日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
シロアリの駆除作業🐜
この作業内容でこの価格は大満足です。ありがとうございました。
施工からまだ1週間くらいですが、害虫は一切出ていません。
結果的にシロアリは見つからなかったんですがとても安心できました
安かろう悪かろうだったらどうしようと少し不安もありましたが
薬剤の臭いもほとんど気にならず、作業が進んでいきました。
床下の確認から薬剤散布まで2時間かからなかったです
他の業者さんに「うちでは無理です」と言われて困っていました
最初の相談から作業まで、一貫して安心してお任せできました。
シロアリ駆除終了/
見積もり通りで追加料金とかは一切なし、すごく丁寧にやってくれました。
担当の方が率直で話しやすい方だったのも良かったですです
作業の丁寧さや説明のわかりやすさがとてもよかった
こちらの状況を汲み取っての気配りがとてもありがたかったです
被害のあったウッドデッキの解体手順まで教えてくれて助かりました
資産価値を高めるマンション管理の鉄板事例48---マンション暮らしは「管理」でここまで変わる!日本中にあるマンションの中でも素晴らしい管理を実際に行っている事例が集められています。48のエピソードになっています。心温まる話ばかりです。読み物としては、面白い
正直まとめるほどの出来事あったかしら……と首を傾げながらブログを見返しています。いかに日頃ダラダラと無駄に書き連ねているかがよくわかる……6月の目標はそろそろ本当に、平日のみの更新にしようかなという……明日書くことがないんだ。ないんだよ……
フラッターブログ管理人のmasakiです!! 最近は雨だったりしてジメジメしてますね。。。出来たら暑くなくて雨は降らないで欲しいですね笑 今回の記事ですがiPhone12を購入したことについて書きます! 久しぶりのブログ日記になりますが良かったら最後までお付き合いお願いいたします! 早速参りましょう! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです iPhone12を購入 突然にはなりますがiPhone12購入しました! 今回購入したのは通常のiPhone12greenを購入しました。 理由としてはiPhone12Proほどカメラ機能はいらないと思ったのですが、画面は出来るだ
フラッター ブログ合同ブログの登場人物!! フラッターブログの管理人お会計時での逃げる速さで彼の右に出るものはいない。 フラッターブログ管理人&裏ボス?!ブログの更新頻度が上がったのは彼のかなりの圧力があったらしい。3月の合同ブログにて彼の隠していた裏の顔が明らかになった。 フラッターブログの住人更新頻度が上がり、リーダーになったらしい今日の食べ物(運勢)オリーブオイルだとか。。。たまに和田アキコになるとの都市伝説が。。。 フラッターブログアルバイト(笑)最近、働きが評価されてアルバイトリーダーになったとか!ちなみにアルバイトは彼一人だけ。。。特技は一発芸らしいがかなり滑っている。。。。 リア
フラッターブログ住人のHikkeyです! 今回は日本ダービーの予想記事になります!! 競馬をやらないという人でもダービーだけけは知っているという人も多いのではないでしょうか。 年間約8000頭生まれるサラブレッドの頂点を決める戦いになります!! そんな競馬の祭典をばっちり予想していきたいと思います!!!(先週までの実績はさておき...) 前回の予想記事になります! https://www.flutterblog.jp/flutter-anoco-diary23-okusu-keiba/ クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 日本ダービーのポイント ダービーは古くから
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。