日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【今日まで!】amazonプライムセール参戦しました!
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
夏の恒例掃除やりました!換気扇&シンクまわり完了
いい事あるかな?!風に乗って不思議がやってきた!
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
【夏のギフト】おすすめギフトピックアップ!&夫婦で笑った子どもの頃の思い出話
結婚記念日記録in2025&結婚記念日の名称ってこんなにあるの?!と驚いたこと
ドキュメンタリーを見て、娘がちょっと変わった話
【お買い物マラソン】日曜限定39%SALE!&お得なクーポン色々
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
家族で盛り上がった授業参観あるある??
片付けは家具の配置も大事
洗濯機掃除と気になる洗剤
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています。 インスタグラムで、ソファー選びについてご質問いただきました。「購入を決めた一番の理…
こんにちは〜。昨年ちらほらSNSを始め、店舗でもよく見かけるようになったニトリのやわらかシャギーラグ。ニトリ好きさんならきっと知っているかも!?そのラグを私もこの秋冬に使ってみたいと思い購入しました。やわらかシャギーラグの特徴は、毛足が長く、手触りもふわふわ
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています。 アメーバブログへの引越しを機に13年間のビフォーアフター記事を書き続けてきましたが今…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
いつの間にかブログを始めて1年が過ぎてました!Σヾ( ̄0 ̄;ノ←気づいてなかったてことで、我が家の1年の変化でも振り返りつつネタ切れ感を補いましょう。オイまずは一番古い居間の写真。2016/1あ、ごめんね、乱れてて・・・以前この写真を載せた時は「ブログ始める1年前頃にラ
可愛いモンキーのオブジェ 木製でできているオブジェで材質はチーク材とウォールナット材から選べるサイズは幅15cm×高さ20cm×奥行5cmのオブジェで両手を上げた状態は25cm、座高14cmになります重さは約180gで頭、手首、足首、手足の付け根は動くようになっています。材質もチークとウォールナットで高級感のある木製のオブジェ電話台やパソコンデスクの上でチョコンと留守番してくれる様子はとても愛らしく感じます箱を開けるとき...
こんにちは。 今回は我が家のLDKの間取りでこだわった点をあげて行こうと思います。 家にいる間はなるべくこの空間に居たいと思える場所を目指しています。 広さの希望 先ず設計士さん"どれくらいの広さを計画されていますか?"て聞かれると思います。 我が家は漠然と20帖位と回答しました。 ざっくりとキッチン5帖、ダイニング5帖、リビング10帖って感じでしょうか? 各部屋は狭くてもいいから、リビングはこれくらい欲しいと思っていました。 形の希望 他の方の間取りをブログ等で拝見すると、様々な形のLDKがあります。 直線的にに広い空間を確保する形や、L型に配置する形、T字や、リビングを分けてしまう形など様…
10月からの消費税増税前の最後の… 楽天"お買い物マラソン"が始まりました。 9月初旬の楽天"スーパーSALE" (略して"SS")で…購入した商品がようやく届いたばかりなのに…。 増税前に…「少し贅沢かもしれないけれ
お彼岸の "敬老の日"を含む… シルバーウィークが始まりました。 8月の末に、一足早く… 梨狩りへ行き…秋の味覚の梨を存分に味わい、 お土産の梨や葡萄を…実家へも渡してきました。 梨狩りをした果
先日の日帰り大阪旅の目的の1つ!前から色んなお店で北欧の小さめのチェストを見て回っていたのですが大阪にある北欧ヴィンテージを取り扱っているお店「CLOVERSKY」さんの品揃えが凄いと聞いていたのでどうしても見たくなり、頑張って行ってきました。久々の
2年前くらいからずーっと憧れていたポスター、届いてます!ペーパーコレクティブのポスター!…と言ってもこれじゃわかりませんね💧↑中身はこちらのポスターです。「GREEN HOME 02」を買いました。↓「水を使わないアロマ」、すっごく良さそう♡ブログ村テーマステキ雑貨、買いました♪ポスター自体は7月に買っていたんですが、フレームがなかなか決まらなくって💦先日のスーパーセールでやっと買えました(;´∀`)選んだのはこちらのフ...
自宅のリビングをモダンなホテルの一室のようにしてくれるインテリア選びには Armoniaシンプルなデザインが多いインテリアショップの中で高級感に重点を置いたアルモニア国内の家具屋さんではなかなかお目にかかれないデザイン性に優れたインテリアを選べますモダンなソファーや家具をチョイスできるArmonia=アルモニア特に私が気に入っているソファーにアルモニア ソファー 計算尽くされた「美しい曲線美」bella curvaがある。通...
今回は階段です。我が家の階段はリビング階段です。1、2段目に曲がる部分がきて後はまっすぐです。 全体図面はコチラです!よかったらどうぞ↓まずは工務店のカ...
入居前WEB内覧会の第5弾は、リビングです。リビングは、内覧会の1番の見せ所と言ってもいいかと思います。今回と次回とに分けて、前編、後編で紹介していきます。今回は、全体像と畳コーナーについてです。宜しければ、お付き合いください。1 全体像前
入居前WEB内覧会の第6回は、リビング後編です。前回は、畳コーナーの紹介をしました。今回は、階段エリアのご紹介です。我が家は、リビングの中に階段があります。また、その下奥に収納が配置されているので、それも併せてお伝えしていこうと思います。リ
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 巨大な缶の形をしたおしゃれなゴミ箱カプセルカン トラッシュビンを紹介します。。。 ふだん捨てられるカン…
少し前に購入した、紙製のシェーカーボックス。 いつもチェックしているオシャレなお店 B.L.W さんのオリジナルブランド 「Own.」の第3弾です! 「Own.」の第1弾は 多角形
リビングシェルフの間接照明 Louis Poulsen PH3 1/2-2 1/2 Table 我が家にはPHとつく照明が5つあるのですが いくら見ていても見飽きることがなく いつ見ても本当に、本当に素敵です。 またSTOFFと
ようやく決断したリビングの照明が届き 設置しました! ルイスポールセンのペンダントライトや バブルランプなど、色々迷っていましたが、 設置したい場所だと エアコン直撃問題があ
8月のお盆過ぎに…パソコンが壊れ、 7年ぶりに新しいパソコンを購入しました。 今回は、故障したパソコンの経緯や… 新しく買い換えたパソコンに…関連グッズやネット機器について、 専門の方の話も聴き…参考にな
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
「家で学べる力」を育てる!リビング学習×おうちの工夫
【家づくり】家族構成別おすすめレイアウトパターン集
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
掃除も片付けもラクしたい私が選んだのは一条工務店でした
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
積水ハウスと住友林業が最終候補
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
【一条工務店:洗面台の収納-Part1-】 忙しくても気持ちいい空間をつくる片付け記録
【写真公開!】我が家の「森のしずく」フロアコーティング施工のビフォーアフター
HM選び【住友林業 その1】住友林業さんも候補に!?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
ご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています。 Yahoo!ブログで続けてきた「シンプルモダンインテリア?」の13年分の過去記事が、…
昨年同様に溶けるように暑かった… 猛暑の夏の季節…葉月(はづき)8月が終わり、 秋の季節…長月(ながつき)9月が始まりました…。 秋雨前線の雨降りと共に… 秋の気配を感じる空気へとガラリと変わり、 日
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【WEB内覧会】入居前のリビング編をご紹介します(*´∇`*)我が家のリビングの広さは8.8畳。リビングと主寝室(5畳)の仕切りとなっている引き戸を開けっぱなしにしておくと、13.8畳になります☆どんな間取りなのかというと・・・
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 秋はもうすぐそこまで来ています。。。 秋だからと言う訳ではありませんがウォールナットの家具が恋しい季節。。。『M…
今日はとっても素敵な、北欧雑貨をご紹介します。* トラコミュ 北欧雑貨ずっと気になっていたインテリア雑貨を、ようやくお迎えすることができました。スウェーデンを代表する陶芸家、Lisa Larson(リサ・ラーソン)の作品、ワードローブシリーズの『ドレス』です。いつか欲
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。