日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
1件〜100件
和風の玄関ホールの仕様
今日も全力で楽しみました+出会いは素晴らしい+明日は古民家で一仕事
土を見る・・・ある小屋の壁
セミリタイヤ後の今が最高に幸せです+お客様の笑顔に癒される+古民家カフェの魅力とは!
心臓手術から6年後の安静心拍数+明日から2日営業日です^^+薪割り機購入^0^
底冷えするこの時期の「もやい」
生出演の1時間なんてあっちゅう間でした+リスナーさんありがとうございました+これからもどんどん経験を積もう
和風・数寄屋建築の要素:5・・・内部・設備編
いよいよ明日はFM草津生出演^0^+薪ストーブ用の薪無料でゲッツ!+今週は我慢か行くべきか
チーム練習会はマイナスの中でのスタート^^:+出会いは偶然ではなく必然+いよいよFMラジオ生出演まであと2日^0^
レモンの木の剪定・・・棘にささりながら
昨晩の大雪にも負けず営業しました:本日も満員御礼!+人生は思い出作り+明日はBigLake練習会
全国的な大寒波・・・初冠雪
もう一週間=明日からカフェ営業です+滋賀割り対象店+来週はキャンプに行きたい!
大雪で何処にも出かけられない時は?+雪景色+大丈夫か?明日は仕込みの日だぞ
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ 5月から、既に真夏のような暑さのミラノです ミラノでは、 今週サローネ(Milano…
昨日はたくさんのお祝いポチありがとうございました~♡おばば感涙でございます( ;∀;)うっうっうさてさて完成したと宣言したミニチュアコレクションじつは~密かに仕入れたものがございまして・・(;・∀・)見つけた瞬間また衝動買いしてしまいましたのっっヤフオクで落札した
楽しみにしていたカリモクのダイニングテーブルが届きました~※メルカリで買いましたのデュフデュフ(*థ౪థ)これでやっとダブったこちらのチェアがちゃんとセットになりましたわ~♡おーほほほほほめちゃめちゃイイ感じではございませんか~♡それではさっそく例のコレク
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! すっかりご無沙汰してしまいました イタリアは、5月に入りましてから、 毎日30度近い気温…
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! イタリアのイースター休暇かも終わり、あっという間に5月ですね💦日本も、ゴールデンウィー…
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタしているうちに、Pasqua(イースター)休暇も終わりま…
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタと過ごしているうちに、もう4月になってしまいました ミラ…
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 前回の 新居1年を振り返っての記事も
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています。 ポチッと押
建ててから5年ほぼ変化のない階段ホールですがこのたびこんなクッションカバーを買ってみましたよくわからんメーカーでございますが100%BOMって何かしら・・?シンプルな枯れ木柄そんでおなじみの階段ホールセブンチェアとブロックランプのコンビでございますこれはこれで素敵
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださりありがとうございます!3月に入って、 2月より朝の冷え込みが厳しいミラノです 今日は、イタリアの工房からお届け…
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! ご無沙汰致しております このところ、2月とは思えないほど、 暖かい日が続いているミラノです …
こんにちは! ご訪問いただき ありがとうございます。 皆さんは ロボット掃除機
素人DIYあるある?
ハシゴをかけるのは危険です ~東屋を作る(20)~
キッチンにフロアタイルを貼る
ドアのリメイクDIYのお手伝いを
サンバーがやってきた!
賽銭箱風の貯金箱をDIY!
リメイク!玄関横のマフラー掛け1・材料調達
実は…買ってた ぱぁとわん・HIKOKIキ丸ノコ
実は…買ってた ぱぁとつぅ・VOLTAGA充電式タッカー
屋根上作業終了! ~東屋を作る(19)~
明日は満月
丸太椅子が欲しかったので(DIY)
トレイが欲しい
スノーボードウェアのファスナーが壊れた?【スライダー破損】なら格安で直るかも!な話
アルミサッシの交換・取り付けなら【リフォームおたすけDIY】がおすすめ!
今朝は、-3度まで冷え込んだミラノです今日は、とても素敵なお客様からお送り頂いたお写真を 是非ご紹介させてください@rosa_makito_18 様には、…
日曜日から、大荒れの天気が続くミラノです今日は、イタリアのリネンとレースのカーテンを納品させて頂きました、 とても素敵なお客様からお写真をお送り頂きました…
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! イタリアの古都フィレンツェの100年の歴史ある ロートアイアンの工房から、 リボンのバスルーム…
図面を見ながら壁の位置を決めるとき、最後の方まで迷ったところがあります。スケルトン階段にするか、インテリア的に残念になるけれどある程度隠すか。わが家はリビングの中に二階へつながる階段があります。【リビング→一段上がった和室コーナー→その奥に
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 今週は、雨のせいで大分肌寒さを感じるミラノです 今日は、フランスのアンティークラン…
いよいよ家の中。 玄関ホール 色々詰め込んだので説明が大変。 床はTERRAのQUARRY 艶消しの石目調の大判タイル。 玄関ドアは天井高を調整してハイドアに。 玄関ドア横には姿見。 姿見横にシューズクローク。 頑張れば50足ぐらい入る。 折り上げ天井+間接照明+アクセントクロス 玄関ドアに合わせて天井を下げたので、折り上げて低さを感じさせないようにしています。 階段も1段減るので2階リビングにおススメ。 20足ほど入る靴箱兼ベンチ。 ニッチはごちゃつくので無し。 大きな絵を飾りたくなる白壁。 縦格子の一部は折れ戸で、中はコートクロークになっています。 知らない人はまず気付けない。 階段 スケ…
こんにちは♪いつも訪ねてくださり、ありがとうございます! ヨーロッパは、今週の日曜日から冬時間に変わりました️冬時間に変わった日の朝に起きた時は、 1…
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 以前にもご紹介させて頂きました、 大変著名なハープ奏者でいらっしゃいます松岡みやび様か…
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 今日は、朝から雷雨で 荒れた天気の日曜日のミラノです 以前、こちらでもご紹介させて頂き…
こんにちは♪今日も訪ねてくださりどうもありがとうございます! このところ、過ごしやすい気温が続いているミラノです 今日は、9月から販売させ…
昨年2人目が生まれ4人家族になり、洗濯機をまわす回数も増えました。いま使ってるのは容量6kgの縦型洗濯機。洗濯するたび、洗濯が終わるのを待つ→干す→回収…を繰り返すのが面倒だし時間を取られすぎる。ということでドラム式洗濯乾燥機を買うことにしたんです。機種は日立のBD-SX110F。 今の洗濯機より大きくて乾燥機能付き!…が、タイトルどおり我が家には入りませんでした。 曲がり階段は幅に注意 我が家の階段はL字に2回折れています。そして、手すりから壁まで1番狭いところで69cmしかありません。選んだ洗濯機は 横幅60cm×奥行き72cm。「ん?若干怪しい?まあ通るでしょ!」と、大した確認もせず購入
こんにちは!今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます♪ 以前、こちらでもご紹介させて頂きましたが、 大変著名なハープ奏者でいらっ…
こんにちは♪訪ねてくださりどうもありがとうございます! 昨日の日曜日は、気温30度まで上がり、 すっかり夏の陽気のミラノです最初に、ショップの方からお知…
チョコウェハース階段 単に、普通のプレカット階段の色を、部品ごとに変えてもらっただけです。 変えた理由は、一階と二階&三階とで、床のフローリングの色を変えたので、どの階から見ても、調和するようにしたかったからです。 最初、色を変えたい、と言ったとき、家族も工務店の方も、えっ...
こんにちは!訪ねてくださり、どうもありがとうございます♪ 久しぶりのどんより曇り空のミラノです今週から、 イタリアのほとんどの州がイエローソ…
気持ちの良い晴れ間の広がる、水曜日の朝を迎えたミラノです先日、息子たちから、私の誕生日プレゼントに🎁と、 チューリップ畑に連れて行ってもらいまし…
無事、パスクア(イースター)の休暇も終わりまして、 通常運転に戻りつつあるミラノです 今日は、とっても素敵なお客様についてご紹介させてくださいこの度、ご…
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 今日はフランスのアトリエから 届きました アンティークの2灯ランプスタンドをこ…
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 今日3月8日は、イタリアで Festa della donnaという、 女性のためのお祭…
こんにちは♪訪ねてくださってありがとうございます! 先週の火曜日は、 イタリアはmartedì grasso(脂の火曜日🥩🍗🍖)の日でして、…
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
こんにちは✨昨日は沢山の応援クリックをありがとうございました😊出来るだけ毎日更新したいと思っているのですが、日々のことに追われなかなか時間が取れず💦応援クリックがとても励みになっています🥲✨私がお家作りをする時に、よく参考にしていたのがブログでした。検索
こんにちは♪訪ねてくださってどうもありがとうございます! 今朝は、-5度まで気温が下がりましたが、 朝から青い空が広がるミラノです昨日はSan V…
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 雨模様の朝を迎えた、金曜日のミラノです前回は、「イタリアのグスタヴィアンスタイ女王」、 ソフィア…
こんにちは、さくらです今日の広島めちゃくちゃ暖かかったです昼間は17℃!!そして、柴犬まろんエリザベスカラー卒業しましたヽ(´▽`)/たくさんの方にご心配いた…
こんばんは。2階へ行く前に、階段の紹介を簡単に。 リビングから見た階段。左から「廊下ダウンライト+階段ライト」「階段ライトのみ」です。踏み板はチェリー、蹴込はホワイトアッシュになっています。最後の最後で、蹴込の色と手すりを分割→連続に変更しましたが、どちら
【Web内覧会】第5回目の記事です! 今回紹介するのは階段と2階のホールです。 間取りを考えるとき、階段の作り方ってとても悩むと思います。 ・リビング階段にするかしないか ・吹き抜けの階段ってオシャレだな ・吹き抜けにすると冷暖房の効きが悪くなるかも? ・直階段? かね折れ階段? 折り返し階段? らせん階段? とん吉 リビングからスーッとまっすぐ伸びた吹き抜けの階段とか、オシャレですよねー! 階段
気持ちの良い晴れ間の広がる、月曜日のミラノですご挨拶が大幅に遅れましたが 明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します イタ…
気持ちの良い晴れ間が広がる、大晦日のミラノです皆様のインスタのベスト9、楽しく拝見させて頂いております早速、私も、作ってみました イタリアン・シ…
今日は、久しぶりの晴れ間が広がるミラノです お客様から、大変素敵なお写真をお送り頂きましたので、 ぜひご紹介させてくださいF様には、ご新居に、イタ…
こんにちは♪ いつも訪ねてくださり、ありがとうございます! こちらの可愛いツリー🌲の画像は、 私がフィレンツェに行く際に、必ず立ち寄るショッ…
こんにちは。いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! 今朝は、どんより曇り空のミラノです毎年この時期になると、イタリア人ママ友グループ…
こんにちは。いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! ご無沙汰しておりますバタバタと過ごしている間に、ミラノの秋も大分深まってまいりました�…
こんにちは♪ いつも訪ねてくださりありがとうございます! ご無沙汰している間に、 ミラノの秋は大分深まってまいりました 今日は、イタ…
こんにちは♪ いつも訪ねてくださってありがとうございます! ご無沙汰している間に・・・・ イタリアは、約3か月の長い夏休みが終わり、今週から学校が始ま…
今回は住友林業の家を建てるまでのダイジェストブログです。家を建てようと思うまでの経緯と、引き渡しまでの話をまとめました。僕たち夫婦がなぜ住林で4軒目となる家を建てることになったか、 打ち合わせはどのように進んだか、何を悩んできたか全てわかるようになっています。
こんにちは、さくらです今日も、暑い一日になりそうですね((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー昨日は小5男子を美容室に連れて行ったんですが、あいかわらず、前髪は切らない…
こんにちは♪いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! このところ、爽やかな気温が続いているミラノです フランスのアトリエに…
こんにちは♪ 訪ねてくださり、どうもありがとうございます。 このところ、毎日気温30度のミラノです暑くなってきますと、マスクをして出歩くのは、もう拷問…
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 皆さま、ご無沙汰致しております イタリアにも日常が戻りつつあります ロックダウン中…
絵や写真を飾りたいけど、壁は傷つけないようにしたい…賃貸だから穴を開けたりできない、一軒家でもできれば傷をつけたくない、綺麗にしていたいって思いますよね。マスキングテープと両面テープを使って綺麗に飾れる方法を試したので手順と注意点を含めて紹介します。
我が家の間取りでここは良かったなー、ここは良くないなーというところを紹介します。今回は2階廊下編!これから間取りの設計をする方の参考になればと思います。目次1.間取り図2.2階廊下の良い点3.2階廊下の悪い点4.最後に間取り図我が家の
ご無沙汰しております。皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 前回の投稿では、主人の事で多くの方々にご心配頂きまして、 心からお礼申し上げます🙇 お…
ご報告:わが家が完成しました! ブログの更新も約1ヶ月ぶりくらいになってしまいました。 その間、4月中旬にようやくわが家も完成しました!! コロナウイルスの影響で、様々な工程がギリギリになっての完成でしたが、どうにか無事に引っ越しをすることができました。 そして、連休は新しい家でDIYにせっせと励んでいます。 ということで、今日は小さなデンマークハウスの一部を初公開です。 www.kiwigold39.com 玄関からリビングの様子 まず、こちらが玄関です。 デンマークから運ばれてきたチーク色のドア。とっても重厚な感じにも関わらず、スタイリッシュな雰囲気もあって気に入っています。 ドアを開ける…
まもなく新居の引渡しを控えておりますが、施主検査で次々と問題が発覚して大がかりな補修をしてもらっています💦
まるっと見せます☆完成前WEB内覧会☆ 2週間ぶりに新居の現場見学に行けたので、誰得でもないですが、記録のために残しておきます。写真を貼りまくり、完成後に比較できたらな~なんて思っています。
こんにちは♪いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! 暖冬の上に、毎日快晴で、既に花粉症が出ているミラノです🤧🤧 1月にショップの方…
こんにちは♪いつも訪ねてくださってありがとうございます! ご無沙汰しております ショップをリニューアルオープンしてまもなく、 インフルエンザにかかって…
こんにちは♪ いつも訪ねてくださってどうもありがとうございます! 今日は、バレンタインデーですね バレンタインデーは、イタリアが発祥と言われているそうで…
こんにちは♪いつも訪ねてくださってどうもありがとうございます! バロックフェスティバルのお話の途中で申し訳ございませんが、 本日、サイトをリニューアルオー…
ローコスト住宅の我が家。限りある予算の中で何度も何度も間取りやイメージを考えて建てました。3年程住んだこの家が ...
こんにちは♪いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! クリスマスまで約1週間、学校や習い事関連のイベント続きで、 親子共々バタバタしているミラ…
こんにちは♪ いつも訪ねてくださってどうもありがとうございます 12月7日のミラノの守護聖人の日も過ぎ、 クリスマスムードが盛り上がってきたミラノからお届け…
↓前回の畳敷き洋室のWEB内覧会はコチラ今回は階段・階段下収納のWEB内覧会です。仕様・型番についてはページ後半にまとめてあります。WEB内覧会:階段、階段下収納↓最終図面、1階の北東部分です。階段は真ん中左下よりです。我が家は階段がおおよ
ゆきともです今回はまだ紹介していなかったスイッチや押入れ等といろんな角度からのLDK写真などをご紹介します。我が家は机が多く、ダイニングテーブル、リビング...
今回は階段です。我が家の階段はリビング階段です。1、2段目に曲がる部分がきて後はまっすぐです。 全体図面はコチラです!よかったらどうぞ↓まずは工務店のカ...
【WEB内覧会】階段編です。我が家の階段はR+HOUSE(アールプラスハウス)の標準の階段。R+HOUSEの階段はどんな階段なんだろう?と気になるあなたに参考にしていただけると嬉しいです(*´∇`*)
家づくりでやって良かった事とは反対に「こうすれば良かった」というのも結構ある我が家。 家づくりは3回建てて ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。