日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
森のしずく【オンラインショールーム】 ついに始動! 自宅で特典ゲットのチャンス!
【新居でペットと快適に暮らそう!】もうすぐ入居6年に突入する施主が「森のしずく」フロアコーティングをおすすめする 3つの理由
森のしずくのフロアコーティングを紹介します|割引コードの受け取り方と施工体験まとめ
【家づくり】入居前にやればよかったと後悔したこと3つ
一条工務店も、紹介制度があります。
【実体験】『森のしずく』フロアコーティングがくれた「安心」と「快適」
【森のしずく】東京ショールーム見学レポート その4
【森のしずく】東京ショールーム見学レポート その5
紹介割引きが使える!フロアコーティングの施工
【森のしずく】我が家の施工を公開します
【森のしずく】ショールームに行ってよかった理由
森のしずくの紹介コードを取得する方法
自分で施工できる(!)水回りコーティング剤
【森のしずく】東京ショールーム その3
【森のしずく】東京ショールーム その2
Aホームとの打ち合わせの続きです。猛反対されましたが、1階音楽ホール(図面には「居間」と表記)の壁とオーディオルームの内側ドア横にお揃いのシングルのキャンドルライトを付けること、何とか認めてもらいました(黄色)。照明器具はほとんど個人の趣味みたいものだか
「居間」という表記を「音楽ホール」に!という要望の後は、前回の照明についての提案に対する要望を。先ず、英国アンティークのお店TRでゲットしてきたランプとそれを付ける場所について。先ずは1階から。玄関のは自作で前回から提案済み。他のもラインですでに送っておいた
きゃー‼️どうもF家代表あややんです🎵一昨日 夫は夜勤で家にはおらず新居で初めて娘と2人の夜を過ごしました就寝前にホームセキュリティをチェックして「これで安…
がーんどうもF家代表あややんです🎵そうなんです動かなくなったんです…しかも入居日に夜遅めの時間 入浴中に突然真っ暗に停電しましたがすぐに蓄電池が作動し電力復…
一昨日はAホームとの打ち合わせ。いつも平面図だけで様子がつかめないので、会社ではなくてモデルハウスでやってもらいました。今日の議題はコンセント関係なのですが、話に入る前に前回の提案に対するこちらからの要望とこちらで用意する照明器具について話させてもらいまし
先週木金の2日間で地盤改良が終わりました。昨日はチェンバロ演奏会、その後お泊り音楽会などがあり、今日の午後やっと実家を見にいけました。こんな感じになっていました。あ、井戸もちゃんと!しっかりしたお仕事ぶりです。父の形見の椿や桜もちゃんと残っています。昨日の
今日から地盤改良が始まりました。スクリュープレス工法(砕石パイル工法)パンフレットで見た通りの重機です。孔を掘ってそこに砕石を埋め込みます。埋め込む砕石です⬇️孔の中に埋め込んでいます⬇️作業員の方はとても丁寧な応対で好感度良い青年お二人でした。明日中に
先週に引き続き今日もアンティークショップTRに行ってきました。2階の洗面台の上の照明はこちらで用意するようにと言われていたのと、前回ダイニングテーブルの上のペンダントライトで気になっていたのがあったので。あと、Aホームの図面の計画には書いてないけど、もう少し
今回は太陽光発電なし、全館床暖房24時間運転、オール電化の冬の電気代を公開していきたいと思います。 床暖房って憧れますが、どうしても電気代が高いイメージがありますよね。太陽光発電システムを付けているのであれば少しでも電気代を少なくすることが出来ますが、私は太陽光発電システムを付けていません。これから新築マイホームで床暖房を付けようか検討している方の参考になればいいかなと思います。
まじかーどうもF家代表あややんです🎵先日行った鍵の引渡しセレモニーwwポケットに片手突っ込んで行う夫⬇︎⬇︎さて今日は引っ越し日です朝8時過ぎスタート予定み…
祝‼️ 祝‼️ 祝‼️どうもF家代表あややんです🎵本日無事引渡しとなりました正真正銘 「 我が家 」です未熟な私に沢山の「いいね」やコメントを寄せて頂いた皆…
いよいよですどうもF家代表あややんです🎵明日はついに引渡しの日ですしかし感動の儀式はないみたいですし…とにかく超大量の楽天購入品がひたすら届き…購入品①購入…
そうだったんですねどうもF家代表あややんです🎵 引渡し2日前の本日初めて知ったことがありましたー 窓サッシはブラックそして…網戸もブラーック‼️黒い網戸が…
不定期に続けている入居後Web内覧会、第2回は寝室です。 入居前、引き渡し直後はこんな様子でした。 それが入居後には、こう変わりました。 ・・・うん、ベッドが入っただけですね。 別の角度からも見てみましょう。 ベッドの全体像がよく分かりますね。見ての通り、フレームは極めてシンプルなものになっています。 ベッドを購入した経緯はこちらをご覧ください。 ちなみにメーカーは東京ベッドになります。 もう一点、入居前と変わったポイントがエコカラットの上に取り付けたフック。 コートなんかを掛けるのに活用しています。エコカラットの調湿効果もうまく活用できますしね。 さて、そんな寝室ですが、何か足りない物がある…
教えて下さいどうもF家代表あややんです🎵引渡しまで残り一週間楽しみなのはもちろんですが多少の不安もありドキドキしながら毎日を過ごしています今日は3回目のクリ…
あと35年どうもF家代表あややんです🎵本日は銀行の日でしたついに35年始動の手続きしてきましたー1ヶ月前には今日の予定が決まっていたのに担当の営業さんは他の…
あっさり解決どうもF家代表あややんです🎵今日は朝6時からカーテンのカタログとにらめっこ洗濯したらまたにらめっこやるべき事ひとつ終わるたびまたにらめっこ画像の…
妥協点どうもF家代表あややんです🎵本日も失敗談が続きます…お付き合い頂けると心強いっす玄関には入荷まで2ヶ月以上待ったこだわりの逸品がお目見えしました ペ…
そこはフラットでいいのにどうもF家代表あややんです🎵昨日新居に行ったら建具が取り付けられていたわけで…オプション費用かかってるだけかなり満足な物で浮かれてい…
解決と問題浮上どうもF家代表あややんです🎵今日は火災保険の契約と支払いを済ませました先日悩んでいた「水災」付けました備えて損はない⁉️保険屋さんが帰ったあと…
見つけてしまったどうもF家代表あややんです🎵今日 新居に行きましたそしたらねあったんです失敗してるトコ階段横のアクセントクロス拡大するとこんな感じ⬇︎⬇︎こ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。