日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
1件〜100件
コロナで自粛!外に出られない子供のための防音対策
おすすめの防音マット8選!
超まとめ!マンション騒音トラブルエピソードとみなさんの解決策
管理組合はどのスタンスで騒音問題に望むべきか?
悲報!集合住宅では掃除ロボットが騒音の原因?!
超まとめ!!パート2 マンション騒音トラブルみなさんの事例
超まとめ!!!パート3 タワマンの騒音トラブル
被害者も加害者もノーサイド!騒音問題は人の心が引き起こす。
単語解説
騒音むかし話
中古マンションの知られざるリスク
騒音トラブルを回避するためには
ドンドンする子供の足音対策に防音マット
マンションの防音対策 防音のための基礎知識
マンションの防音対策 壁の防音対策
リビングでのお昼寝が快適すぎるブランケット買いました
【賃貸併用】いざ、クリーニング後の室内確認へ!
3年半ぶり!我が家の賃貸住戸に入室しました〜
見落としそうになった超重要な「壁」
ハウスメーカー営業マンの本音
【ライフルホームズ寄稿】シアタールームをゼロから作った、その費用やレシピを公開!
ペイペイのキャンペーンで、季節の枝ものをお得にゲット!
至誠くん、家を建てる(7)!
床がサラッサラ!違いにびっくり!優秀スチームクリーナー
半年ごとに塗るだけ!簡単防カビ剤でお風呂掃除を楽に!
年末年始の暴飲暴食によって増加した体重もコレで元通り!
「なんで今まで使っていなかったの?」と言われたモノ
2023年最初の枝ものは、実家から来た甘い香りのこの子!
間取りのあれこれ
あけましておめでとうございます。
すでに最高気温35度を超える… 猛暑日が続き、 40度を超える…酷暑日さえも、 体幹では感じる暑さで、 熱中症警戒アラートが発令中の昨今。 家電量販店・大型スーパー・施設では… 節電対策で、 冷房
わが家のベランダ庭 (ルーフバルコニー)では、 ここ数年… ほぼ果樹ばかりの栽培になってしまっていますが…。 昨年からは、 挿し木から育てた…唯一の花の紫陽花が、 今年は一輪だけでしたが、 綺麗
引っ越して夫が早く取り付けたかったものが北欧ブランドノーマンコペンハーゲンのポケット。壁面収納ってあると便利ですよね。週末に2人で取り付けることに。
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 わが家の玄関インテリアを 少し変えました。 先日まで飾っていた pomme.de.pinさんの hana kaban。
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ 5月から、既に真夏のような暑さのミラノです ミラノでは、 今週サローネ(Milano…
少し前に2年半ぶりに会うことができたnanaminさんのお宅!先日も書いていますが、ガラスの扉越しに写真を撮ってもこのツヤピカ感。このコロナ禍の2年の間に、玄関で立ち話をするということもないし・・ここの扉をガラスにして更に解放感を求めてみたんだーっ
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! すっかりご無沙汰してしまいました イタリアは、5月に入りましてから、 毎日30度近い気温…
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! イタリアのイースター休暇かも終わり、あっという間に5月ですね💦日本も、ゴールデンウィー…
春から初夏のような 爽やかな季節を感じた… 晴天続きで過ごしやすかったGWが終わりました。 早くも…沖縄では、 5月3日平年より6日早く…梅雨入りし、 本島でも…この週後半は、 梅雨前線が停滞し… 梅雨のよう
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 前回のダイニングに敷いたトライバルラグと 一緒に購入していたのがコチラ。 梱包を解く前からテンションあがる~。
今日は我が家の玄関をリポート 玄関の写真この日↓↓ぶりでした『⋆⋆【セルフDIY完成】marimekkoの壁紙で玄関がリニューアル♫ & 楽天ポチレポ⋆⋆…
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタしているうちに、Pasqua(イースター)休暇も終わりま…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 私の大好きな漫画「SPY×FAMILY」が アニメ化されまして、楽しく拝見しております。 私はNetflixで観てます。 さてさて。
昨日紹介したchouchouのステッカー。今日は真鍮のおしゃれなステッカーの紹介です。玄関に貼った真鍮ステッカーはさりげなくて遊び心にあふれていてとてもおしゃれ♪玄関とステッカーの話、ぜひ読んでくださいね。
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタと過ごしているうちに、もう4月になってしまいました ミラ…
長く寒い冬から 気がつけば… 二十四節気の3月21日の春分の日を迎え、 多くの植物の新芽が芽吹き始め… 少し薄着になれる、 暖かい春の季節を感じるようになっていました。 先週は… 最高気温が20度近
2022.03.23 靴と服の収納見直し&整理断捨離&片づけの工夫 トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩先日の連休中はずっと気になっていたクローゼットの収納の整理&大掃除&服の見直し作業を1日していました。おかげでスッキリしました。上の棚のイケアのケースの中までは
庭のユーカリが折れてしまったため、切り枝にして玄関に飾りました。ユーカリだらけになった玄関。庭のユーカリの話と玄関インテリアを紹介いたします。
こんにちは♪ 今日も訪ねてくださりありがとうございます!3月に入って、 2月より朝の冷え込みが厳しいミラノです 今日は、イタリアの工房からお届け…
2022.03.12 靴の断捨離と下駄箱の大掃除断捨離&片づけの工夫 トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩しばらく掃除していなくて・・・(;´∀`)(さぼっていて)気になりつつも掃除出来てなかった玄関のシューズボックスの大掃除重い腰を上げてやっとしました!ああ、スッ
三菱地所ホーム注文住宅の我が家のWeb内覧会です!スマートオーダーFit の標準仕様や30坪2階建ての間取りにも触れています。玄関・洗面所・収納・浴室・トイレを写真多めにご紹介。アクセントクロスも多用した家。ぜひ見にきてください。
ミニマリスト4人家族の玄関を紹介。メゾネットの賃貸で狭いけど、収納ルールや小さなこだわりでごちゃつかないように工夫しています。インテリアも少しご紹介しています♪
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! ご無沙汰致しております このところ、2月とは思えないほど、 暖かい日が続いているミラノです …
今日は100円ショップで見つけた、おしゃれな便利グッズをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V Eまさかのダイソーで、シンプルなデザインの木の靴べらが買えました!『ブナの木 靴べら 長さ約30㎝』材質:ブナ材商品サイズ:30×4×1.3㎝JANコード:45491314
2月も半ばを過ぎると春が恋しくなります。というわけで春を求めてインテリアグリーンのお店に行ってきました。買ったグリーンで玄関インテリアのプチ模様替え。
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 絶賛引越しに向けて片付け中なのですが、 皆さん 子供
まだまだ 寒い日が続いて 冬ごもりの日々ですが・・ 今年の立春は、大きな流れが 変わっていくときなのだそう いい方向へ 向かっていくように、 身の回りをスッキリさせて 気分よく過ごしたいなぁと思います^^ 今週も、YouTubeに vlogをアップしました 玄関の模様替えをして、 土間収納をさっぱりさせました www.youtube.com www.youtube.com ご覧いただけると、 とても うれしいです〜 *日々の暮らし手帖 すっきり暮らす
今朝は、-3度まで冷え込んだミラノです今日は、とても素敵なお客様からお送り頂いたお写真を 是非ご紹介させてください@rosa_makito_18 様には、…
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 Instagramでは ちょくちょく 載せていました
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日 UT(ユーティリティルーム) を
玄関タイルって、なぜあんなに汚れるのでしょう?原因を考えると、外から持ち込まれる砂や泥かなと。そして中々取れないですよね。これまではメラミンスポンジでこするのが一番取れました。だけど、なんかくすんでる…。ちょうどあの事件並みのトイレ掃除(汚
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
【写真】玄関~ドアと傘立て~【写真】玄関ドア入口から正面方向 【写真】玄関ホールからドア/EC/LDK方向【写真】シューズカウンター(開)と「生の額絵・横」(…
2022年になって早一週間が経ちました。やっと子ども達の学校も始まり自分の時間ができて少しは落ち着きそうです。また明日から3連休ですが…(;´∀`)今年1...
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 今日から食っちゃ寝の予定だったのに キッチンの大掃除の仕上げが 結局今日ま
日曜日から、大荒れの天気が続くミラノです今日は、イタリアのリネンとレースのカーテンを納品させて頂きました、 とても素敵なお客様からお写真をお送り頂きました…
年末の大掃除も、大づめ 今年は 早めに取り掛かったので いつもより 早めに終わりそうです^^ クリスマスに続き、 お正月飾りも 特に新しく 買ったものは ありませんが・・ 年神様を お迎えする 玄関だけでも、 お正月っぽくしたいなぁと 模様替えすることにしました 玄関の正面には、いつも 絵や写真を 額に入れて 飾っています 今 飾っているのは、 ガラス作家さんのコップの作品を 写真に 撮ったもの この淡く 澄んだ感じが好きで、 気づけば 長いこと飾ったままでした 好きなものは なかなか 飽きないので ずっと 飾っておきたくなりますが、 季節に合わせて 入れ替えるのもいいなぁと 来年は、ひと月ご…
2021.12.24*トラコミュ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪こんにちは~(∩´∀`)∩ささっと玄関と洗面所の掃除をしたのですが、ついでに・・・もうクリスマスも終わってしまうので・・・先回りして少しづつまずはリセット&通常モードに戻しています。一気に片づける
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 わが家の玄関マット♡ 可愛いから、何度も登場させてるわけでは ありません。笑 ウールは見た目もあったかくて
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! イタリアの古都フィレンツェの100年の歴史ある ロートアイアンの工房から、 リボンのバスルーム…
こんにちは、なみこ(@namiko_home7)です。 今回は、玄関と土間収納のWeb内覧会です。 リビングを広くしたかったので、玄関は3畳で狭いです。 プロヴァンス風の外観のお家を目指したので、狭い中でも、玄関ドア、ポーチタイル、アーチ型
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日5カ月を迎えた三男さん。 手の力が強くなってきて 爪を毎日切って短く短くしても 引っ掻
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 今週は、雨のせいで大分肌寒さを感じるミラノです 今日は、フランスのアンティークラン…
小物を並べて飾るのが苦手なので壁を使ったディスプレイが好きです。特にフレームは大好物(⌒-⌒)玄関で愛用しているフレームは2枚のアクリルに挟んでなんでも透明ポスターにしちゃうMOEBE(ムーべ)。MOEBE フレーム A2「ブラック」あなたのクリエイティビティを刺激する!
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 夕方の玄関。。 送料無料 最近買ったニューギャッベの玄関マットが 可愛かった♡ 4種類あって、どのデザインも可愛
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今年は、大掃除はおろか、クリスマスもお正月も どうでもいいなぁと思っていたのだけれど、 仲良くしてもらっているさとさ
少し前にニトリで新しく購入した秋冬雑貨を紹介しましたが…他にも一緒に購入していたので今日はそれをご紹介します(´▽`*) 買い足したのは新しいボールオーナ...
クリスマスの飾りといえばクリスマスツリーやリースが一般的ですよね。ただツリーやリースもいつも飾るからちょっと変化球が欲しいって人におすすめしたいおしゃれな植物があるんです。今回はその人気植物をご紹介します。
いよいよ家の中。 玄関ホール 色々詰め込んだので説明が大変。 床はTERRAのQUARRY 艶消しの石目調の大判タイル。 玄関ドアは天井高を調整してハイドアに。 玄関ドア横には姿見。 姿見横にシューズクローク。 頑張れば50足ぐらい入る。 折り上げ天井+間接照明+アクセントクロス 玄関ドアに合わせて天井を下げたので、折り上げて低さを感じさせないようにしています。 階段も1段減るので2階リビングにおススメ。 20足ほど入る靴箱兼ベンチ。 ニッチはごちゃつくので無し。 大きな絵を飾りたくなる白壁。 縦格子の一部は折れ戸で、中はコートクロークになっています。 知らない人はまず気付けない。 階段 スケ…
こんにちは♪いつも訪ねてくださり、ありがとうございます! ヨーロッパは、今週の日曜日から冬時間に変わりました️冬時間に変わった日の朝に起きた時は、 1…
元々スペースが限られてるわが家の狭いマンション玄関。冬になるとさらに1日通して暗い感じでどよーんとします。なので早めにクリスマスインテリアで気分をあげて癒されたくなるのです。と言うわけで早速クリスマス仕様にチェンジしたら、毎日癒される空間に様変わりしました。
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 以前にもご紹介させて頂きました、 大変著名なハープ奏者でいらっしゃいます松岡みやび様か…
「ヘーベルハウスで注文住宅を建てるブログ」の内覧会第5回ページです。玄関とトイレは少し後悔が残っています。
7月中旬に引っ越しをし、もう3カ月たとうとしていますが・・いまだに色々と見直しが必要な玄関 苦笑ブログ村テーマ 家の顔〜玄関!今回の家は通常は玄関に備え付けられている「靴箱」がありませんでした!!なので、、たぶん今回のみよね?とお安い物を
新居に傘掛けがほしくてセリアでマグネットタイプのグッズを買ってきました。と言っても・・・。過去の経験上、100均のマグネットは値段なりモノを乗せるとズレる可能性が高いデス。マグネット部分を確認してみるとパワーアップしたような?実際、玄関につけるとこんな感
新居の靴箱。今まで天井まである高さの靴箱が多くモノを置けたり、飾れるスペースがあるのははじめてのこと。引っ越ししてきた当初はモノ置きにしてしまい生活感が顕になった状態に理想は靴箱の上には枝モノだけを飾りたい!現実はと言うと・・・。旦那の出かける時に必要な
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 今日は、朝から雷雨で 荒れた天気の日曜日のミラノです 以前、こちらでもご紹介させて頂き…
コープとかって、やってますか?小さいお子さまがいらっしゃったり、お仕事が忙しい方には本当に便利ですよね。我が家の場合、ヤクルトもどきの中でコープの乳酸ドリンクが一番美味しいと息子が言うので、そのためだけに続けています。もちろん、ついでに色々注文しますが
こんにちは♪今日も訪ねてくださりどうもありがとうございます! このところ、過ごしやすい気温が続いているミラノです 今日は、9月から販売させ…
オシャレな北欧インテリアのおうちでよくお見かけするカイ・ボイスンモンキー。の、リプロダクト品をご提供いただきました。インテリア雑貨だし、可愛ければリプロダクトで全然いいな。どっかのフチに引っ掛けて飾る感じです。手の曲がり具合が左右で違うのでどっちを向い
ずっと改善したくて悩んでいた玄関収納。やっと完成しました(∩´∀`)∩下半分を改善したときの記事はこちら ダイソー「フタ付き収納ボックス」*驚きのコスパアイテムで、玄関収納のビフォーアフター♪ 今回は、その続き。上半分をどうにかしてみました!まず買ってきたのは、「A4ファイルケース Nオール レギュラー」。ニトリのファイルボックスです。実は、ニトリのファイルボックスを買ったのは初めて。今回は、レギュラーサイズを...
韓国インテリアって何?を徹底解説。おすすめ通販にくわえラグやテーブル、カーテンなど実際に取り入れたい家具についてもまとめています。さらに100均で韓国風の部屋にしたい人に向け、100均各社の人気アイテムも調査。ぜひ参考にしてください。
衣装部屋改造計画を進める一方で、実は他の箇所の模様替えなどもやっていた。そのうちの1つが、玄関のニッチ。入居当時はこうだった。それをこのように変え、さらに手を…
玄関に新たに置いた玉(ぎょく)。西安(だったと思う)で買った。小ぶりながらもそこそこ重く、細心の注意を払いながら手荷物で持ち帰った。同じく西安で買った鹿革の釣…
うちの玄関の床 リノベーションのお気に入りポイントの1つです。 玄関のこと、久しぶりです! 玄関の突き当たりには有孔ボードがありますが・・・ またまたごっちゃっとして来た。^^; 下の方の穴、大丈夫かな(笑) 4
ずっと気に入らなかった我が家の玄関インテリア。ブログに写真を載せるのも毎回苦痛だった程キライだった場所(ノД`)・゜・。長年どうにかしたい!と思っていたの...
Japandiを意識して去年DIYした玄関。どうしてもここに大きな壺が欲しくて、過去には海外輸入したことも(2度割れて届く…)。やっと好みの壺を見つけて買いました!壺と玄関の話です。
Contents玄関は家の顔?北側玄関のメリット・デメリット北側玄関のメリット南側にLDKを広くとれる玄関収納 ...
この度、株式会社ユーシン・ショウワさまとご縁があり、商品をお試しさせていただきました。「SADIOT LOCK(サディオ ロック)」という商品。(税込13,200円)スマートフォンで、簡単に玄関ドアを施錠解錠できるようになるスマートロックです!中身はこんな感じ。・本体・リチウム電池(CR123A)・両面テープ・サムターンホルダー(S・M・L)・スペーサー(大・中・小)・ネジ本体は、わが家は玄関ドアの色に合わせてブラックを選...
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 昨夜の大雨の後のせいか、 涼しい朝を迎えた今朝のミラノです早速ですが、 こちらは当ショップで…
こんにちは!今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます♪ 以前、こちらでもご紹介させて頂きましたが、 大変著名なハープ奏者でいらっ…
ダイソーで、めちゃ良いものを買いました(*´▽`*)その名も「ペチャンコポンプ」!ペットボトルを圧縮できるポンプです。こちらは、ダイソーで200円で購入。↓ミナ風ボトルがめちゃ可愛い♡ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!サイズは書いてなかったんですが、素人計測で約28cm×φ4.5cmくらい。今まではブルーのみだったらしいんですが、この度新色でグレーが登場したんだそうな。一気に使ってみたくなって、買いました(...
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆先週末…
ダイソーさんが、ついにやってくれました!買ったのは「ファイルボックス(ハーフ)」!200円商品でした。使いたい場所があったので、6個大人買い。笑新発売のファイルボックス、ずっと品薄だったんですが、やっと買えました。↓新作なま板が可愛すぎるー♡ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!ハーフではなくレギュラーサイズの「ファイルボックスA4」や、写真にはありませんが「ファイルスタンドA4」もあります。これ...
こんにちは、さくらです昨日は6月の6がつく日(* ̄∇ ̄)ノアジサイのおまじないの日でしたよ~♪今年のアジサイはワッサリ古来よりアジサイは「金運の花」とも言われ…
毎晩、寝室に入る度に思う。 ニッチの下の部分の釣り人形が余計のような気がする。あと、造花を置いているニッチの額縁も寂しい感じ。 にほんブログ村
こんにちは♪訪ねてくださりどうもありがとうございます! 昨日の日曜日は、気温30度まで上がり、 すっかり夏の陽気のミラノです最初に、ショップの方からお知…
我が家の玄関のこれ。暇さえあれば休日はインテリアショップをぐるぐるしていた会社員時代によくのぞいていた人形町のsrou n.n で買ったベンチです。ベンチなんて全く買う予定がなかったのに。。。一目惚れして即決。駐車場まで担いで持ち帰ったっけ(^^;)よく知っている
こんにちは。いつも訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 約1カ月ぶりのブログになってしまいましたが 皆様、お元気でいらっしゃいますでしょうか …
こんにちは!訪ねてくださり、どうもありがとうございます♪ 久しぶりのどんより曇り空のミラノです今週から、 イタリアのほとんどの州がイエローソ…
満足いく家を作るにはそこでの暮らしをリアルに妄想する。そして、今まで住んでいた家で感じている不便を改善していく。不便を不便と認識することが大事。玄関の土間側にコンセントが付いていないのは普通でしょ?って思っちゃったら勿体ない。濡れている靴を乾かすなら部
ていねいじゃない(ていない)日々をクセつよアイテムと暮らすミニマリストで整理収納アドバイザーのていないこと大木奈ハル子です。火曜日のブログテーマはインテリア・収納1DKで30平米しかない古くて狭い賃貸マンションの玄関スペースのルームツアーへようこそ。使い勝手の
我が家の玄関土間収納は1畳にも満たない極狭スペース。それでも家族分の靴、BBQグッズ、傘、ケア用品etc…必要なものは全部入っています!整理収納アドバイザー1級の収納紹介です★
訪問ありがとうございます久しぶりの更新です。長らく更新のない中でも度々サイトの訪問いただき、ありがとうございました😭 最後までお付き合いいただけると嬉しいで…
待ちに待ったインテリアが届きました♡いつもドライやリースをお願いしている大好きなsmokeさんにオーダーさせていただいた欧デザインのリースベース。smokeさんに図々しくも送らせていただき↓Cooee Design!リースをお願いしまして、全てお任せで作ってもらいましたヾ(*´
無事、パスクア(イースター)の休暇も終わりまして、 通常運転に戻りつつあるミラノです 今日は、とっても素敵なお客様についてご紹介させてくださいこの度、ご…
こんにちは♪訪ねてくださり、ありがとうございます! 今も引き続きロックダウン中のミラノですが、 今年もPasqua(イースター)がやってきまし…
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
こんにちは♪訪ねてくださってありがとうございます! 先週の火曜日は、 イタリアはmartedì grasso(脂の火曜日🥩🍗🍖)の日でして、…
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 今日はフランスのアトリエから 届きました アンティークの2灯ランプスタンドをこ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。