日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問題
2階にも洗面所があればよかったと真剣に思った日
余計なお世話だけど気になる間取りと楽天SS
マンションで子育ては無理…ストレスで戸建てに引越した体験談
注文住宅のオプションは高すぎ?我が家の一覧と採用すべきおすすめ3選
ホスクリーンはいらない!後悔した理由と我が家の代用アイデア
新築が普通すぎる!注文住宅なのに普通だから満足する為にしてる工夫
ポストの施主支給でおすすめの商品は?機能門柱を1年使った体験談
住友不動産の注文住宅は値引きできる?キャンペーンで安く建てる方法
お風呂がブラウンは水垢が目立つ?それでも選んで良かった理由と対処法
新築のクロスが気に入らないしイメージと違う!やり直しはいつすべき?
トイレットペーパーホルダーは2連も必要か?1つで後悔した理由と使い方
我が家のミニバン購入額と自動車ローン(マイカーローン)の借入額や金利はいくら?
改めての自己紹介
変動の住宅ローン金利は今後どこまで上がる?今が固定でローンを組むラストチャンス!
おつかれさまです。 レモンを見るだけで、 口の中が酸っぱくなるように、 上司を見るだけで、 目の奥がしみる。 鼻の奥がツンする。 リモートでも臭うから、 わたしには、お香が必要。 そんな時は、香の処方箋… 創業440年の御香所 「香十」 御香所「香十」は、初代より御所御用を務め、第二代は太閤豊臣秀吉公に、第四代は徳川家康公に召されたと伝えられています。 伝統の香りを受け継ぎ、現代も香文化を伝え続けている「香十」で今回購入したのは… 『いろは 古寺のきりっと沈香』 「沈香」は静かで、透明感のある辛さと、知的な甘みが混ざり合い、洗練された伝統的な香りです。 気がつけば、お部屋の中が、平安京。 春の…
暖かな緑の風が吹いてきました。 春風です。 すると、風に乗って庭先から、誰かの話し声が聞こえてきました。 「おいしそうな芽だねぇ~~💓 これって、もしかしてニンジンの芽かな?」 「あら、ニンジンの芽はそんな丸っこくないわ」 「じゃあ、ほうれん草だよ。ぼく、ほうれん草も好きなんだ」 薄茶色のうさぎさんが、そろっと手をのばします。 「こらっ、ダメよ。それはチューリップよ!!」 「きっと、ここの家の人が育てているんだわ」 「ホントかなあ。だって人間だったら、もっとまっすぐに、ちゃんと植えるはずだよ。 だからねぇ、これは自然に生えたんだよ。つまり、ぼくらが食べてもいいってことなんだ」 「人間だって、い…
戦争はNO! ワタクシ達は今、このように声をあげて戦争はNO! と言えます。 ロシアがウクライナに軍事侵攻と書いても、ブログは削除されません。 ウクライナに平和を! と叫んでも、警察につかまって投獄されることもありません。 歴史をふり返ってみれば、 日本にもそういう時代がありました。 長い歴史からみれば、ついこの間のことです。 世界は今、とても狭くなっています。 ウクライナで起こっている自由と民主主義への戦いを、 他人ごとと言って、 ケーキを食べてお金を数えながら知らんぷりしていることは、 あらゆる所で起こっているイジメと何ら変わりがありません。 あまりにも空しく悲しすぎます。 ワタクシ達は今…
2022年2月の資産運用の結果報告です。*資産金額は非公開2月の株式市場はアメリカのインフレ・利上げ観測に加えてウクライナ情勢の懸念も加わり、さらにボラティリティの高い展開となりました。さとぱぱの資産運用状況も単月で前月比-1.4%と後退。
低収入で仕事嫌いな人の理想の人生とはどんなものでしょうか?全くの無職で収入がゼロになるのは避けたいと考えるでしょう。しかし、嫌な仕事であくせく働いて、限りある時間を費やしたくない。それではその中間の短時間勤務で自分時間増の人生が理想ではないでしょうか。
【問 5】 専有部分とその専有部分に係る敷地利用権とを分離して処分することに該当しないものは、区分所有法及び民法の規定によれば、次のうちどれか。ただし、規約に別段の定めはないものとし、敷地利用権は所有権の共有持分であるものとする。1 区分所有者が専有
いよいよ今月も、願いごとが叶うという新月がやってきます。 3月は魚(うお)座の新月です。 新月のパワーを利用して、 あなたの夢や希望を叶えていきましょう!! 3月3日(木)2時36分~ 魚座の新月が始まります!! 願いごとに特に良い時間帯は、ボイドタイムを避けて、 新月になってから8時間以内がベストなので、 3月3日(木)2時36分~10時35分 までが最高の時間帯になります。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ でも、48時間以内なら、まだ叶いやすいそうですよ。 みなさん、この時間帯に、 願い事を紙に書きましょう。 ( ..)φメモメモ 紙に書くのは、あなたの願い事をはっきりさせるためです。 書いた紙は大…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。