日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
春になると必ず迎える植物
10年使ったキッチンから学んだ「改善したい点」と「採用してよかった点」まとめ
娘のクラス替えはどうだったのか??
友人たちと集まる時にいつも感心すること
新学期スタート&夫が買ってきた家族が喜んだモノ
【春休み】娘の行きたい所に対応する父と母②
新学期グッズ&楽天買い回りで使えるお得なクーポンいろいろ
【春休み】娘の行きたい場所に応える父と母①
ガラケーは何処にあったのか
ガラケー行方不明事件
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
10年分、捨ててやりましたヨ!!(感涙)
【無印良品】覗きに行っただけなのに連れて帰ってきたもの
自宅風呂で「クナイプバスソルト/ユズ&ジンジャーの香り」を試してみた 柚子(ユズ)も生姜(ジンジャー)も古来から保温効果を高める入浴剤。バスソルトとのトリプル効果でとても良く温まるお湯を堪能しました♨
自宅風呂で「クナイプグーテルフトバスソルト パイン&モミの香り」を試してみた パインとは果実のパイナップルではなく松の木の事。鮮やかなエメラルドグリーンの湯で森林浴の香りに包まれる癒しのバスタイム♨
自宅風呂で「クナイプバスソルト/ネロリ」を試してみた ネロリとはダイダイ(ビターオレンジ)の花から水蒸気蒸留によって得られる精油の事で柑橘系の香りが楽しめます。ぬる目の湯ですっかり寛ぎました♨
自宅風呂で「クナイプバスソルト/ラベンダーの香り」を試してみた ラベンダーでブルー系の湯を想像したら、想像に反してオレンジの顆粒。ふわりと薫るラベンダーの香りに癒されつつ、塩化物の保温効果でポカポカ温まります♨
自宅風呂で「クナイプ/ウインターグリーン&ワコルダー」を試してみた ワコルダーというのは西洋杜松でシップのような清涼感あるアロマが特徴的です。紅色の岩塩の結晶を湯に溶かし、白濁する湯に浸かれば、爽やかな香りに癒されホッと一息♨
自宅風呂で「クナイプバスソルト/オレンジ・リンデンバウム」を試してみた クナイプには同じ芳香のスパークリングタブレットもありますが、こちらの方が負担が少なくず~っと浸かっていられる感じ。リラックス出来ました♨
自宅風呂で「エプソムソルト ユーカリ&スペアミント」を試してみた エプソムソルトはイギリスエプソム地方で発見されたもので、成分は塩ではなく、海水等に含まれる天然ミネラルの結晶で硫酸マグネシウムです。ジーンと来る浴感で経皮吸収され、足の攣り等も解消♨
自宅風呂で「神宝塩クレイソルト」を試してみた 調理にも使える天然の海塩を17種類ブレンドした神宝塩クレイソルト。滋味深い味わいのソルトを温泉規定値まで湯船に投入して自宅風呂で贅沢な塩化物泉を味わいました♨
入浴剤データベース(スペシャルブレンド) 各種入浴剤をブレンドし、理想の入浴剤を追及するシリーズです。 お家風呂のお供のご参考にどうぞ♨
自宅風呂で「びわ葉のゆ」を試してみた 久々の入浴剤編。 オーガニックのビワ葉60%、よもぎ40%と天然生薬100%。よもぎの薫りが素晴らしくよく温まります。 是非お試しあれ♨
今日はお風呂の収納問題を解決してくれた、画期的なアイテムをご紹介します。* トラコミュ 収納・片付けいろいろな場所に『引っ掛け』収納できる、タワーの風呂イスのおかげで、収納に困る風呂イスを、お風呂の壁にスッキリ収納できました!『【tower】引っ掛け風呂イス
このブログでも度々紹介していますが、お風呂掃除に欠かせないセット。 床をパック中。 リンレイ ウルトラハードクリーナー。 こちらのバス用で
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。