日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
防犯カメラ 大人気で優秀!簡単に自分で出来る屋外用の取り付け方がわかります。+野生動物が多数ご来訪!
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
積水ハウスと住友林業が最終候補
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
庭にムーミンハウス、完成!
庭にムーミンハウス、その2
庭にムーミンハウス、その1
HM選び【住友林業 その1】住友林業さんも候補に!?
住友林業は株式分割、U-NEXTは売り!
ブルーベリーに防鳥網
巨大なメダカ睡蓮鉢の立ち上げ
10年前の今日、念願の平屋が完成しました。もう10年も経ったんだな~色んなことがありました。10年を機に、作っていなかったweb内覧会まとめ記事を作りました。平屋のweb内覧会 まとめ 全部見せます!web内覧会 玄関とシューズクロークシュ
大感謝祭盛り上がってますね!!レポが見ごたえあって楽しすぎる( *´艸`) 今回も、買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・) 楽天 ショッピング 北欧好きのお買物マラソン 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ お買い物マ
先日、ソストレーネグレーネに行ってきました♡プチプラ雑貨で有名な、フライングタイガーやASOKO、AWESOME STOREよりも落ち着いたカラーの雑貨が多く、私はソストレーネグレーネが一番好きですでも、店舗が少ないので、気軽に寄ることができない。。お買い物したものは少し
トイレの棚の収納は以前は布で目隠しをして使ってました。目隠ししてるのをいいことに中はこんな有様。ボックスティッシュいくつ持ってんだ。自作のカーテンは出し入れのとき邪魔くさいしはっきり言って使い勝手も最悪。で、目隠し布を外し無印のファイルボックスで統一して
トイレの話が大好き私です まーたトイレの話ですが、大喜びで勝手に書いていきます ↑1階のトイレの話 目次 2階トイレの紹介静音ドア(提案)埋め込み型収納(標準?)トイレ(標準)音姫(施主支給)床(標準) 2階トイレの紹介 ...
↓前回の階段・階段下収納のWEB内覧会はコチラ今回は2階の廊下・洗面・トイレのWEB内覧会です。仕様や型番などはページ後半にまとめてあります。WEB内覧会:2階の廊下、洗面、トイレ↓最終図面、2階の東側です。中央右が階段、トイレは上の右寄り
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。