日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
建築模型を作ってみた!
✨あまり知られていない京都市内の謎シリーズ✨ 三条大橋にある刀傷!ここはどこでしょう!?
「日本の木の家」コンペ 講評動画 公開
♨️古都の風情と歴史が息づく、京都・船岡温泉の魅力!♨️
松本酒造が織り成す幸せなひと時!癒しの空間で心を豊かに #美味しい料理
敷地視察@千葉市星久喜
ボヤ騒ぎ!近鉄伏見桃山御陵での消防隊活躍
菅原道真公を祀る神社「水火天満宮」の魅力
修学院離宮の魅力を探る旅
京都市くらし応援給付金(3万円給付、子ども加算)のお知らせ
新たな発見!四季折々の花々に魅了される北山駅 #観光スポット #カフェ巡り
京都市伏見区大手筋にある京都の餃子の王将の物語
嵯峨にある天山の湯でリラックス!
京都の王将でメニューにない両面焼きの秘密
こんにちは。 次男『お母さん、うさぎがオオカミに食べられちゃう話知ってる?』うさぎ?知らないかも~。私『どんな話?』次男『オオカミが来て、手とかを白くしてお母…
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています。 ポチッと押していただける
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています。 ポチッと押
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています。 ポチッと押
こんにちは。 オミクロン株の感染力がすごいです感染者数の増え方に毎日驚いています。コロナ禍のはじめの頃、うちの子どもたちは布マスクでした。今は2人とも不織布マ…
こんにちは! ご訪問いただき、 ありがとうございます。 前回の続きになります♪ https:
トイレの間取りで後悔したくないあなたへ。 実際に家を建てた人の間取りの後悔は、これから家を建てるあなたにとても役立つ情報です。どういう点で後悔するのか、あなたが後悔しないためにどうすれば良いのか、ぜひ参考にしてください! 今回は、トイレの間取りの後悔しやすいポイントと対策を紹介していきます。
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 *ブログ村のランキングに登録しています。 ポチッと押
こんにちは! ご訪問いただき ありがとうございます。 先日 初詣に行ってきました! 先月2度
こんにちは! ご訪問いただき ありがとうございます。 寒いですね〜💦 大寒の1
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日 UT(ユーティリティルーム) を
こんにちは! ご訪問いただき、 ありがとうございます。 今回と次回は
こんにちは。 コロナに雪に津波に。色々と心配事が多い今日この頃です。そんな中でも子どもたちは雪遊びで大はしゃぎです。雪は大変ですが、お出掛けしなくても楽しんで…
WIC(ウォークインクローゼット)の間取りって気にしていますか?本記事では、WICの間取りおすすめポイントや注意点を紹介していますのでぜひご覧ください!
家づくりを終えた今、あの頃の自分に言いたいこと!今回は家づくりの準備をしている頃の自分に言いたいことをまとめてみました。
先日、壁掛けしていた涼風暖房機が壊れた記事を書きました。ヒーターを置いたら、邪魔だった。やっぱり壁掛けがいい!!山善さんから頂いたポイントを使って 山善さんの壁掛けヒーターをポチらせていただきました。自分で取り付けられるのかが一番心配でしたが…取り外し
こんにちは。 相変わらず息子たちはポケモンにハマり中。ポケモンのことばっかり考えているみたいです。聞いてなくてもポケモンの豆知識を教えてくれます長男『このポケ…
お風呂より、脱衣所の方が寒くない?と思って、我が家は浴室暖房は付けなかったんだけど、脱衣所に涼風暖房機を付けてます。しかーし、昨年から怪しい動きを見せていた涼風暖房機が完全に壊れました。んで、代わりとして他の場所で使っていたセンサー付きの暖房機を脱衣所
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。