日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
8月初旬の庭
【雑木の庭】エゴノキのひこばえ、落葉樹と常緑樹のコントラストが美しいリビング部東の紹介
【雑木の庭】内からも外からも美しく、足元は実生のモミジの群生地となったリビング部西の紹介
【暮らし】初心者向けコスパ重視の音楽&映像兼用オーディオアンプの探し方
【雑木の庭】アプローチリビング部、コナラの樹形、花と実の低木、新芽の絨毯の魅力
【雑木の庭】アプローチ土間部コナラ、ヒメシャラ等の高木や足元のミニチュア世界の魅力について
【雑木の庭】和室部ユニット植栽シャラ、サワフタギ、ヒサカキ周辺一年目の夏の様子
【雑木の庭】コバエ対策の副次効果!?オルトランで蚊がいなくなった!?
【家づくり】はじめはここで建てる気満々だった!!三井ホームのお気に入りポイント5選
さらに咲いたエキナセア
【雑木の庭】ムシクリン、ベニカXファイン、オルトランDX、アースジェットでキノコバエを徹底駆除
【愛知の暮らし】名古屋市緑区のコナモーレのベーグルをレビューしたい2つの理由
【家づくり】建築写真家の小川重雄さんに竣工写真を撮って頂いたときの様子
【家づくり】物置の一般的な選び方とイナバのナイソーシスターに決めた理由5選
【インテリア】設計事務所による土間庭の家のインテリアまとめ
【トヨタホーム体験記】トヨタホームで気密測定(C値測定)を断念した話。断念理由は家作りの特性にある
【住友不動産】床の標準仕様
お洒落すぎる木目調天井クロス~20代夫婦のマイホーム~
タカラスタンダードグランディアのキッチン最高すぎる~20代夫婦のマイホーム~
【住友不動産】建具の標準仕様
Homezakkaで購入した照明~20代夫婦のマイホーム~
我が家の外構費用公開~20代夫婦のマイホーム~
吹き抜けのある家に住んでみた結果~20代夫婦のマイホーム~
【住友不動産】外壁の標準仕様
戸建て&リノベーションは、まずは賃貸で移住から。移住とリノベは分けることが成功への近道。
買ってよかったフェイクグリーンご紹介~20代夫婦のマイホーム~
2階にトイレは必要か?検討した観点について
【これから家づくりの方必見】家作りでやる事「自分の理想を知る」
トヨタホーム全館空調システム~スマートエアーズPlus~とは?メリットとデメリットについて
ハウスメーカー選定時、間取りの妥協は家づくりの後悔に直結
楽天モバイルからpovoへ乗り換えた理由。MNP申込方法や紹介コードなどまとめ。
【片付け】キッチンやり直し!
ちむどんどん、恐くて昨日見るのをやめたけど気になってしまう。
決められない時は人と話そう
無駄に増やさない買い物の仕方
可愛すぎ!小紋と無地の着物からワンピース出来ました
そんな玄関でお客様を呼べますか?
キッチン洗剤、マウスウォッシュに!sarasa design store b2cスクィーズボトルの使い道
考える力を温存する
心が疲れた時にやること
インプットの質を高めるためのヒント
自分の印象を残すためのヒント
誘われた会を楽しむためのヒント
停滞感を感じたときに調べること
人間関係を良好に保つ
レモンドリンクで暑い身体を冷やす🍋
久々に全歩きでポスティングしました👣
■ 平屋にして「良かったこと」!
■ いまなぜ「平屋30坪」?
”■突然ですが・・・家、建て替えます。”
私が怖いのは 部屋で突然…バ タ リ( ノ _ _ )ノ~~ ପ( ꒪ ˊ ꒳ ˋ ꒪ )ଓ
● 住んでみて、「つけて良かった!」と思ったもの
■ 夏はやっぱり、コレ!
😈 私の本音みたいな物
■ 我が家のベスト14ショット+ ~200題から選んでみました~
【2年2ヶ月の私の体重の変化】 と 【髪と頬とシワと胸とお尻と首の変化】
家でスタバ気分☕️
■ ”200記事” をテーマ別で
■ ”200記事” になりました
今という時代に生まれて良かったと思ってるはず。
■ 平屋にして「良かったこと」!
平屋の不安#4 収納が不足しやすい?収納設計で注意した事と収納率
【一条工務店】27坪で平屋を選ばなかったわけ
■ いまなぜ「平屋30坪」?
● 住んでみて、「つけて良かった!」と思ったもの
トヨタホーム平屋計画!LIXILで洗面、トイレ、お風呂選び!
マイホームデザイナーの活用!打ち合わせをスムーズに進められるマイホームデザイナーで3Dパース作成!
トヨタホームはブログが少ないってホント!?情報収集に役立つトヨタホーム施主のブログやSNSを紹介!
スマートエアーズプラスの導入価格は?トヨタホームの全館空調は割引やキャンペーンでお得に導入できる!?
見積もり公開!一条工務店i-smartで平屋を建てるにはどのくらいの費用がかかる?
我が家のエアコン、全部同じ。
釣行 | キス釣り「楽園サーフでプルルルル♪」
釣行 | キス釣り「初心者主婦のジャリメちゃん奮闘記」
夢のマイホーム、平屋一戸建てを購入できた訳
☆最新空き予定物件情報☆ ★全国高等学校野球選手権 奈良大会開幕★
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 足を運んでいただき、ありがとうございます。 先月の買い回りで買ったスリッパ。 普通にリビングなんかで使えるくらい 見た目も可愛いかった
初めてカインズに行った時のお買い物で、ほぼ満足したんだけど、ちょっと失敗だったか?と思うアイテムも実はありました。失敗というか、メリットの裏を返せばデメリットだったというような商品。
掃除は、やっぱり簡単に楽にしたいですよね。おススメのらくハピシリーズを紹介します。
こんにちは。 最近、息子たちがよくケンカします。ちょっとしたことでもすぐにケンカするので良くないと注意したら、しょんぼりしながら仲直りしたりしてくれていたんで…
トイレです。 最近、模様替えをしました。そう、左手に飾っているパネルーーこちらです。めっちゃカッコ良いアートパネル。モニターさせて頂きました!洗練された素...
三菱地所ホーム注文住宅の我が家のWeb内覧会です!スマートオーダーFit の標準仕様や30坪2階建ての間取りにも触れています。玄関・洗面所・収納・浴室・トイレを写真多めにご紹介。アクセントクロスも多用した家。ぜひ見にきてください。
実家のトイレが暴走し始めました。と言っても、使える状態ではある。勝手に水が流れ続けるという現象があり、自動洗浄を止めました。手動で流せるから、それほど問題はない。その数日後、勝手に節電モードに入り出す。と、どうなるか…便座が冷たい❄️これ、心の準備がで
こんにちは。先週やっと見つけてやっと購入できた感動的なダイソーインテリア商品をご紹介します。最近韓国アイテムがすごく多いですよね。ダイソーも流行には負けていませんよっ!インスタで見てダイソーに行けばいつも売り切れでガッカリして帰宅していたんですが今回やっ
園芸屋さんで偶然出会ったボタニカルアート、こんなんなりました! どこかのショップでこんな風に飾ってるのが印象に残ってて、いつか真似したいなーと思ってて。流木はおしゃれな友人宅にたくさんあって、いつか遊びに行った時に好きなの持って帰っていいよーって言われて
こんにちは。 先日、長男の通学路の旗当番でした。私は横断歩道の手前担当。横断歩道まで来た長男が、表情を変えずに腰のあたりで小さく手を振る保育園の預かり開始時間…
男前なトイレットペーパーホルダー TOTO YH701 トイレの施主支給《WEB内覧会・玄関編⑦》 今回は、1階のトイレに施主支給したアイテムについて紹介したいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回 …
トイレットペーパーニッチで収納力も楽しさもアップ《WEB内覧会・玄関トイレ編⑧》 今回は、1階のトイレのトイレットペーパーニッチについて紹介したいと思います。ごゆっくりと見ていってください! …
このヒュッゲな気分のブログを始めた頃に記事にした雨の日の嗜みで お香のある生活を紹介しましたが、他にもアロマテラピーを生活に取り入れて 日々楽しんでおります。 いつから生活に取り入れたのか記憶
見知らぬ自称司法書士が委任状をすぐに書いてほしいと突然連絡してきた
兵庫県 姫路市安田 神姫バス「姫路市役所前」バス停徒歩1分 6LDK ヒートポンプ式給湯器 IHヒーター エアコン 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 姫路市飾磨区天神 街道筋の粋な長屋!蔵・中庭付き☆ 歴史を感じる石畳の家! 古民家カフェにも最適♪ 写真多数掲載 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 姫路市広畑区蒲田 令和4年7月リフォーム済 敷地約60坪 電動シャッター付車庫 オール電化 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 加東市秋津 中国道「東条IC駅」車で15分 眺望あり 吹き抜けリビング 彫込み駐車場 別荘に最適♪ 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 神戸市西区秋葉台 神鉄木幡駅 22年10月中旬リフォーム完了 4LDK LDK拡張 外壁塗装、水回り新品 堀車庫1台付 中古戸建
兵庫県 播磨町北本荘 山陽別府駅徒歩14分 閑静な住宅地 角地 バルコニーあり キッチン・トイレ機器交換済 作業部屋に 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 西脇市黒田庄町岡 最寄り駅JR黒田庄駅 令和3年8月リフォーム済 現況有姿
借地の土地を相続、建物古いしどうしようもない!?
不動産屋が行っている6つの集客の方法
”住宅ローン組まない方が幸せの家族”
しつこい営業が熱心と思われる営業マンに変わる方法
良い不動産会社の見極め方
失敗しないリノベ工事(施工)業者の選び方、複数のチェック視点で成功する方法
移住に後悔や失敗したくない。移住を3ステップで成功をゲットする方法!
土間のトイレ《WEB内覧会・玄関編⑥》 今回は、土間のトイレについてご紹介したいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回の玄関編はこちら↓ …
玄関につながる土間に洗面所とトイレを設置!コロナ対策にも《WEB内覧会・玄関編③》 今回は玄関の土間に設置した洗面所とトイレについてご紹介したいと思います。実験用シンクや横水栓、タイルDIYなど …
玄関につながる土間に洗面所とトイレを設置!コロナ対策にも《WEB内覧会・玄関編③》 今回は玄関の土間に設置した洗面所とトイレについてご紹介したいと思います。実験用シンクや横水栓、タイルDIYなど …
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています。 ポチッと押
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています。 ポチッと押
こんにちは! ご訪問いただき ありがとうございます。 今日って 世界トイレの日 (World Toilet
またもや更新が空いてしまいました今年は頑張ると宣言したばかりなのに 今回は、2階の洗面エリアとトイレを紹介致します。 先ずはリノベ―ション前の図面から 青色で囲った部分のリノベーションです。
家族がいるミニマリストのトイレとは?掃除がラク・風水を意識したらシンプルなインテリアになりました。トイレマットはないけどスリッパはある。あるものとないものを紹介します。
換気扇掃除をラクに、手間なく! トイレや洗面所の換気扇カバーにぺたっと貼るだけの「フィルたん 換気扇用 パッと貼るだけ! ホコリとりフィルター 」のレビューです。
トイレの換気扇は下に!《WEB内覧会・トイレ編⑥》 今回も引き続きWEB内覧会「トイレ編」をご紹介したいと思います。今回でトイレ編が最後になります。それでは、ごゆ …
猫トイレをトイレに置くのはあり?なし?スリムな猫トイレカバーDIY《WEB内覧会・トイレ編⑤》 今回も引き続きWEB内覧会「トイレ編」をご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回 …
こんにちは。クリスマス商品と並んでお正月商品も続々と入荷している背景を見るともう年末だな〜としみじみ感じます。今日はちょっと珍しいカインズホームのお正月商品を1つご紹介しますね。なかなかこういう面白い発想は少ないと思うんですけどお正月なのでトイレットペー
トイレだって造作棚と造作カウンターが欲しい!意外な使い道も?《WEB内覧会・トイレ編④》 今回も引き続きWEB内覧会「トイレ編」をご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回 …
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
11月も月末になり… 最低気温が5-10度と、 より本格的な真冬の冷え込む季節になってきました。 11月には入ってすぐに、 寒さを防ぎ…暖かく過ごし…風邪を予防する為に、 リビングでは… 夏から敷いていたい草ラ
今回はサニタリー。 我が家ではトイレ、浴室、洗面室、ランドリールーム、脱衣所、ファミリークロークをまとめた部屋をサニタリーと呼んでいます。 色々詰め込んだ部屋なので長い上に、生活感が凄いのでご了承ください。 外観 階段を上がった先にある1枚板ハイドアがサニタリーの出入り口。 取っ手レスなのでパッと見はただの板。 引き戸なので縁を押して開けます。 サニタリー 右側手前に洗面台、腰壁奥はトイレです。 鏡に映りこんでいる左側にはファミリークロークと洗濯機があります。 洗面台 洗面台はアイカのスタイリッシュカウンターを使ったシングルボウルの造作。 床はPタイルで田島ルーフィングのマティルEサイズ モル…
今回は1階のトイレです。 広さは柱間で幅1138mm×奥行1820mm。 1.25帖なんで少し広めです。 外観 階段横の一枚板ハイドアがトイレ。 実は階段に照明を入れたきっかけは、夜中のトイレが危険だと思ったからです。 3段だけ照明付きってのはおかしいので全段に入れたら高額になりました。 床下には収納スペースがあります。 隠れてるけどコンセントもあります。 トイレ ドアを開けるとこんな感じ。 トイレはPanasonicのアラウーノS141 床材はチークの無垢材のウレタン塗装。 アラウーノについては大昔に書きました。 2階のトイレは諸事情でLIXIL製ですが、こっちの方が好きです。 なによりLI…
トイレの換気扇って普通「上」についてますよね?建築士さんに「トイレの換気扇、上と下どちらにつけますか?」と聞かれたのですが、そんなこと気にしたこともなかったので 固まってしまいました。 実は、トイレの換気扇の位置が科学的 …
トイレや洗面所など水回りの床は「クッションフロア」というハウスメーカーが多いのではないでしょうか。我が家がゼロキューブだった頃も当たり前のようにクッションでした。実は、室内用の床材は結構いろいろあって、今回はその中の一つ …
こんにちは、なみこ(@namiko_home7)です🌸 今回は、我が家のトイレのWeb内覧会です。 トイレは、費用削減のため1階、2階ともタンクありにしました。 普通のトイレですが、よければ見ていってください😊 1階、玄関前トイレの間取り トイレ間取り 我が家の1階トイレは、玄関の目の前あります。 風水では鬼門で最悪の間取りです。笑 少しは気になったのですが、住みやすさ考えると、この間取りが住みやすそうだったので、 妥協しました。 玄関前トイレのメリット、デメリット 出かける前に、子どもをトイレに行かせるにが楽帰ってからも、トイレにすぐ行ける 玄関とトイレの扉を開けっ放しにしておくと、玄関から
前回、この部分をコーキング処理しなくては!というところで終わっていましたが、 その後、下手なりに何とか処理が終わりまして。どうしてこんなにできないのかってくらい全然うまくできなくてめっちゃ疲れた💧😭 ダークグレーにしました! 壁紙の切り口がガタガタで境目
壁紙貼り替え作業、二日目はドアを開けて正面のこの壁。 まずはペーパーホルダーやリモコンなど、すべて取り外しました。一見障害物が多くて大変そうだと思っていた壁も、取ってしまえば案外のっぺりで一安心。が、しかし。ここでも大失敗をしてしまいまして💧 めっちゃ空
↓床のクッションフロアを替えてから一ヶ月余り。 壁紙も替えようかなと思い始め、いろいろ考えた結果、元の壁紙の柄があるので、それを上塗りするにはなかなか濃い色になるなーとペンキは却下になり、(狭い空間なのであまり濃い色にはしたくなかった)すごく勇気がいった
前回のお買い物マラソンで購入したボンモマンのトイレマット~チャコールグレーにいたしました毛足は1㎝ぐらいですがかなり蜜なのでふかふかでございますよ(・∀・)広げるとこんな感じ~それではさっそく取り替えまSHOW!(・∀・)あまりにへたらなさすぎてウン十年愛用してい
毎度リピしているトイレットペーパー。一般的な家庭用ホルダーにおさまるトイレットロールの中で国内最長級というめっちゃ長くて重いやつ。ペンギン 芯なし超ロング300 トイレットペーパー 長持ち 芯なし 業界最長30...楽天で購入こまめに買わなくていいこまめに補充しなく
前回の記事にはたくさんの激励ポチをありがとうございます🥺✨4人での暮らしがどうなっていくのか不安ではありますが、なるべくお父さん不在の寂しさを感じさせないよう、一人二役で頑張ります!これからは単身赴任ネタも交えながら、新しいライフスタイルになった我が家の様
この間たまたま3COINSに行ったときに出会ったもの!「ナチュラルプランツアロマ」!3COINSで500円商品でした。↓ダイソー・ミッフィーのペーパータオルが可愛い♡ブログ村テーマ100円ショップ・300ショップLOVE♡じゃん。開けてみると、もう完成型。ガラスの容器とナチュラルプランツ、アロマボトル(10ml)がセットになってます。ガラスケースのロゴも可愛い。^^私が買ったのは「リフレッシュコットン」 ですが、「シダーウッド」...
狭い新居のトイレ。突っ張り棚で収納スペースを作ってみたけどなんだか味気ない「トイレだからいいや。」とも思ったんですが。やはり引っ越ししたばかりだとインテリアを楽しみたくてそこで石膏ボード用のピンでつけられるLABRICOシリーズのシェルフを取り付けてみました!以
今日はこの写真から↓スーパーセールで購入したセンサー式のソープディスペンサーが早々に届きました!9/19(日)20時〜【P10倍対象】イーケーオー EKO アロマソープディスペンサー 泡タイプ センサー ワイヤレス 充電 ekozzz【ギフト袋 対象】お買い物マラソンではポイント10
ちいさなおうちへご訪問頂きましてありがとうございます♪読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪ ✳︎ ✳︎ ✳︎ 色んな方々のインスタグラムやブログを覗いて家の中が綺麗に整って
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は面倒なトイレ掃除が手間いらずでとっても楽にスッキリさせることが出来る、便利すぎるトイレ洗剤をカインズで見つけましたのでご紹介いたします!これでございます!!モコ泡わトイレクリーナー(エステー)です。私はカインズで見つけまし
最近、いろんなところで韓国風インテリアアイテムをよく見かけますね。そんな中で、ドンピシャひと目惚れで買っちまったもの。「ビーンズミラー」と「ブランチミニマット」!どちらもセリアで買いました。↓もうすでに来年のカレンダーが!早ーい!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)このミニマットがとにかく可愛くて♡ こういうの前から欲しいなーと思ってたんです!そしたらなんと、セリアなら100円だなんて(ノω`*)ノサイズは...
昨日の『洗面台の排水管バブルーン』に続き…本日は、トイレのバブルーン♪我が家のおトイレから失礼します( *´艸`)極狭なおトイレなので…体勢的にキビシイ角...
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜わが家は、築40年以上になった、賃貸戸建てに住んでいます。ちょうど、団塊の世代が、都内へのベッドタウンとして開発した分譲宅地の一つです。古い家ではじめた、新しい暮らし [ 主婦の友社 ]中古を買って、リノベーシ
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
音や臭いが気になるトイレ、イヤですよね? そして意外と盲点なのが、「夏暑くて冬寒いトイレ」。 トモクラ コレもイヤですよね? よくあるのは玄関付近にトイレを配置する間取りですが、玄関って家の中では弱い部分。 […]
ちいさなおうちへご訪問頂きましてありがとうございます♪読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪ ✳︎ ✳︎ ✳︎こんにちは。気がついたらもう7月に入ってしまっていました。本格的
数ヶ月前に購入したTEORIの鏡を やっと設置できました。 TEORIの鏡、少々お値段がするので 購入するか非常〜に悩みましたが、 買ってよかった!と思えます(^^) 竹集成材の曲げ特性を活かした木枠が存
こんにちは。突然ですが、ゴミ箱ってやっぱり蓋つきに限りますね・・・。中身が見えるのって気持ち的にも「あ〜ゴミがこんなに残ってる〜」とちょっと沈みがちになるんですが蓋があればゴミを捨てない限りは見なくて済むので・・・。そういうわけで、トイレ用のゴミ箱を新調
今日はお気に入りの、3コインズのトイレ&バスマットをご紹介します。* トラコミュ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪とっても可愛いのにプチプラなので、汚れを気にせず使えるのが嬉しいです!『抗菌防臭 拭けるトイレマット』素材:ポリプロピレン、EVA樹脂サイズ
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
一番のお薦めはこれ! 一見、普通のトイレドアです。 でも、開けると。。 コンパクトに折れます。 ノダのビノイエ 「片折れ戸ドア」です。 狭い通路でドアを開けても、人にぶつかりません。 ドアが開いていても、人が通れます。 子どもや高齢者がいる家、意外とこういうことが大事ですよ...
ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリスト、ていないこと大木奈ハル子です。モットーはお金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす我が家は1DKでベランダもない、クソ狭くて、クソ古い賃貸マンション。特に水回りの設備の老朽化が激しく
2階のトイレに腰壁とモールディングを作りセルフリフォームしました。昭和感ただよっていたトイレが海外のような空間にイメージチェンジ♪腰壁DIYの方法はYouTubeにアップしたのでぜひご覧ください!
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
先日セルフリフォームした2階トイレに、ペーパーホルダーとタオルホルダーを取り付けました。腰壁の雰囲気にぴったりのアイテムは楽天で購入しました。
こんにちは。 次男はたまにとっても寝起きが良い。すごいハイテンションで目覚めるときがあります。先日、目覚めた瞬間、ハイテンションに起き上がって、『トカゲのマネ…
こんばんは。2度目のリンクですが、トイレの詳細な仕様はこちら。2階のトイレは1階トイレの真上、階段を上がって左側にあります。ドアはTA型のチェリー。1階とは違って、2階はすべてハイドアなので、せっかく開いている小窓はほとんど見えません…ちなみに、2階の床は1階と色
今まで水槽で魚などを飼ったことはありましたが、ウーパールーパーは初めてです。 とってもキュート♪ 水槽を置いた場所 家の間取りを考えているときに、将来水槽を置く可能性を考えて、きちんと場所を確保してあ
こんにちは✨昨日のファミリークローゼットの記事を沢山の方に見て頂いたようで、ありがとうございました。我が家は建築家の方と建てたような家ではないですが、沢山情報収集して、試行錯誤しながら建てた家なのでこれからお家づくりをされる方たちに、ほんの一例として参考
【Web内覧会】第7回目の記事です! 今回紹介するのは1階のトイレ。 注文住宅で間取りを考えるとき、トイレの位置って地味に悩むポイントですよね。 ・玄関近くに配置するか? ・リビング付近に配置するか? ・それとも廊下や階段室など、バックヤード的な位置に配置するか? そしてトイレの配置と同時に、多くの人が気にするポイントが「音」だと思います。 とん吉 トイレに入っているときに周りの生活音が聞こえたら
【Web内覧会】第4回目の記事です! 今回紹介するのは2階のトイレ。 朝、学校や会社に行く前にトイレ待ちでストレスを感じたことがある人は少なくないと思います。 ・家族がトイレに入っていてなかなか出てくれない ・家を出るまであと5分しかない、遅刻しそうだ。。。 ・かといってトイレに行かないわけにもいかない。。。 とん吉 僕は3人兄弟だったので、学校に行く前の忙しい朝のトイレ待ちはホントにストレスでし
web内覧会!今回はトイレです。我が家には1階と2階に1つずつトイレがあります。2個あると、なんか安心します。
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます 初!LAYERED FRAGRANCE 去年最後の買い回りの 開始2時間限定【50%OFF】クーポンを使って 買ったものー。
今回は、我が家の計画時に参考にしたサイト・ブログなどやその頃や建築中に考えたことなどや、情報の調べ方などについてご紹介します。 注: 忘備録の逆?で、書くことで積極的に忘れて(頭の中のメモリを空けて)本業に集中するためと、計画中の方への誤解を避けるため」、覚えている限り詳細...
住友林業新築注文住宅ブログの入居後Web内覧会トイレ編。施主支給したTOTOトイレ、ネオレストとGG、洗面器の紹介。エコカラットDIY、サニタリーフロアはすみりん標準仕様で画像もあり。
こんばんは。LDKを後回しにして、先に水回りの紹介をすることにしました!第一弾はトイレです。リンクを貼るのが初めてなので、うまくできているかわかりませんが、内部の詳細な仕様はこちらの過去記事でご確認ください。玄関を上がると、左に廊下があります。照明は、内玄
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 絶賛大掃除期間中… トイレのセルフ改装作業もしておりました。 そしてつい先日、完成致しました👏 beforeはコチラ👇 賃貸物件ですし、 トイレの壁もポロポロしてい
「結婚祝いや出産祝いにどんなタオルブランドなら喜んでもらえるの……」「よく知られた今治タオル以外に何かないかしら?」という方へ貰って嬉しいタオルブランドを厳選紹介。プレゼントにタオルが相応しい理由や失敗しない選び方も解説します。
おしゃれな収納ボックスを厳選紹介。実際に使ったことのある商品の中から「白黒」「フタ付き」「引き出し式」をテーマにピックアップしています。「収納に統一感を持たせたい」「おしゃれと言われる収納にしたい」という人はぜひ、参考にしてください。
トイレの手洗い、 ハンドソープを置こうかどうか悩んで、 今まで置いていませんでした。 手洗い器 我が家のトイレの手洗いについては 以前もお話しました。 階段下を利用して作った無垢一枚板のカウンターに
使い勝手の良さと無駄のないデザインで人気の「ローバーチェア」。オリジナルは高騰中……のため、リプロダクトを購入した我が家。今回は、アウトドアにもインドアにも使えるローバーチェアの魅力をまとめます。
インタビュー企画Vol.12|今回は、札幌で設計士として活躍する安達さんのご自宅をご紹介。ミッドセンチュリーをテーマに施工した築43年の戸建リノベーション事例です。
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
モデムやルーターが見える場所にあるのは嫌!リノベーションを機に変更した我が家の配線&設置方法をご紹介。
こんにちは。昨日の記事で少しだけご紹介しましたが、今私はこの本にハマっています。「床にものを置かないだけで一生散らからない家になる! 」床にものを置かないだけで、一生散らからない家になる! (TJMOOK) [ 須藤...価格:1078円(税込、送料無料) (2020/9/2時点)掃
スケルトンリフォームから4年が経った今の我が家(2LDK・63平米)を定点観測。室内の様子を写真のみで綴るとともに、各部屋に関連する人気記事も合わせてご紹介します。
我が家は平屋ですが、夫たっての希望でトイレは2つです。動線や水回りの配置を考えた結果、狭いトイレが2つ並んでいます。で、みんなのトイレは小洒落た感じにファブリックパネルなんぞを飾っているのですが夫のトイレは、ただのヤニトイレ。そんな、おっさんのトイレを少
ひろき今回は使いやすいトイレの間取りを考えていきますひな(娘)えっ!トイレの間取りってそんなに考えることあるんですか?洗面所の隣で、水回りをできるだけ、集めておくくらいですよねひろきあまい。トイレ...
今回は、1階トイレのWeb内覧会です。先日「子供も大人も使いやすいトイレの間取り」という記事で、家の中でトイレをどこに配置すると最適か考えた間取りを紹介させて頂きましたが、トイレの中身については、詳しく紹介できなかったので、今回の記事では、
お盆を過ぎ… 8月24日の地蔵盆を過ぎたあたりから…。 夏の湿気が多くムワッとする暑さを感じる空気が、 爽やかな優しい暑さの空気へと変化し、 朝夕には涼やかな風が吹き…秋の気配を感じる今日この頃…。
お部屋の「浄化」行っていますか?風水では良い氣のことを「旺気(おうき)」と呼びますが…風のように爽やかに家中をこの「旺気(おうき)」(良い氣)が流れてゆくのが運気を上げる秘訣。
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます(●´ー`) この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思っていま
今回ご紹介する「Nellie's(ネリーズ)ランドリーソーダ」は、育児中のママやナチュラル志向の方にぜひ、おすすめしたいコスパ最高のエコ洗剤。この記事では、アイハーブで人気、そしてわたしもリピートして丸4年になるネリーズについて、実際の使い心地や口コミをまとめます。
安くて始めやすいお花のサブスクリプションを徹底比較。失敗しないサブスクの選び方、コスパや鮮度におけるおすすめサービスの良い点と残念ポイントもまとめています。札幌、名古屋、福岡でも対応しているサブスクです。
お片づけ+インテリアで暮らしやすさもスッキリも同時に叶える広島の整理収納アドバイザー北欧式整理収納プランナーのおりた のりこです自己紹介はコチラ 【募集中】■…
この時(↑)撤去したガラスのブルーシリーズはどうしたかと言うと、あるものはトイレに(手はトイレを出てすぐ目の前の洗面所で洗っている)残りのものはこちらに移動さ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。