困った性格で、私は断捨離が出来ません。先日の模様替えで要らない学校のプリントなど雑誌を捨て、着ない洋服をオークションに出品しました。すっきりとした空間で過ごしたい・・・まずは着ない、着れない洋服をなんとかしなきゃ。皆さんからのアドバイスをお待ちしています。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
目次ダイニングへの要望スタディスペースのベストな場所は?こだわりポイントその1.板張り天井こだわりポイントその2.ダウンライトですっきり見せるこだわりポイントその3.扉はないけど隠せる収納後悔ポイント ダイニングへの要望 ・ダイニングとキッチンを横並びにしたい・
シンプル+和の家づくり
ソファ、ベッド、テーブルなどのインテリアの激安通販といえば家具350が人気最大80パーセントオフのセールなどもあり見逃せない企画が盛りだくさんの家具350家具350の公式通販ではお買い上げ合計金額が11000円以上で送料無料になっています。期間限定クーポンも絶賛、配布中北欧テイスト、ナチュラルテイスト、ヴィンテージテイスト、モダンテイストなど生活スタイルに合わせたインテリアをお選びいただけます。気になる家具350の...
なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
住友林業新築注文住宅ブログの入居後Web内覧会LDK編。コンパクトハウスのLDKは広さ約15畳。床材はライブナチュラルプレミアムのオーク。家具はカリモク。画像あり。
ユコ家ブログ
タイトル通りですが、キッチンへのベビーゲートを撤去しました!!超快適ヽ(´▽`)/今までは、毎日何十回も超えてたのですが笑 外出自粛中は、これが唯一の運動かも笑ハードルのように、おくだけとおせんぼをまたいでいましたが…年始早々に…私の足、疲労骨折W(`0`)Wん!?
Sayu Home
気持ちの良い晴れ間の広がる、月曜日のミラノですご挨拶が大幅に遅れましたが 明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します イタ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
こんばんは。本年も、どうぞよろしくお願いします。大変お待たせしましたが、今回は予定通りリビング・ダイニングを紹介します。では早速。キッチンから見たLD。正面のアクセントクロスは、リリカラのLV1522を縦ストライプになるよう貼っています。(カタログのイメージサン
My Home, My Life
2021年になったので、今年最初のLDKを記録しようと思います。 お付き合いいただければ嬉しいです。 では、去年最後からあまり変わり映え...
いろとlivの暮らしのこと
気持ちの良い晴れ間が広がる、大晦日のミラノです皆様のインスタのベスト9、楽しく拝見させて頂いております早速、私も、作ってみました イタリアン・シ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
家を建てる過程やその前の生活で揃えてきた物たち。 お気に入りで、ご紹介したい物がたくさん。 でも、もう同じ物は手に入らないとわかっている物たち。 そうなるとブログで内覧会したりしてご紹介しても意味ないのかも?とも思ったり。。 後で買えばいいや、と思っても、意外と、一期一会だ...
新築したので実験しよう!
自宅で、しゃぶしゃぶをする時に気になるのが灰汁以前に網目の灰汁取りを使っていましたが、網が切れてしまったので今度はコレに買い替え網目の灰汁取りと違って水道にサッと流せばアクもスッキリ、手入れも簡単でとても気に入っています。しゃぶしゃぶ鍋には少し、お玉が大きいかな・・・これって揚げ物の揚げカスを取るのにも重宝するんです。洗いやすいしアクも綺麗に取れるし後処理が簡単なのでとても便利です。絹豆腐を救うの...
なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
家系ブロガーあるある♪Web内覧会しがち~♪♪♪さっそく行きましょう!Web内覧会 第2回!!!今回は、この扉の向こうの、ダイニング・リビングを紹介したいと思います。まだ何もモノが置いてないので、実際のイメージが付きにくいかもしれませんが、
まつこちゃん、三井ホームで家を買う。
今日は、久しぶりの晴れ間が広がるミラノです お客様から、大変素敵なお写真をお送り頂きましたので、 ぜひご紹介させてくださいF様には、ご新居に、イタ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
先日我が家にやってきた北欧ヴィンテージ家具あれこれ楽しみながら北欧雑貨を並べてみました それではいきなりダイニングの全景写真いきます じゃんっ 今…
私の大事な宝物
こんにちは♪ いつも訪ねてくださり、ありがとうございます! こちらの可愛いツリー🌲の画像は、 私がフィレンツェに行く際に、必ず立ち寄るショッ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
少し前ですが、IKEAでこんなのを買ってきました。IKEAのLEDティーライト「GODAFTON(グダフトン)」です。便利で使いやすい、LEDのキャンドル。↑割高ですが楽天にも。6個入りで税込899円(2020年12月現在)。1個のサイズは、直径約4cm、高さ3.5cmといったところです。↓IKEAの福袋ネタバレ情報も!ブログ村テーマイケア裏側はこんな感じ。スイッチはゴムっぽい素材の出っ張りを左右に動かしてON/OFFを切り替えます。電池は、リチウム...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
嫁です。 我が家のダイニングの写真をインテリアブランド「CRASH GETE」でご紹介いただきました。 CRA…
理系文系夫婦のHome Sweet Smart House
今日は、とっても素敵な収納アイテムをご紹介します。* トラコミュ オススメ収納法・収納グッズsarasa design storeさんの、新商品のバスケットをお試しさせていただきました。『b2c コットンロープ&メイズバスケット レクタングル L』メイズ(トウモロコシの皮)と、コッ
usagi works
ヨコヤム中古マンションを購入しフルリノベーションした自宅に、「今年はクリスマスツリーを飾ってみよう」と思ったわたし。 この記事では、LOWYAでクリスマスツリーの購入をお考えの方に向け、おすすめポイン ...
yokoyumyumのリノベブログ
みなさんこんにちは! いえたるです。12月に入って一段と冷え込むようになってきましたね。我が家は関東ですが、我が家でも12/1の朝は1℃しかありませんでした。放射冷却で特に冷え込みましたね。12月から床暖を入れる予定でたまたま、ブログで報告しようと寒い日での温度を測定したので参考にしてください。★ 【温度測定結果】 空調システム:さらぽか空調窓は全てトリプルサッシ採用C値: 0...
平屋の終の棲家
おはようございます。^^日本でも少しずつ浸透しつつある「ブラックフライデー」。あまりよくは分かっていなかったんですが、調べてみると、「アメリカで、毎年11月の第4木曜日に行われる感謝祭の翌日の金曜日のこと」なんだそう。・・・て、まさに今日ですね!そんな今日は、ちょこっとキャンペーンのお知らせから。^^デンマークを拠点として、北欧の自然を大切にするという思考や魅力を、世界中に届けようとしているブランド...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
こんにちは。いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! 今朝は、どんより曇り空のミラノです毎年この時期になると、イタリア人ママ友グループ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
ここ数日の間に一気に気温が下がり、本格的な冬の始まりを感じています。先日、コットンフラワーを飾って冬インテリアにシフトチェンジしましたが…▲その時の記事は...
彩りあふれる暮らしづくり♩
シンプルでおしゃれな収納ボックスを厳選紹介。「統一感のある見た目が良い」「なるべく楽に収納したい」という方へ向けて、ヨコヤムヤムが実際に購入し、これは良いと思ったものだけをご紹介します。
yokoyumyumのリノベブログ
17日ぶり!! とてもご無沙汰しています。整理収納アドバイザーのありもとようこです。 整理収納フェスティバルが終わったあと、新しいセミナーを立ち上げたり、お片づけサポート・オンラインお片づけサポートと
いっかいっか -暮らしを楽しく、ココロを身軽に-
おはようございます。^^巷では、着々とクリスマスムードが高まってきてますね(*´▽`*)わが家にも、サンタさんが届いてます!ノルディカニッセ!「お座りねんねサンタ」です。Silent Nightシリーズ、今年の新デザインも出ていますがこちらは2019年デザインのものだったと思います。 ↑今年登場したHomeシリーズ。こちらも可愛いんですが、今年はグレー基調のSilent Nightシリーズのお仲間を増やしたくて( *´艸`)ブログ村テーマ楽...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
こんにちは。いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! ご無沙汰しておりますバタバタと過ごしている間に、ミラノの秋も大分深まってまいりました�…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
こんにちはー♡ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 1階の大掃除が終わり、2階の大掃除も 一昨日に夫と二人でほぼやっつけましてん。 窓掃除も2人で(ほぼ夫が)やったから早く終わった
Happy Life Home
昨日から新宿の伊勢丹で始まった ミナ ペルホネンの新作ブランケット販売会 有休を使い、行ってきました。(*ノωノ) そして、購入したのはこちら。 紙タグのチョウチョも可愛すぎる( *´艸`)
ぼくと私のおうち
昨日はお天気が回復したのでやる気もアップ そこでずっと当たり前と思っていた配置を思いきって変えてみました まずはダイニングの配置から今まではこんな感じ …
私の大事な宝物
こんにちは♪ いつも訪ねてくださりありがとうございます! ご無沙汰している間に、 ミラノの秋は大分深まってまいりました 今日は、イタ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思っています。
Happy Life Home
おはようございます。^^つい最近、リビングの模様替えをしました!6月のスーパーセールの時に、KOZLIFEさんで買ったものです。。コートカルテレット、50cm×70cmのポスター!いろんな都市・地域のデザインが書かれた、カッコいい筒で届きます(´ω`人)↓確かに、towerアイテムはどれも素晴らしいですよね♪ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪筒の先には、購入した都市・地域デザインのシールが。今回買ったのは、「デンマーク」...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
昨日部屋の写真を何枚か撮影したので、ルームツアーを記録します! お付き合いいただければ嬉しいです。 それでは早速いってみましょう。(^^...
いろとlivの暮らしのこと
今朝は朝日で室内がとっても明るくて、思わずカメラを取りました。比較的綺麗なダイニング側を、、って思ったけどテレビ裏から出てるコードが気になるぅ~(*ノ∪`*)東向きリビング(やや北東向き)なマンションの我が家は、夏は暑くて地獄ですがこの時期の朝は気持ちいい!こちらにPCデスクとダイニングテーブルがあった時の方がインテリアのバランスとして好きなんですが。。(過去写真)※関連記事【模様替え】リビングダイニング...
RIGHT HERE!〜マンションで北欧風な部屋づくり〜
こんにちは。 新年度始まりましたね。少し寂しい新年度ではありますが、少しでも早くコロナが落ち着いて欲しいですね。手洗い、うがい、しっかりしましょうね。その他、…
ママ建築士のすまいブログ
ヨコヤムこんにちは! サウナスパ健康アドバイザーのヨコヤムヤムです。今回は、サウナーなら一度は体験したいアウトドアサウナをご紹介。 テントサウナならぬトレーラーサウナの全貌と、トレーラーハウス型宿泊施 ...
yokoyumyumのリノベブログ
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思っています
Happy Life Home
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
こんにちは♪ いつも訪ねてくださってありがとうございます! ご無沙汰している間に・・・・ イタリアは、約3か月の長い夏休みが終わり、今週から学校が始ま…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
ダイニングのルームツアーへようこそ! 断捨離リノベーションをテーマに、賃貸マンションを夫婦でセルフリノベしました。 我が家は、廊下に設置されたキッチンに隣接する4畳和室を、DIYで洋室にセルフリノベーションして、ダイニングルームにリフォームしています。 ダイニングのルームツアー クソ狭くて クソ古くて クソボロい 賃貸マンションをセルフリノベ 2020年9月 ダイニングのルームツアー 2020年8月 ダイニングのルームツアー 2019年1月 ダイニングのルームツアー 2017年春 ダイニングのルームツアー ダイニングのルームツアー 中年ミニマリスト夫婦のダイニングルームを定点観測 我が家の間取…
モノログモノローグかわいい缶が好きな節約家ミニマリストのキッチュインテリア
使い勝手の良さと無駄のないデザインで人気の「ローバーチェア」。オリジナルは高騰中……のため、リプロダクトを購入した我が家。今回は、アウトドアにもインドアにも使えるローバーチェアの魅力をまとめます。
yokoyumyumのリノベブログ
我が家のリビング、ガラッと変えてみました!!そう、滑り台とソファーを交換しましたbeforeちょっと前の写真ですが…右の存在感のある滑り台です。途中〜滑り台を出したら、広くなったヽ(´▽`)/もちろん、走る息子笑そして、ソファーを運び入れて〜くつろぐ娘〜2歳です笑
Sayu Home
ヨコヤムこんにちは!サウナスパ健康アドバイザーのヨコヤムヤムです。今回は極上のサウナ体験、その名も「サウナトランス」について解説します。 サウナトランスと検索してこの記事にたどり着いたあなた……読み終 ...
yokoyumyumのリノベブログ
COTTLEさんのティッシュカバーが届きました♩ 想像通り、シンプルなティッシュカバーです。 ( *´艸`) 一見よくありそうな 普通のティッシュカバーですが、 箱を入れた状態で入り口
ぼくと私のおうち
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日の台風の後、 降ったりやんだりの変な天気が続いていますね(^^;) ワ…
好きと一緒に ほっこり暮らし
「テキーラはアルコール度数が高くて苦手」と思う方が少なくないですが、プレミアムテキーラの味を知ればきっと、そのイメージは変わります。この記事では、プレミアムテキーラの詳細と「飲めるインテリア」にもなる個性的なテキーラボトルにについてまとめています。
yokoyumyumのリノベブログ
入居後のリビングダイニングキッチンって一体どうなっているの?ということで、ここでは今現在の私たちのLDKについてのWeb内覧会を実施しています。家具・家電等が置いてあるので、実際の生活のイメージに役立
新築マイホームを建てたアラサー共働き夫婦の家ブログ
おはようございます。^^ここ数日、少しずつ秋めいてきて、ちょっと過ごしやすくなってきましたね🍂100円ショップではすでにハロウィンの売り場ができていたので、可愛くていろいろGETしてきました。^^戦利品がこちら。なるべく抑えようと思ったんですが、なんだかんだで5個も買っちゃった(;´∀`)こちらはすべてセリアで買いました。↓プケッティ似アイテムが可愛い!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)まずはこちら。「ロデ...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
困った性格で、私は断捨離が出来ません。先日の模様替えで要らない学校のプリントなど雑誌を捨て、着ない洋服をオークションに出品しました。すっきりとした空間で過ごしたい・・・まずは着ない、着れない洋服をなんとかしなきゃ。皆さんからのアドバイスをお待ちしています。
クリスマスも終わると、すぐにお正月。 ツリーやクリスマスグッズをしまったり、 大掃除をしたり、お正月の準備をしたり。 年末年始の暮らしの様子やインテリア、 年越しそばやおせちなど、なんでもトラックバックしてしてください。
一条工務店関連のトラコミュです。 床暖房や食洗機、ハニカムシェードなどの標準品が豊富な一条工務店。 こんなものが標準品!?標準品について調べたり検討した設計、建設中の記事。実際に住んでからの仕様感についてもトラックバックして下さい。 標準品をしっかりと知って、お得に賢くお家作りをしましょう。 ※一条施主、検討中の方のトラコミュです。業者の方のトラックバックはご遠慮下さい。トラックバックされた場合は削除させていただきますので、予めご了承下さい。
インテリア小物や雑貨・食器・生活用品など・・・ 白が好き!黒が好き!シンプルも好き!な方・・・大好きな白黒シンプルの為に工夫していることやアイディア・こだわり・・・白・黒・シンプルに関することなら何でもOK!大歓迎です!
マンションなど集合住宅にお住まいの方! みなさんのお家の素敵なインテリアのお話を教えてください♪ どんな小さな事でも構いません(*^-^*) リビング、キッチン、バスルーム、トイレ、和室、子供部屋、寝室、書斎、玄関、廊下、納戸、どんな場所でもOKです! リフォーム、DIYについてもお願いします♪ 同じ環境の者同士、良いところ悪いところなどを分かち合いましょう!
PCスペース、作業スペース、仕事部屋、書斎、アトリエ、趣味部屋…… そういった、おうちの中の『ワークスペース』を是非ご紹介ください。 昔の記事も大歓迎! 効率アップのために工夫していることや収納テクニック、お気に入りのポイントやインテリアなど、どんな話題でもOKです♪
ドイツの老舗ブラシメーカーREDECKER (レデッカー)についてのことならなんでも♪ レデッカーでお掃除しました、このブラシが使いやすい、こういう使い方がオススメなど、暮らしに役立つレデッカーにまつわる記事を書いたらぜひ*^^*
みなさんはどんなモノ・コトを磨いていますか? 無心になって磨くとモノも輝き、自分も輝く、そんな気がしませんか? モノだけでなく、自分磨きも。 みなさんの磨いたモノ、コト。 そして気づいたことなどシェアしませんか?
元々片づけられない・・、ある時から片づけられない・・、床にモノが散乱したり、ての施しようのない程の状態で汚部屋(ごみ屋敷)化してしまった・・等々。 大阪、京都、神戸、奈良の関西エリア各地のお片づけに悩む方々のそんなビフォー&アフター奮闘記や体験談、疑問・質問など、幅広く取り扱っていきたいと思いますので、お気軽にドシドシご参加くださいませ。
住宅設計には最適な「マイホームデザイナー」ですが、 その操作方法は専門的で難しい・・・。 操作方法を解説しているサイトなども非常に少なく 情報交換できる場所が欲しくて作ってみました〜! MHDシリーズを使ってらっしゃる方は是非、トラックバックしてください〜❢
シンプリストの家づくりで大事にしたいことや、実践したこと、考え方などが皆さんの家づくりの参考になればいいなと思っています。 新築でもリフォームでも、どのようにこだわって『暮らしやすい家をつくっているのか』をお話していきましょう♪
住友林業の平屋についてのトラコミュです。 平屋暮らしに関わるいろんな情報を交換しましょう。
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!
たちの悪い建築業者が多く、用途に合ってない仕様や施工をされているとこがたくさんある中で施工している職人だからこそ言える事やおススメ沢山あると思います 住宅建てたり、お店を建てたりするお施主さんの為にも本物伝えてくいく
神戸市の不動産(賃貸・売買)の話題ならどんなことでも情報提供ください
住宅ローンの支払いが厳しい時に読んだらお得な記事をお待ちしております
11/1~1ヶ月。2021年に向けて断捨離を進めます。モノの断捨離、空間の断捨離。時には深めて、事や人も。11月で始末をつけて、12月はゆったりと、来年の準備を、しながらよとりの師走を目指します。
コードレスの家電が増えてきました。 気づけばケーブルだらけ! ケーブルの管理方法を教えてください
高圧洗浄機に関する内容です
一人暮らしや家族でお引っ越しする人に向けて、【お部屋さがし】をする時に重要なこと、契約の仕方や役立つ情報を発信していきます!