日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
気づいたら800回!_続けるコツは「とりあえず書く」
TOKIOの解散に想う_家にも節目があるというコト!
地獄のオンラインカジノ_家づくりで依存症は防げるのか?
2000万円支払い済みなのに家が建たない?
心が疲れたとき_帰りたくなる家ってどんな家?
笑ってる場合じゃないですよね?_名前の書き間違い!
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
住み替えの流れをわかりやすく解説|やること・順番・資金の考え方まで
マンション売却で、もっとこうした方が良かったと思ったこと
マンション売却の入金額と、夫婦で話すその使い道
買い先行か売り先行、それが問題だ
タワマンから戸建てへ、そして再び元のタワマンへ──家選びに正解はある?
老後の住みかえについて再考が必要だなと思い始めました
憧れの街に、暮らす。大阪・中津で始まるセカンドライフ
マンション売却で動き始めた、5月家計簿
鳩の住み替え…
売却中のマンションが、売れました!(涙)売却価格や経緯など
空の巣症候群、ゴールデンウィークを振り返る
注文住宅を建てて後悔した私が思うこと
母のきもの
失業生活を振り返ってみた
みなさま こんばんは 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等はくらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の4月度の光熱費を記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。
こちらの体調が悪くても散歩もごはんも待ってくれないヤツがいる一通りすませて飼い主は薬を飲んで出勤準備ヤツは寝て丸くなる\スヤスヤ…ピー/...
毎月給料日を過ぎるとやってくる引き落としラッシュ恐怖の27日口座の入出金明細を見るとまっ先にお金を確保していく楽天カードさすがです(笑)今月も1番は楽天カードそれ以外のクレジットカード、保険料もいつもの順番で請求額の引き落としが無事完了しました!今月は治療費の急な出費があり*犬に噛まれ、12針縫う大怪我お金を用立てるため旅行費の積立にも手を出し・・・今月は返済できそうにありません貯金も無理でもまた1ヶ月生...
緊急事態宣言が発令されそれに伴い職場であるショッピングモールが閉鎖時短営業ではなく完全に閉鎖です営業再開までの2週間従業員は自宅待機命令が出されました...
Amazonでとっても美味しいキャンペーンを開催しています!Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」に新規登録するだけで登録した日から1週間以内に500ポイントが付与されます!(1ポイント1円として利用可能)また、今なら音楽聞き放題サービスを3ヶ月間無料で体験でき会員登録をキャンセルしても登録した日から3ヶ月後まで無料で利用できます※1年以内に「Music Unlimited」に登録した方はキャンペーン対象外実際に「Musi...
今日は待望の給料日です銀行口座への振込を確認してにんまりと、同時にクレジットカード会社からカード請求金額確定のお知らせと引き落とし日の案内メール浮かれていた気分が瞬時に沈下( ꒪ω꒪)生活費として9万円通院費に3万円固定資産税3万5千円これだけで約16万円飛ぶなんてこった(汗)...
yahoo!ショッピングの1000円OFFと700円OFFという超超お得なクーポン▶ヤフーショッピング▶ベストストアアワード2020 受賞ストア限定クーポン注文画面でもたついているうちに負けてしまいました取得方法や使い方もブログに書いたのに…*【最大1000円OFF】早い者勝ち限定クーポン!*最期まで看取る責任日曜日の0時~先着順でクーポンが使える仕様の1000円OFFと700円OFFクーポン0時20分には9割のクーポンが終了していました■欲しい商...
散歩中、通りすがりのお婆さんに綺麗な犬ですねぇ~と感心された話をしたらきったねぇ犬だわ~と母^^;父に対してはあんたが死んだらいくら貰えるんだね?と本人は悪気ないんだよね多分・・・ね(笑)...
家の横の遊歩道が園児たちのお散歩コースになったようですはしゃぐ子供たちの歓声と先生たちの声で賑わうようになりました遊歩道は広くて緑もあり人通りも実にのんびりしたものお散歩コースとしてものすごく良いチョイスだと思う(*^^*)...
本日4/15は所得税の確定申告の提出、及び納付の締切日涙目になりながらようやく確定申告の書類を作り終えましたなんとか間に合った(間に合ってない)マイナンバーカードの発行が間に合わずで確定申告書を印刷して郵送する従来の方法をとりました...
我が子の一周忌早いもので可愛い可愛い我が子ミニチュアダックス金太郎の一周忌⊂゚U┬───┬~金太郎のお墓参りに行こうよと母行かね!とそっぽむく父母「あんたも行きたいよね?」私「行きたい」母「ほら!」父「行かね~!!」翌日、行く気満々になった父がパチンコへ行かずにリビングで待機していました娘がいくつになっても父親はちょろいらしい母とにんまり...
Amazonから「お支払い方法に問題があります」とショートメールがきて詳細はこちらとURLの案内リンク先に飛ぶと次々と個人情報の入力を求められます■アカウントのID■パスワード■クレジットカードの情報などこれは Amazonを騙るフィッシング詐欺でURLの先はAmazonの偽サイトです知人が騙されクレジットカードの情報を抜かれ数十万のショピングを数回やられてしまいました詐欺に引っかかるような子ではないのですがその日は疲れと寝不...
スマホの電源が勝手に落ちるようになり充電するまで起動しない有様*恐れていた事態が起きてしまいました電子マネーの読み取りもされなくなり機械にかざしてもうんともすんとも・・・交通費にとチャージしたお金が使えなくなってしまいました生命保険の見直しでファミレスを利用した時はなんの偶然か機械が壊れて電子マネーが使えませんと言われました*離婚の話と保険の見直し...
毎月恒例の光熱費報告です。気象データまずは気象データの確認から。昨年より最高気温は落ちているものの全体としては暖かかったようですね。でも4月に入ってからなんか寒いんですよね。切っていた床暖房も最近は復活させてます。TEPCO次はTEPCO今
手先の器用さには定評がない不器用な私ですが柴犬オジジこまのために愛犬のご飯台を手作りしてみました巷でうわさの手作りDIYならぬ貧乏ぶきっちょDIYもどき家にあるもので作りましたよ(^o^)陽の光が当たってふわっとしたイイ感じに撮れた1枚目真実はいつもひとつな2枚目ヨドバシカメラの80サイズのダンボールをビニール袋に入れ梱包テープで角と上部のテーブル面を補強したものですビニール袋は30Lサイズのもの梱包テープはスコッ...
ヤフーショッピングで超お得なクーポンが配られています!▶4月の日曜はベストストアの日!クーポンの取得は早い者勝ちクーポン利用日は4/11(日)の1日限り次回の配布は4月17日(土)0:00~このクーポンはyahoo!ショッピングのトップページに表示されません(´⊙ω⊙`)ですのでクーポンを狙っている方はこちらのURL↓のブックマークをオススメします▶受賞ストア限定クーポンページ...
お子さんの体調不良で早退と休みが続いていた方がご自分の体調不良で早退されたもうさ、無理せず休んで欲しい過剰な謝罪回りもいらない私は独身子なしなので実際の大変さは分かりませんがこうやって母も職場に頭を下げて何度も早退したのだなぁと思って・・・...
ドコモで親の携帯を機種変更ドコモショップの来店予約から当日の手続きまでほとんど私が出張りました知り合いからね安心スマホにするつもりで親をショップに行かせたら5Gの最新機種にされて帰ってきたという話を聞かされまして絶対に親に付き添おうと決めていたんです母「えっあんたも行くの?」私「行くよ!!」勝手に乗り込んできたこま^^;車が大好きみんなでドコモへ出発しました遠慮せずストップをかけようこちらはドコモの「...
月が替わり家計簿がリセットされたので待ってましたとばかりに日用品の買い出しへ行って来ましたお買い物ルートはドラッグストア経由スーパーの特売品ですトイレットペーパーにハミガキ粉洗剤は特大サイズなどなどお茶っ葉の半額品もカゴに入れ10%OFFクーポンを利用して購入長いレシートの値引きをチェックするのが密かな楽しみ玄米茶 306円値引き50% -153円クーポン値引き10% -15円いいねいいね♪お得だね(*´ェ`*)ポッ...
保険の担当者かつ、知り合いでもあるB子と会ってきました保険料が安くなるので提案させてほしいと言われすかさずYESの返事やっぱり今回も割り勘だったわねサイドメニューを2つも追加し1人でパクパク食べ割り勘なのに領収証を貰っていったわちゃっかりしてるのは相変わらずだ...
自分のお買い物よりワンコ優先自分のスマホの機種変より親の携帯の他社乗り換え優先自分は後回しが板についてる帰宅してからずっと親の携帯の乗り換えについて調べていました*親のことで悩んでいます新規契約者向けのキャンペーンと家族割があってどう申し込むのが一番お得なのか?最終的な金額はいくらになるのか?そこが最も知りたいところ...
こまのリードが到着メッシュ素材でとても軽く、持ちやすい*貧乏人のお買い物写真を撮ろうとするとキラリと光る反射材もバッチリな模様ハーネスと同色のオレンジ白い毛に映える!ハーネスは首輪ぽろり事件の翌日から常時着用させています*絶望で目の前が真っ暗になりましたハーネス初心者でも結構スムーズに装着できたと思う(よ~く観察してからトライしました笑)1度 胴の長さ調節を決めてしまえば首を通す ↓バックル(1ヶ所)...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。