日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
一条工務店半年に一回のロスガードとフィルター交換
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
DIYゼロで可動棚に小さい棚を追加する方法
え?こんなところに置けるの?ロボット掃除機の置き場
ミャクミャクの500円硬貨、手に入れました
【コストコ】ミニバン用のヨコハマタイヤを買ったらいくらだった?
【オール電化】タダ電での初めての電気代
2025年 〜3月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【森のしずく】東京ショールーム その1
【収納見直し】キッチンカトラリー
外構工事は最後に
【一条工務店】自在棚にフックが欲しくて試してみたこと
洗濯槽クリーナー推奨頻度通り使っていますか?
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
一条工務店のスマートバスを5年使ってみての感想
2週連続で現場確認に行っていました!先週は途中だったクロス貼りが、ほぼ完成していて『家』っぽさ格段にアップ✨壁紙が貼られると家全体が明るくなったように感じます。
我が家のリビングです。 この、左の壁に家具を注文して約二カ月、とうとう我が家に大物家具がやってくるので、片付けました。 ずっとここに置いていたイケアの...
我が家の進捗状況は? 毎日が怒涛のように過ぎていき、ブログの記事を書くこともご無沙汰になってしまいました。 昨年12月から基礎工事を始めた新築のわが家も、ようやく家らしくなってきました。 しかし、コロナウイルスの影響でわが家もヒヤヒヤな状況が続いています。 タイルの輸入先はイタリア。どうにかタイルたちは無事に船に乗り込んでくれたようですが、ちゃんと届きますようにと祈るのみです。 他にも、トイレの便器や浴室一式などもギリギリで間に合った感じです。 工務店の方いわく、部品の一つでも揃わないと出荷できないからメーカーも混乱しているし、前日まで大丈夫だったものが次の日には全く発注できないということもあ…
こんにちは♪いつも訪ねてくださってどうもありがとうございます! 前回、ロマンティックな、リボンモチーフのキャノピー(天蓋)の ご紹介をさせていただきま…
みなさんこんにちは(^^♪突然ですがわ、、、わたしYouTubeはじめました!!チャンネル名はカンタン!お片付けCH↑リンクで飛べますお片付けのプロとして我が家で実践しているお片付けのコツや時短家事のコツ、100均商品を使った収納などを紹介しています(^^♪ブログより動画のほうがより、分かりやすいかなぁと思うんですけど…どうでしょう??わたしも出演していて(恥京都弁丸出しだし、喋り慣れていないのもあって聞き取りにくい...
おはようございます(^^♪学校の休校期間いかがお過ごしでしょうか?京都は5日から始まったんですが我が家は近所の公園へ行ったり大叔父の家へ行ったり学校・幼稚園から持ち帰ってきた工作を片付けたり…と暇しています(;'∀')すでに折り紙や工作も飽きたし、、、土日主人は仕事でいないので今日はあやとりをやる約束を(;'∀')できるんかなわたし…wそうそう、ブログに書いていなかったんですけど今年のお正月に我が家に仲間入りしたお...
我が家のアトリエです。 ここは主に絵を描く部屋として使っています。 もっと籠って色んな使い方ができればいいのですが、今のところ趣味の絵を描く部屋ってい...
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 前回に引き続き。。。 BRUNO crassy+(ブルーノクラッシィ) から紹介したい第2弾!!! 《スチー…
近況報告です。 現在「M-residence」は実施設計中... なかなかのボリュームで 外部に応援を依頼しながら 進めています。 もう少々お待ちください。 そして 「GAKUの家」 は 先週末に見積もり提出。 ...
まるっと見せます☆完成前WEB内覧会☆ 2週間ぶりに新居の現場見学に行けたので、誰得でもないですが、記録のために残しておきます。写真を貼りまくり、完成後に比較できたらな~なんて思っています。
ご訪問ありがとうございます~nyanです~!入居前内覧会、キチンシリーズ第2弾・・・♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン×2◆我がの主なスペックは記事の最後のほうで説明しております。 こちらは内覧会のリンクをしております。①【入居前WEB内覧会】~玄関②【入居前・WEB内覧会】~シューズクローク&ホール(玄関)前半③【入居前・WEB内覧会】~ホール&階段下床収納(後半)④【入居前・WEB内覧会】~バスルーム TOTO・NEWシンラ ⑤【...
ご訪問ありがとうございます~nyanです~!入居前内覧会、ラスト・・・だけど、キッチンはの記事は3回位になりそう~かな?wwwお楽しみの(私がw)、Dining & Kitchen♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン※前回の「筋交い」の入った写真、一本抜けてました(汗)◆我がの主なスペックは記事の最後のほうで説明しております。 こちらは内覧会のリンクをしております。①【入居前WEB内覧会】~玄関②【入居前・WEB内覧会】~シューズクローク&ホー...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 大人気のホットプレートでおなじみのBRUNOから毎日にちょっとゆとりを。暮らしをもっとゆたかに。をコンセプトとす…
ご訪問ありがとうございます~nyanです~!お久しぶりぶりの【美味しい物シリーズ♡】レモンも有名ですが・・・【瀬戸田産・ネーブルオレンジ♡】私の大好きなこのオレンジ!!!ホントここのオレンジは味が濃く甘く、めちゃ美味しいです♪いつも10キロでお取り寄せ。そのまま食べたり、ストレートジュースも絶品。なによりブラックコーヒーに合う、このオランジェット最高です♡毎年この時期に作る「オランジェット」のお写真を!!出来...
ご訪問ありがとうございます~nyanです~!3月に突入したでございます!!!貼る~違うw春~~~~~~♪気分wそだそだ、春と言えば「たらの芽天ぷら」に、春キャベツが軟らかくって美味しいし・・・美味しい物シリーズ、すっかりご無沙汰していますね(汗)※前回の北海道・非常事態宣言なんですが…なんか道内感染者が出るたびニュース速報が出るのですが、結構心臓に悪い感じwホームセンターに行ったら本当にティッシュとか無かったし、ス...
こんにちは♪いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! 暖冬の上に、毎日快晴で、既に花粉症が出ているミラノです🤧🤧 1月にショップの方…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。