日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
真夏でも育つ?バタフライピー&バジルなど、7月の種おろし挑戦記
庭の実&小玉スイカを切ってみたら・・
ウリ科パワー全開!遅れてたカボチャ畑、どこまでジャングル化する?!
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
【総括】ジャガイモ収穫完了!テキトー女王の畑、土が育って大豊作?
ジャガイモの収穫はサプライズ連続!記憶と現実のズレに笑う春
◇もらい物&収穫野菜&きゅうりのQちゃん
トマト近況。空梅雨予報の畑で、水まきを減らせるか?リビングマルチ挑戦記
ベランダ菜園を始める前に!失敗しないための準備と育てやすい野菜5選
発芽のスイッチは、やっぱり気温!? 5月末からのウリ科、巻き返しなるか
梅雨前のハーブメンテ。今が摘みどき!香り高いオレガノの切り戻し
臭い?でもやってみたい!コンフリー液肥と天恵緑汁にウキウキが止まらない
107のありがとう。中までピンクのジャガイモ ノーザンルビー、春の収穫祭
ふかふかの畝に願いをこめて。春ジャガ、第一弾の収穫の日を迎えるまで
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
【趣味】我が家の家庭菜園、猫のトイレにされる件
お金の話外伝その4~家が導く都会のキラキラパワーカップルが苦しく地方の地味な介護職が夢を持てる時代~
一年点検「検見川の住まい」— 快適な暮らしの証し@千葉県千葉市
地盤調査 初!表面波探査法@千葉県千葉市
20250619 ドイツ最新ニュース速報(6月19日)~日独職場のカルチャーギャップ
建築基準法改正で申請が複雑に 構造計画の重要性を再認識@千葉県千葉市
20250607 ドイツ商業/住宅用不動産関連データ・アップデート
二年点検/植栽とともに育つ住まい@袖ヶ浦
基礎工事/配筋検査@千葉県九十九里町
【注文住宅オプション総額のリアル】やってよかった物・いらない物ランキング!費用一覧と後悔しない選び方(2025年版)
工事見積~やりたい事を整理する-1@千葉県千葉市
【20代・30代に注目される転職先】住宅・住設機器
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
基礎工事の打合せ@千葉県九十九里町
昨日は暖房無しで過ごせたのに今日は朝から冷えてますっ❗ なので今日は朝からエアコンで暖房入れてます。 空気が乾燥するから苦手なんだけど ストーブは使えなくなったのでしょうがない。 ど
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます クリスマス雑貨を片付けたので、 昨日はお正月飾りを出しましたよ。 本日29日は、「二重苦」につながるから 飾らない方がいいし、3
Merry Christmas🎅 午前中にリビングから撮った写真 ソファー側から撮ったツリー 昨日の夕飯食べたあと、ケーキを。 モンブランノエルを5等分にし
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます 昨日はバタバタとクリスマス雑貨を片付けましたの。 バタバタしてたわりには、恒例のツリーを バックにおとひめの記念撮影もこなした
9日連チャン休み無しのパパさん。 昨日仕事を早く切り上げられたようで 夕方帰ってきたので買い物連れてってくれました。 後半から珍しく料理の話 なんで早く帰れたのか不思議だと思
今日はバスルームから。 結構昔にバスルームをアップした時の話。 2016年の話です(笑) ☆ダイソーの男前ランドリーバスケット&バスシューズ収納解決☆ バスシューズの収納のことを載せ
■kujirato-m やってしまいました。 100円均一ショップでの衝動買い。 □ダイソーの『かや織りふきん』 モノトーン柄がデザイン的で、オシャレで
玄関に置かれたシャレオツな洋書風の本。これらはインテリアショップでもらったカタログの数々です。(無論タダ)素敵な写真を切り抜いてはフォトフレームに入れてインテリアとして楽しむためにまた、ここに置いてあるとなんかおしゃれっぽいという軽薄な理由で置かれていま
手洗いをきちんとすれば気持ちいい!とよく目にしますが、うちは5人家族なので毎回使う食器が多くて大変です。買い物に行って料理をするだけでも一苦労なのに、片付けまで終わらせるとかなりの時間と労力がかかります。そこでありがたいのが食洗機。もう、これ無しの生活は考えられません(´▽`*)
いままでのお店の隣に イートインスペースができて, ヒトがいないタイミングで モーニング チーズドッグ 550円 マサラチャイ 500円 パン久々ー ソーセージとパンの比率がイイ◎ キョーミのあ
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! ↑こちらは現在の我が家(リビング)。 ↑こちらは4年前のリビング。 ビフォー…
先日はゆうの誕生日にお祝いコメントありがとうございました! 人´∀`).☆.。.:* 母としてはどんどん手が離れ寂しい気持ちがあります(;^ω^) 来年は新社会人として家を出る為、ますます寂しい( ;∀
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! 前回の記事では、キッチンの引き出しの中身を全公開したのでお次はキッチン背面収納の全…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。