ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
マイホームを中心として、そこから広がる楽しみ方を追求していきたいと思います。 家を建てるまでの楽しみってありますよね?でも家を建てた後にはもっとたくさんの楽しみがまっています。 みなさんの楽しみを教えてください。
閑話休題 ~今回はブログネタで♪~
なぜ桧家住宅を選んだのか?数あるハウスメーカーの中から桧家住宅を選んだ理由
将来やってみたいこと!!
家づくり始めました。 なぜ家を建てようと思ったのか!?
図面との比較
週末は打合せラッシュ
現場調査へ
【仲介手数料無料ワザも?!】住居費大幅節約!賃貸物件を安く借りるコツ
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
一条工務店のオプション料金は総額いくらになった?
わんこと一緒にお宅を拝見!
イタリアの1ユーロで買える家
インテリア小物なしでもおしゃれな家にする5つのコツ
現場をご案内!
お引渡し~H様邸
205号室 ~ (2025年4月6日)写真
友達の物件 DIYサポート色々
【重要】「収納」で重要なコトは『目的』と『適材適所』と
講演活動&FMラジオ出演
トイレ交換
一人暮らしをはじめる息子の部屋を快適にしたい
ミニキッチンを快適に使うための小物
6入居者たちに今人気の洗濯剤は?月は『部屋干』洗濯剤の需要急増。賃貸物件の
【最新】賃貸暮らし準備 ~オシャレで実用的な「小物」⑥
【最新】賃貸暮らし準備を実体験中の記録 ②
【最新】賃貸暮らし新生活準備~実体験中の記録 ①
自分たちの手でリフォームを⑧
自分たちの手でリフォームを⑦
自分たちの手でリフォームを⑥
自分たちの手でリフォームを⑤
ドライガーデンの【アガベ・ハクセンコウ】が変わり果てた姿に・・・。
我が家のドライガーデンセンターのアガベ・ハクセンコウが、1月の寒波で冷害になってしまいました。寒さに弱い品種ですが、何とか枯れずに冬越ししてほしい!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
我が家に届いた【Kish家で初めての吉報】にいちゃんが頑張りました!
我が家のにいちゃんが高校受験!まずは第2志望校に無事に合格出来ました!自分の親がすごく喜んでくれた事を思い出しました。こんな気持ちだったのかぁ。
【電気料金・太陽光発電】初の敗北!?初めて収支が・・・。でも思い返すと、、、。
一条工務店の我が家で電気料金・太陽光発電売電額の収支が初めて・・・。1年前の我が家の生活、電気料金を思い出してみると今の生活がどれだけ快適なのかという事に気づかされました。
一条さんからもらった温湿度計が壊れちゃった。【デジタル温湿度計】で家中快適に!
一条工務店さんからもらった温湿度計が壊れてしまいました。そこで外気も計れる子機3つ付きのデジタル温湿度計を購入しました!正確な温度湿度を計るって難しい!?そこで、、、。
一条のリモコンニッチが白すぎる!?アクセントクロスを映えらせるには!
一条のリモコンニッチは白が過ぎる!?折角のアクセントクロスが脇役になってしまう。そこでアクセントクロスをメインにするための一工夫をかみさんが施しました!
2022年01月 (1件〜50件)