日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
《友人からクレーム》私の愛用品がまさかの撃沈、、、
《楽天マラソン》母の日ギフト、春夏服、前回買い忘れ品を購入!
《70代母宅キッチン》2年以上ぶりに掃除しながら思った事、、、
《前途洋々》「これぞ若さだよね」と思う事♪
《靴臭い問題》反響と思わぬ共感をいただいた秘密の愛用品♪
お得なシークレットクーポンまとめ!《便利グッズ&お花》
お得なシークレットクーポンまとめ!《インナー&靴下》
昨日から食欲がない!そんな時こそ1番好きなモノを♪
更新してる?アラフィフの身体もオシャレも支えるボトムス PR
楽天スーパーセールクーポン 2025 半額&タイムセールとお得なイベントカレンダー!
【楽天購入品】最安値だった筈のトイレットペーパー
楽券 サーティワンが買い回りにおすすめ!超お得な楽券の使い方・サーティワンで楽天ポイント!
ねこちゃんトイレ~フレキシブルリッターボックス
楽天の任意整理対応は悪い…?2024年の現状
ハピタス×楽天ブックスでポイント二重取り!お得に本を買う方法
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
なぜ桧家住宅を選んだのか?数あるハウスメーカーの中から桧家住宅を選んだ理由
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
家づくり始めました。 なぜ家を建てようと思ったのか!?
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
研修会に行ってきました・・・
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
【住宅ローン】2025年4月の金利とシミュレーション
わんこと一緒にお宅を拝見!
【大和ハウスの家】照明計画
癒され過ぎたママ友の家
OBお施主様の3年点検に・・・
すみません、前者はハマってるドラマでした(笑)先日、売主さんと、仲介業者さんと、おうちの契約をしてきました。だいたい3時間くらいだと思いますと言われていたのに、蓋を開けてみればなんと4時間!いやはや、座って聴いているだけでも疲れました。(ちなみに重要事項説明をする宅建士の方は途中でのどがガラガラになってお茶タイムを挟んでました笑)宅建を勉強していたので、重説、かなり理解出来ました。勉強してた当時はこ...
4行に出したローンの仮審査。4行とも満額OKとのお返事を頂きました。別に安くなったり褒められたりするわけじゃないけど、お金に関して後ろ暗いところはない、この人は大丈夫、と信用してもらった様でちょっと嬉しい。ホッとしました。土曜日、いよいよマンション購入についての重説&契約と、ローンを組む銀行決めです。家を探し始めてまだ一ヶ月経ってないのにもうこんな状況で、自分でもびっくりです。昔から『思い立ったが吉日...
スマホもパソコンも家探しばっかりしているので、家具やリノベの広告がめちゃくちゃ増えました(笑)いいね、見てるだけで楽しい♪もし引っ越したら、本棚は欲しいな。好きな本をたくさん並べたい!金曜日、仕事の後に業者とマンションについて話し合いをし、土曜日、現時点で一番気に入っている中古マンションのお部屋を急遽再度内覧へ。やっぱりいいなあ、ちょうどいいなあ。他の物件はそんなことないんだけど、ここだけは暮らし...
まだどのマンションを買うかは決めていませんが、今の家の色々な寸法を忘れないように計測中です。『引っ越すつもりで断捨離を』とは言いましたが、食器棚やカラーボックスなんかは、とりあえず持って行って、新居で初めて必要かどうかわかるような感じかもなぁ…そして本は本棚でいいけど、カラーボックスに置いてるアクセとかはどこにどう置くべきか……いや、まあ、まず家決めろって話ですが(笑)長年過ごしたこの家とも、あと数...
スマホのアルバムが内覧写真だらけです。先週今週の週末5日間で、全部で14件内覧しました。ほんと、頑張りました。ふええ。引っ越しシーズンに向けてみんなが動き出すこの時期。良い物から無くなっていくし、入れ替わりも激しくなるのはわかります。業者さんにそう言われると、断りにくいのもあり、また、高い物件買ってくれそうな上客に見えるのか営業マンも結構ぐいぐい来る感じでもあり。が、さすがにしんどい。疲れました。。...
三連休、外出自粛を求められていますが、三日共内覧…orzSUUMOを見始めてから二週間弱。今のところ3人の方から資料を貰ったり内覧させてもらったりしてます。紹介された物件は10以上。どこがどんなでなんだっけ?????と頭がパニックになりそうなので、物件ノートを作りました。見開きのノートの左半分に間取り図と基本情報、右半分に気に入ってる点と引っかかる点を書き出し。各社から貰った資料ももちろんあるけど、こうやって...
実は、最近、マンションでも買おうかな…という心境に。もう一度賃貸でもいいけど、どうせなら、みたいな。隣人がね、煩わしくて……。なのでネットで色々間取りチェックしたり、資料請求したり、内覧予約したりしてます。まあ、すぐ買います!とは言えないレベルのお買い物なので、ゆっくりじっくり時間をかけて、になると思いますが。でも、いつどうなってもいいように、久しぶりに断捨離をみっちりやろうと思います。何もないとあ...
中古マンション購入を考え、SUUMOを検索し始めて一週間。土日で3件の物件を内覧してきました。土日ともくそ寒い日だったり、初めてのことで気を張っていたりで現地を見て話をするだけだと思ってたのに、予想以上に疲労困憊です。夜帰ってきてからは、もう冷えた体をお風呂に沈めることしか出来なくて、昨日は冷凍ごはんも無かったので、災害用に備蓄していたカップ麺をもそもそとすする状態に。(ちなみに今日はもっと疲れててビー...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。