日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【猫】キャットウォーク作製!!
ローン審査のタイミングにリストラはきつい
マンション vs. 一戸建て ― “後悔しない”住まい選び完全ガイド
住み替えの流れをわかりやすく解説|やること・順番・資金の考え方まで
買い先行か売り先行、それが問題だ
タワマンから戸建てへ、そして再び元のタワマンへ──家選びに正解はある?
夏至|一年で一番陽の長い日だけれど
共働き夫婦の家づくり奮闘記、始動!
予算との闘い:理想の住まいを探す
戸建て vs マンション論争
注文住宅?建売?中古リフォーム?どれにしよう
いくらの家なら買えるのか?FPさんに相談しよう
家探しの第一歩!オンライン物件検索
気になった土地を問い合わせ:ダイワハウス建築条件付き土地
はじめてのモデルルーム見学
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
真夏でも育つ?バタフライピー&バジルなど、7月の種おろし挑戦記
庭の実&小玉スイカを切ってみたら・・
ウリ科パワー全開!遅れてたカボチャ畑、どこまでジャングル化する?!
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
【総括】ジャガイモ収穫完了!テキトー女王の畑、土が育って大豊作?
ジャガイモの収穫はサプライズ連続!記憶と現実のズレに笑う春
◇もらい物&収穫野菜&きゅうりのQちゃん
トマト近況。空梅雨予報の畑で、水まきを減らせるか?リビングマルチ挑戦記
ベランダ菜園を始める前に!失敗しないための準備と育てやすい野菜5選
発芽のスイッチは、やっぱり気温!? 5月末からのウリ科、巻き返しなるか
梅雨前のハーブメンテ。今が摘みどき!香り高いオレガノの切り戻し
臭い?でもやってみたい!コンフリー液肥と天恵緑汁にウキウキが止まらない
107のありがとう。中までピンクのジャガイモ ノーザンルビー、春の収穫祭
調味料ラベルシール*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです ↓アメトピに掲載された記事↓セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プ…
わがやのキッチンカウンターBeforeだいぶん前の画像ですが基本は「極力ものは置かない」わたしがキッチン側から料理を置いて主人がダイニング側から配膳してくれます。それに干渉しない箇所にだけ最小限のものを置いています。カゴウエッティコーヒーお茶カゴの中身無印のガ
こんにちは!ハロです! 最近ありとあらゆるものがおしゃれになっていて、驚きの連続ですが… ついにここまで来ました! 100円ショップ・キャンドゥの乾電池 キャンドゥの電池が超絶好みでおしゃれでシンプルです。
最初に。この考え方は、大学受験、資格試験、TOEICなど、すべての勉強に当てはまります。 ◆ ◆ ◆ 「ミニマリズム 」という言葉はご存知ですか?先に、本質から伝えます。
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです ↓アメトピに掲載された記事↓セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プ…
こんにちは!ハロです! ズボラのめんどくさがりですが、掃除機のノズルをとある場所だけ変えて掃除しています。 掃除機のノズル(ヘッド?)って、ただ箱に入れておくだけではごちゃつきがちだし使いづらい。 そこで便利な収納方法を
ご訪問ありがとうございます 先日IKEAで買ったポスターをリビングに飾りました うっかりしてたけど、ポスターは3枚入りだったのに、うちにはフレーム…
まな板を買いかえました。OLD包丁を買ったときのおまけ4年間がんばってくれましたが最後はまっぷたつに割れて天命をまっとうしました。NEWカインズの「軽量/大理石調まな板/Lサイズ」年末で失効するポイントで買いました。「インスタ映えで話題の」とPOPがあった通り人気のあ
こんにちは!ハロです! 100円ショップの【ワッツ】で購入したシリコンバンド、ちょっと違った用途に使っています^^ 元はこんな商品! シリコンフードバンドと言って、食品の袋を留めるための商品。 結束バンドの
本日のテーマ → ダイソー私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますダイソーで便利そうな4WAYアイテムを見つけました↓● 4WAY キッチンタイマー出してみるとこんな感じダイソー商品なのになのにって真っ白でシンプル ♡コロンと可愛い手
服ばかりでなく靴も衣替えしませんか低ヒール+美脚の王道パンプス・ スポンジが入ったことで足が痛くなりにくい・ カカトの芯を長めにしたので安定感は抜群に良くなりました・ ヒールの色合いが明るくなり全体的な印象も変わっています・ 爪先にシワが入ったり歩くと爪先が折れる・・・先芯を改良して折れにくくなっています。ベーシックなローヒールとポインテッドスタイルはコーディが合わせやすいパンプスカジュアルコーデ...
ご訪問ありがとうございます かなり久々にIKEAに行ってきました。 でも、今年は例年のように手当たり次第モノを買うのではなく、厳選して買おうと思ってい…
こんにちは!ハロです! ズボラはズボラのままではいけない! ズボラでも素敵で快適な生活がしたい!ということで、今回はアイロンの話題です。 ドライアイロンのすすめ みなさんアイロンがけはしますか? アイ
前の記事でご紹介させていただいた食器棚。 変わったのは、 コーヒーサーバー、ティーポット、お急須です。 お急須は未だ迷走しそうですが、 コーヒーサーバー、ティーポットは、
箱ティッシュはカラフルなものが多いですよね。オシャレなパッケージのものも増えてきたけれど、インテリアのテイストに合わなかったりして目立ちます。全開車の中も、ティッシュを置いただけですごい生活感が出ちゃいますよねそんな悩みを手っ取り早く解決す
こんにちは。先週大きなフードプロセッサーを思い切って捨てました。13年前の結婚祝い、後片付けが面倒でここ2年ほど使っていなかったので。今まで収納していた炊飯器…
本日のテーマ → natural kitchen私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますナチュラルテイストがオシャレな100円ショップ-natural kitchen-そんな natural kitchen で大人気なのがツバメシリーズ ですよね画像お借りしましたマットな
■kujirato-m 大掃除 まったくヤル気が起きません。 (^▽^;) こちらの方は例年よりも、暖かくてお天気も良く かなり好条件な『掃除日和』&nb
ダイソーでシンプルな超ミニサイズのフライパンを購入しました。 断捨離対象になりがちな100円SHOP商品は、吟 ...
ご訪問ありがとうございます 去年IKEAで買った折りたたみのテーブルですが、子供の友達が来た時にお菓子なんかを乗せようと思って買っていました。(買った時…
こんにちは!ハロです! 私の「こうだったらいいのにな~」をセリアさんが実現してくれました♪ カッティングマットの緑色がいかにも。 頻度はそれほど高くないのですが、カッターを使うことがたまにあります。 (ラベ
大掃除は家ばかりではありません、天気の良いは愛車も大掃除してあげましょう。仕事が忙しくて、なかなか車の掃除ができない・・・方も多いのではないでしょうか。機能的なカークリーナーやボディにスプレーして拭くだけの簡単ワックス、など少しの空き時間で簡単に車のメンテナンスが完了。時短でいながらピッカピカの愛車で新年度を迎えましょう。総合評価 ☆4.53吸引力が良く、長く作業していても手が疲れません値段も安く梱包...
こんにちは!ハロです! 今回はハロが自信を持ってお届けする(笑)、ふりかけ収納容器の話です。 ふりかけと言っても一食タイプのものではなく、ファミリーサイズ(というのかな?)の30~50g前後のふりかけの収納についてです。
先日今年はじめての霜焼けができました。 両手の人差し指(笑) いつもは12月頃になってんだけど去年末出来なかったのよね。 やった!もう霜焼けが出来なくなったんだ!と思っていたところf(^_^;
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです ↓アメトピに掲載された記事↓セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プ…
雪予報は当たります。 やっぱり予報通りに東京は雪です。 寒いですね。 でも、 冬は冬らしく寒い方が良いと思います。 さて、 久しぶりにわが家の食器棚です。 ほ
わがやの寝室チェストをサイドテーブル代わりにしています。目覚まし時計リモコンスタンドジュエリーボックスそしてその横には香水と日焼け止め(をここに置く理由はこちら)さらにルームフレグランスを置いているのですが廃盤になってしまいました。無印あるある代わりにこ
本日のテーマ → インテリア私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます以前の 楽天セール でダイニングテーブル用の椅子をコチラ ↓ に入れ替えましたイームズ スツール PP-638 イームズ スツール チェア 椅子 イス イームズチェア イー
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日セリアで見つけたキーホルダー鍵に取り付けようと思って購入したのですがふと別の使い道を思いついたのでやってみたいと思いますまずスマホです↓落下防止にと同じく
只今絶賛捨てモードなので物を増やすことに抵抗がある私。100均に行っても必要なものはちゃんと買うけども「欲しいもの」は買わずに店を出る日々・・・で、欲しいな~と思いながらもずっと購入を見送ってたモノ。それが・・・このピアスう~!ファーのピアス欲しかったんだよ
こんにちは!ハロです! みなさんどうしていますか? 車内のゴミ…特に後部座席で出るゴミ! 子どもがいると車の中でお菓子を食べたりして、ゴミが出ますよね。 今までは手渡しで受け取っていたのですが、めんどくさい…
ご訪問ありがとうございます 楽天お買い物マラソンで買ったtowerのコーヒーフィルターケースが届きました 白もありますが、迷わずブラックに …
こんにちは!ハロです! ダイソーで、【結ばない靴ひも】という商品を購入しました! 結ばない靴紐とは ダイソーから発売されている、靴紐なのですが… シリコーンゴムで出来ている靴紐なんです!これは画期的!
噂の洗濯マグちゃん。 メディアで紹介されたり、その効果を実感する人が次々と現れ一時は品薄状態になったとか。 い ...
こんにちは!ハロです! キャンドゥで欲しかったものを見つけました! いつの間に新商品が?!これ欲しかった! キャンドゥのシンプルなお風呂ポスター(バスポスター)、発売されてすぐ(2019年3月頃)3種類ゲットしましてお風
これまでのはなし 2018.06.29「台所の手拭き」 2018.08.01「百均セリアのモノトーンふきん」 2019.08.26「キッチンの手拭きタオル考~カビないタオルを求めて~」 2019.12.26「キッチン白黒化計画。セリアのモノ
こんにちは!今日はキッチンの話 曇ってるので薄暗くてすみません 11〜2年前位に取り敢えずで買った100均の3本入り木製の菜箸を ニトリのに交換。 大1本、中2本だった様な ←曖昧
本日のテーマ → 100均DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます100均の折り畳みイスを使って簡単にできるシューズラックの作り方 を紹介したいと思います 主な材料はコチラ↓板B(1×4材)と金具D(パイプクランプ)はホームセンタ
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日 Can☆Do で見つけたスタイリッシュなこちら↓ 何かと思えば● かかとやすり我が家にはザ・軽石!みたいなのしかなかったのでこのスタイリッシュさには驚きました ☆
2018年整理収納コンペティションファイナリストのかばんちょです アメトピに掲載頂きました↓セリアやっぱり欲しくなる人気品ありがとうございますついにダイソー…
ご訪問ありがとうございます 年末ぐらいに見つけていた商品ですが、やっぱり気になって買ってきました。 ニトリの「しゃもじスタンド」です (在庫1個にな…
モノは減らすことはあっても増やさないように・・・ と考えているのですが、 出会ってしまうと その出会いを大切にしたい! という思いが強くなります。(ちょっと言い訳) それが大きなものであったり
手帳は2012年、第一子の育休明けの時からずっと無印を愛用しています。2020年の手帳も10月上旬に入手済み。12月になったので使い始めるとします。手にしっくりくるカバーがgood♪↑2012年からずっと塩ビカバーの手帳ばかり使っています。
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級2018年整理収納コンペティションファイナリ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。