日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
S様邸の地盤調査
リフォーム工事着工
派遣社員でも住宅ローンは組める?通りやすい・通った条件とおすすめの銀行を徹底解説
【変動金利0.3%台維持!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表2024年11月
中古住宅でも可能!省エネ部位ラベルで性能を確認
高齢者住宅への強盗が相次ぐ世の中
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
木箱プロジェクト|セミオーダー住宅Ver.2 を公開しました!
高気密、高断熱住宅は女性にやさしく、健康に!
【変動金利ついに上昇!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表2024年10月
将来の年金のこと / バーミヤン良かったです
20240913 ドイツ駐在員/ドイツ語学習者 支援ツール(9月13日分)
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
【変動じわり上昇・固定やや下げ!】3分でわかるおすすめ住宅ローン+金利比較表2024年9月
予想通りと言うか、それ以上と言うか、寒波の襲来で完全に雪に閉ざされてしまった岩手です、寒さも強烈で連日の真冬日と -10℃以下になる最低気温、今冬はクラピアにとって厳しい冬になりそうです。 雪が積もる
今回は,ハーブとしてメジャーなローズマリーの這性(=匍匐性)の品種『ローズマリー・プロストラータス』について記事にしてみました。『プロストラータス(prostratus)』はラテン語で「地を這う」との意味だそうで,半這性など他にいろいろな這性品種がある中でも背が低く,横に広がって成長する品種です。花色は淡い青色です。以前記事にしました半這性の『ローズマリー・モーツァルトブルー』などの濃い青色と比較すると,かなり雰囲気が異なります。 我が家では,『ローズマリー・プロストラータス』の這う性質を利用して,高めの花壇の最前列に地植えして,垂らすように育成してみました。実際,1年半ほど育ててみて,花壇か…
今日はついにホームセンターで雪吊りアイテムを購入。同居人が今回雪吊りをやりたいのは、背の低い松だから、支柱は1.5~2メートルのものを選択。縄は色んな太さや色や材質のものがあって迷ったけど、縄が細いと見た目が綺麗で太いと切れにくく丈夫ということらしく、とりあえず初心者がやりやすいと書いてあった中間の太さの縄を選択。家に帰って、早速雪吊りをやってみたんだって。途中、雨に降られて一回中断したけど、なんだかんだいって同居人と隣人の二人で作業してトータル30分ほどで完成!案外簡単だったと思ったけど、時間をおいて改めて見ると、なんだかちょっと間が抜けて見えるのは気のせい?縄の本数が少ないからかな?やっぱ…
ガーデンライトは,夜の庭を明るくし安全性を確保できるだけでなく,庭に昼とは全く別の趣きを与えて家自体の外観をとても素敵にしてくれます。特に,クリスマスシーズンはイルミネーションが大活躍し,導入を検討される方も多いのではないかと思います。昨今テーマとなっている『お家時間の充実』のためにも,重要なアイテムと思います。 今回は,そんなお庭やお家の印象をガラッと変えてくれるガーデンライトについてご紹介します。いずれも工事不要で,未経験者がDIYで設置可能なものばかりです。また,我が家で実際に設置した事例も併せて掲載していますので,設置方法や仕上がりのイメージの参考になるのではないかと思います。 1.電…
今回はガーデニングに欠かせないアイテム『脚立』について記事にしてみました。我が家で苗木から育てたシンボルツリー『シマトネリコ』『オリーブ』も,いつの間にか3メートルを超えて大きくなってきました。これまでは、平地で剪定すれば十分でしたが,さすがに剪定ハサミも届かなくなってきました。 という訳で今回,我が家の庭木の剪定に適したものを見つけるべく,『脚立』についていろいろ調べてみました。今回の記事では,『脚立』の種類など基本情報と,調べてみて分かった選び方のポイントを備忘録としてまとめてみました。また,我が家で実際購入した脚立の使用感(買ってよかった!)についてまとめてみました。 脚立の種類 ①はし…
昨夜ついに、雨に混じってバラバラとアラレが降る音が聞こえてきたらしいよ。でも5分ぐらいで止んじゃった。雷はまだだけど、先にアラレがちょっと予行演習的に降ってみた感じ?このあたりでは、「ブリ起こし」っていうすごい雷がまず鳴って、そのあとにアラレが降ってきて本格的な冬が始まるのがいつものパターン。私は北陸地方の雷、強烈すぎて苦手だな~。だって、雷で地面が地震みたいに揺れるんだもん…ところで、昼間お仕事前に同居人がお庭の見回りに行ったら、マムシグサが地面に倒れていたんだって。実が重すぎたのかな。まあ、球根部分は地中に残ってるから、また春になったら突然生えてくるんだろうな。マムシグサの実を良く見ると、…
昨夜のブログの3枚目にある紫色の実は何だろう?と思って調べたら、ヤブランの実だということが判明。寒くなるにつれ、ヤブランはこの実を一つずつ地面に落としていくけど、だいぶ後までつやつやの実をつけたまま残るらしい。実の可食部は極端に少ないけど、ちょっと甘いから、小鳥の食糧になってるんだって。ふむふむ…じゃあ、食べてみるか。マムシグサの実は無理だけど、こっちはちょっと美味しそうだし。 そう思って、食べてみた結果は、ほんのり甘いけど、カスカスだったらしい。小鳥さんは、こういう実を食べてるのね…と感心しつつ、ワイルドストロベリーでお口直し。ついでにムカゴもとろうと思ったけど、隣人が草むしりを頑張りすぎた…
今日、ザクロの落ち葉を掃いていたら、ご近所の人に採れたての立派な白菜をいただいたんだって。そのあと、隣人と一緒に草むしりをしていたら、今度は、また別のご近所の人に、美味しそうな採れたて大根と、珍しい綿の花をいただいたんだって。 こういう時に同居人がいつも思うことは、みんなは畑で採れた自家製なのに、うちは何も差し上げられるものがなくて肩身が狭い!早くお庭で何か立派な作物を作りたい!っていう焦り。一方の隣人はというと、庭仕事を頑張っていると、なぜか通りがかりの人が色々美味しいものをくれる♪ってただ単純に喜んでる… さて、気を取り直して、今日同居人が頑張ったのは、お庭に唯一生えている松のお手入れ。移…
紅葉以来、ここのところ全くお庭の話を書いてないから書いてほしい、と隣人からリクエストが入ったので、今日は冬の庭をあえて散策してみた同居人。 断続的にミモザにとりついていた青虫は、最後の2匹がなぜか2匹ともどこかへ行ってしまってサナギも見つからず。ラベンダーの根元では、バッタが小さく跳ねてたらしい。12月にバッタが生きているのもビックリだけど、さすがにちょっと弱った感じだったみたい。ヤブランは紫色の実を全部落として、すっきり。夏からずっと、定期的に実をつけ続けるシシトウ…たくましいね!他の枝の葉っぱはとっくの昔に落ちたのに、不思議なことに一ヶ所の枝葉のみ強烈な紅葉をし続ける柊と、玄関近くに最後ま…
北海道、北東北はすでに積雪が始まっています、クラピアの上にも雪が積もることが多くなってきました、日中に気温が上昇するといったんはとけるのですが、クラピアが顔を出す時間も短くなってきています。 2
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。