日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
北海道の旅Day3:函館から富良野へ
北海道の旅Day2:Vol2日本3大夜景の今!
筋肉痛&浮世絵くじら退治蘇る&北海道の旅Day2
【妄想雑談】空き家リノベでサイドFIRE拠点をつくりたい
街並みシリーズ:17・・・横浜金沢区
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.14
街並みシリーズ:16・・・備前伊部と閑谷学校
残念無念:カイロの旅中止&でも旅行は行きます(笑)
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.12
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.13
北の庭の大整理
「住まいのコスト管理」:8・・・設計事務所のコスト管理:6
街並みシリーズ:15・・・四国香川の庵治石
庭・・・雑草との戦い
IRONMAN70.3マレーシア遠征回想記DAY6:表彰式と帰国の途に就く
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
家族で盛り上がった授業参観あるある??
片付けは家具の配置も大事
洗濯機掃除と気になる洗剤
娘と心理テストで盛り上がった週末
学校に行きたくないと言ってきた!お腹が痛い編
お隣りさんと話して気付いた自分の気持ち
静かでしっかり涼しい!新しく迎えた扇風機はこれ!
【お買い物マラソン】お得なクーポンと個人的におすすめな品
私がおうちを買うときにコレはいいと思ったトコロ
父の日リベンジ!夫のリクエストに応えました!
【日帰り旅行③】食べ歩きで人気の場所へ寄り道
towerで解決したポリ袋収納◎廃盤アイテムの愛用レポと現行品もご紹介♡
ロピア惣菜は神だけど…手抜きと思われないように一工夫
【お金管理苦手民】鎌倉缶でモチベUP◎ママ友からのうれしいお土産
こんにちは。じょりぱです。 どどーん!! 色々ありましたがついに擁壁完成しました! joripa.hatenablog.com joripa.hatenablog.com 道路と平行じゃないのでは??という斜め問題も、しっかりと擁壁が上に積みあがったらちゃんと道路と平行だったことが良くわかりました。 違う角度から、、、 ↑一度はここまで削られた土地が ↑この高さに! ほんとに重機の力には恐れ入ります。7万円を求めて表面の草を刈っていたあの頃が懐かしい。 joripa.hatenablog.com 擁壁のおかげで土地を端っこまで使えるようになり、ざっくり5坪分くらい増えた感じがします。また景色が…
こんにちは。じょりぱです。 先日お伝えした擁壁工事の件で joripa.hatenablog.com 擁壁の角度が曲がっとるやないかい!! ってなったわけでしたが、進展がありました。 結論から言うと 曲がってなかった!!! いやーーすみません、ほんと。 お騒がせしました。 でもこれには深い訳があったんです。 ↑前回、今見ても曲がっているように見える! ↑今回 実はうちの土地、写真のように角が取れたような形状をしています。そして横と縦が完全に直角ではなく、黄色の角で示したようにやや鈍角になっているのでした。 さらに悪いことに(?)画面上に向かって道路に傾斜がついています。 擁壁の底面は水平に作ら…
こんにちは。じょりぱです。 ついに擁壁工事が始まりました。 今まで考えていたことがいよいよ形になっていきます。 テンション爆上がり! ...のはずが早速ちょいハプニングがあったので現状報告をしておきます。 先日工事が進んでいるとの連絡を受け、地鎮祭から一ヶ月ぶりくらいに土地を見に行ってきました。 あ、ちなみに地鎮祭の記事も貼っておきます。 宮司さんの「お~~~~~~~~~~~」っという掛け声で神様がインスタントに降りてきた例のやつです。まだの方は是非! joripa.hatenablog.com 久しぶりに土地をみた瞬間、 すげーーーーー! 土地の一部がガッツリ削られ、その土が中央部で標高3m…
外構費用を安くするために、自宅の駐車場(コンクリート部分)をDIYしました。総工費1万円で誰でも簡単に出来るDIY方法を紹介します。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 最初に謝っておきたいと思うのですが、今回はWEB内覧会なんて言ってしまっていいのだろうかと悩むくらい、たいした写真もございません。(いや、改めて言ってみたけどいつもか) 見に来ていただいた皆様、(いつも)申し
今回は2階の子ども部屋とトイレのご紹介です。子ども部屋の写真全然撮ってなかった・・・子ども部屋は、実は一番日当たりや風通しが良く、見晴らしが良い場所です。一応兄弟で2部屋に分けられるよう9畳分の広さを取っていますが、なにせ我が家は10歳差の兄弟。実際は長男(11
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。