日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
やっぱり「家」が好き
今年も七草粥を。と、昨日大阪へ行った話。
自分の家が一番いい
ユニクロで冬支度 ダウン回収始まってます
「日常」兼「備蓄」のインスタント麺はコレ
【カナダ生活・家】日本の家とは違う、カナダの家の特徴と魅力!
出不精女のとある出来事。
白いモスバーガーをウーバーイーツで頼んでみた
【犬グッズ】買って良かった!クレート専用クッションベッド♩
【中古住宅の困りごと】トイレが詰まった(泣)その原因とは?
【コラム】ストレスなしの玄関プラン。置き配も安心&雨の日にぬれない、目隠し壁&ポーチに技あり。裏話も♪
家にいても退屈しない人
A看板を作ってみた!
心のアップダウンに翻弄される日々
断熱方法をアップデートしたいのだ!!
ちょっと前からチラッと写っていましたがそうなんですーunicoのダイニングチェアが届きましたヾ(*´∀`*)ノunicoKOTONA(コトナ)チェアカラーは、ナチュラルです。今年初めにunicoの店舗でダイニングテーブルを購入したときに
久しぶりに大がかりな模様替えをしました(・∀・)以前にもやった事あるリビングとダイニングの配置換え。今回は冬versionです☆反対側はこんな感じ。今回はパソコンデスクを斜めに配置して冒険してみました(≧▽≦)デッドスペースにウンベラータを置いたらピッタリ☆ただ、水遣りしずらいのと日当たり悪いのでウンベラータにとっては良くなさそうw冬場はハダニ対策でしょっちゅうベランダに出して葉水したいのでそのうち出してあげるつ...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 おしゃれな掛け時計をご紹介します Trys/トゥリス ゴールドのフレームとデザインにこだわった…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ニトリのソファ NポケットA12シリーズの口コミします‼️ 我が家は、このソファー↓3人用布張りソファ(NポケットA12 S-LO DR-GY)ニトリでソファを買いました‼️前に買った安いソファは見た目だけで買ってしまいすぐにダメになるし座り心地が全然ダメだったので今度買う時は絶対座り心地にこだわっていいソファーを買うぞー‼️と、意気込んでいました。で、買ったニトリのソファ。これの口コミ(レビュー)を書いていこうと思います‼️ 座り心地は? NポケットA12シリーズはどうやら座り心地のかたさと高さが選べるようです。ニトリスタジオ-ソファ特集 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 「や…
おはようございます絶賛求職中のhakuでございます~どこかにおいしい仕事はないかえ~~さてさてこたつを出す時期恒例となっていた座椅子を探す旅前回の記事から数日後やっと決まりましたわ~!それがこちら(・∀・)ザ・シンプル!!この何の変哲もないいたってシンプルな座
この投稿をInstagramで見る 前回に引き続き、トスカーナにあるカリスマ インテリアデザイナーさんのショールームのご…
おはようございます。^^今日から楽天のお買い物マラソンが始まるそうで。「ブラックフライデー」に合わせて来週からかな~?なんて思ってましたが、今日からなんですね(;´∀`)💦そこで今日は、先日楽天で買って良かったものをご紹介させてください。^^↓すでにお得情報も!✨ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆2019年新作のノルディカニッセ!「寝転がるサンタ」さんです(*´▽`*)在庫が復活した隙になんとかゲッ...
今日の夜から、楽天お買い物マラソンが始まります!* トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE! ウチは今回、ちょうど買わなければならない大物もあるので、ついでに、いろいろ買い回りしようと思っています。ではさっそく、今回のお買い物リストです。まずは、インテ
先週、5日間の工期でリフォームしていた 我が家のリビング。 今回のリフォームで変わったのは 「壁」と「照明」です。 前回の記事 で NEW照明 の ルイスポールセン PHルーブル について触れていました
本日はあいにくの雨模様どんよりした気持ちで更新しております(理由は後半に)さてさて去年はなんと12月24日に、しかも夫に言われてしぶしぶ出したクリスマスツリー※クリスマス大好き女のあたくしがこの体たらくクソ会社のストレスどんだけ~そんなわけで今年は早々と出しま
今日は、お気に入りのアドベントカレンダーをご紹介します。* トラコミュ クリスマスこどもと一緒に簡単に作れて、インテリア雑貨としても楽しむことができる、とっても素敵なアドベントカレンダーです。アドベントカレンダーは、お菓子などを入れた窓を毎日1つずつ開けて
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 11月に入って朝晩はちょっと肌寒さを感じる!そんな時にこれから使ってもらいたい。。。 人感センサー付 暖炉ヒー…
ハロウィンが終わると毎年すぐさまクリスマスインテリアへとシフトする我が家ですが今年はちょっぴりスローペース。娘が風邪で発熱したり色々ありまして・・・で、やっとこちょっとだけクリスマス化。まずはクリスマスツリー。オーナメントのバランス雑っ!てかこれ去年の写
おはようございます日曜はわらくしリアンのブリーダーさんからのお誘いを受け北九州の遠賀総合運動公園で開催されたJKC(ジャパンケネルクラブ)のFCIインターナショナルドッグショーに行って参りましたはじめてのドッグショードキドキでございます(・∀・)すごいテントの数で
リビングです。このマンションに越してきて、もうすぐ丸5年。この5年、このゾーンのインテリアはほとんど変化ありません。それは…それだけこの景色を気に入ってい...
鹿児島で整理収納アドバイザーやっていますご依頼、お問い合わせ等はこちらから↑東京ではまたまた夫が朝食を準備してくれました。トーストとヨーグルトとコーヒーだけ。これだけで十分。老後は2人でこんな風に毎朝のんびりとできるといいなぁと思いつつ準備も片づけも夫に
鹿児島で整理収納アドバイザーやっていますご依頼、お問い合わせ等はこちらから↑単身赴任先の夫の家はこれまでは家電や家具などあらかじめ備え付けられていました。自分たちで準備するものはほとんどなくて引越しといっても大がかりなものはありませんでした。それが今回の
今日の夜から、楽天マラソンが始まります!* トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE! あまり期間が空いていませんが、前回が控えめだった分、今回も、すこしお買い物したいと思っています。ではさっそく、今回のお買い物リストです。まずは、便利グッズから。『万能
昨日は本当にたくさんの方にこのブログを読んでいただき、とても嬉しかったです✨間取りづくりから一緒に参加させていただいた新ブランド”HIRACO-ヒラコ-”の展示場が昨日オープンいたしました!詳しくは昨日のブログにて...▼収納に関してはご提案させていただいた内容を
今日は最近購入した、お気に入りのペットグッズをご紹介します。カインズホームで、可愛くてプチプラなアイテムを見つけました!* トラコミュ カインズホーム『クッションマット 星柄グレー S』サイズ:約幅48×奥行38×高さ7cmJANコード:4549509595458あごをのせる縁が
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
【最終話その弐】袴ブーツで古民家ぐらし【備忘録・家の設備など】
【最終話その参】袴ブーツで古民家ぐらし【家の周辺など】
掃除も片付けもラクしたい私が選んだのは一条工務店でした
【営業さんとの相性が大事!】家づくりの成功は“人選び”から始まる?
玄関・洗面・ランドリールーム|家事ラク動線を実現する間取りのコツ
【家は借りる?買う?】家より投資?『Just Keep Buying』第7章 要約
【最終話その参】袴ブーツで古民家ぐらし【家の周辺など】
モデルハウスで見るべきポイント7選|実際の暮らしを想像するコツ
一条工務店で建てて丸6年! 住んでわかった「家は、性能。」の真実
【最終話その弐】袴ブーツで古民家ぐらし【備忘録・家の設備など】
せやけど売る家ないのに、三井のリハウス見てもうたわ
【最終話】袴ブーツで古民家ぐらし【ブログ卒業】
家づくりのスケジュール完全版|いつから動けば理想の引越しに間に合う?
家づくりって何から始める?「情報迷子」にならないための5ステップ
ついにこの日を迎えました✨(´;ω;`)✨以前ブログでもご報告させていただいておりましたアネシスさんとのコラボ企画。「新ブランドの立ち上げに参加させて頂く」という夢のような企画だったのですが...無事にOPENの日を迎えることができました✨新ブランド名は"HIRACO-ヒ
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。