日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
研修会に行ってきました・・・
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
『家づくり相談会』in 京セラ隼人工場・・・
花粉症の方に見て欲しい!・・・
3ヶ月点検にお伺いしました・・・
当たり前の1日に感謝・・・
エアコンにスリムダクトを取り付けて見ためスッキリ。配管テープ巻き付け仕上げから、配管化粧カバーを設置すると見た目の印象が改善されました。ニトリのファイルケース、100均グッズ、ダイソーの積み重ねボックスを使ってキッチンシンク下収納を見直す。
洗剤ラベルシール*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
なんとなく急に思い立って子供部屋の家具の配置を変えてみました。ちなみにビフォーはこちら。 入り口正面の壁に沿って家具を配置していました。これだと部屋が広く見えるし入口からインテリアが目に入るのが気に入ってたんですがコンセントの配置がこう。つまりテーブルで
小3女子に私のお下がりのパソコンを与えたら、半年で何がどう変わったかをお伝えします。自分で考える力と、ネット検索で楽に済ませること、動画やゲームと勉強のバランス…親として不安だったことも含めて実態をそのままに。昨年の秋にパソコン、年が明けて
少し前のリビングです。全然片付けてなくて、記録としてとっていた写真なので、扉とかあいてるし、なんか本がアルテックのスツールに乱雑においている 笑うちのは2013年に買っているので8年でちょっといい感じに育ったスツール ♪(本でほと
おはようございます!我が家に70年前に織られたセミアンティークの素敵なラグがやってまいりました。 インテリアを楽しむ♪心地よい癒しの暮らし北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器暮らしをつくるインテリア*楽しく暮らす癒しは北欧インテリア^^インテリア大好
ごちゃごちゃしてきた感が拭えない ダイニングの壁です 引き算、という言葉を知らない人(私)が壁を飾りました でも、眺めていると幸せな気持ちになるのでし…
最近買ったアジサイ。とっても好みのアジサイを初めて近所で買えたので これはすぐ枯らしたくない! 長く楽しみたい! とゆうわけでネットでアジサイの切り花を長持ちさせる方法をリサーチ。
おはようございます!先日・・・・庭の紫陽花を飾りましたー!! インテリアを楽しむ♪心地よい癒しの暮らし北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器暮らしをつくるインテリア*楽しく暮らす癒しは北欧インテリア^^インテリア大好き!!なんでそんな事をそんなにテンシ
洗剤やシャンプーなどの詰め替えボトルを白で揃えると、今度は洗顔フォームやトリートメントのチューブの色が目立って見えます。全部白くしたいと思いながら、数年越しに実現できたので画像とともにご紹介~。お風呂は日頃から誰かに見られる・見せる場所では
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 昨夜の大雨の後のせいか、 涼しい朝を迎えた今朝のミラノです早速ですが、 こちらは当ショップで…
ファッションやコスメ、インテリアなどに興味津々の40代後半の主婦ブログへようこそ 身長約160cm、体重54kg、ウェーブ体型です。オシャレブロガーさんコチラ⇒人気ブログランキングへダイニングのストリングシェルフに新しい仲間がやってきました~♪先日、書きました待っていたリサラーソンの「ちょっと、個性的すぎたハリー。」です。私が選んだ子は、少し色白でつぶらな瞳でニッコリと微笑んでいます。手触りはツルッとしてい...
こんにちは! 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 かなりご無沙汰ですが・・・ おウチに1つあるだけで、憧れの北欧インテリアの テイストに一役買ってくれる北欧アイテムのお時間です
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
タオルもシーツも枕カバーも最低限の数量だけで暮らす…のは理想だけど、現実には難しいのが共働き家庭。何日使ったら洗う?洗い替えは何枚持ってる?厳選したシーツを1枚だけ所有するというミニマリスト的な生活をしてみたいけれど、「起床後に洗濯し、乾い
アイロンウォーターなど、ミスト状のスタイリング剤のボトルはカラフルなものが多いですよね。以前からずっと気になっていて、やっとスプレーボトルも白くできたので紹介します。本当に小さなことだけど、ひとつ変えるだけで印象は大きく変わります。ヘアミス
こんにちは!今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます♪ 以前、こちらでもご紹介させて頂きましたが、 大変著名なハープ奏者でいらっ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
見た目やサイズ感、使い心地…sarasa design storeのスパイスボトルを5年使った感想と、AQUA及びTOWERスパイスボトルの違いについて等。普段使いの粉末調味料も、気に入った容器で揃えると気分が上がりますよね。キッチンの雰囲
こんばんは!雨が続いてましたが やっとあがって 太陽が恋しいですよね 相変わらず 編み物熱は継続していて 別にここには必要ないかもなのに リビング入口近くのチェスト上に レース編み 敷いてしまいました 無印の収納ケースや セリアのケースに 手作りアクセサリー入れてます 右端には 消臭剤 スーリーフやジェームスマーティンなど置いてますアートパネルは 海外ドラマ『ゴシップガール』の中に出てきてた それ...
南向きの部屋で11年の間に使ったロールスクリーン、ブラインドなどについて。色あせ方や寿命が分かったところで、私なりの選び方を書きます。やっぱりどうしても紫外線によるダメージでロールスクリーン自体が傷んでしまうし、室内にも影響はあります。南向
撤去!クローゼット枕棚【押入れ】【素人DIY平屋リノベーション】【ミニマリスト志望主婦】
砺波市で「23坪の平屋」の完成見学会を開催します!
平屋×4LDK×33坪|便利な2WAY!帰宅動線の良い平屋の間取り|No.1-28
【大和ハウスの家】照明計画
やるぜ!年度末断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
■ クリスマスローズ咲いた!
不要なものを買う暮らし【ミニマリスト志望主婦の買ったもの】
【大和ハウスの家】新築外構
今日は完成検査と安い工具箱が届いた
■ エネファームに「雪だるま」
撮りためた写真ー1
オーダーメイドの平屋フレンチハウス・・・
■ スクープ「ホウレン草泥棒、決定的写真!」■
【家診断】あなたにピッタリの「アニメの家」はどれ?
中古平屋 狭くなったクローゼットをDIYで明るく。
おはようございます。^^気付けば今年も残すところあと10日ほど!早い💦私の職場は、お正月休みを迎えるにあたっていつもの倍量の仕事をこなさないといけなくなるんですが、、、同僚が先日手術を受けて(無事終わっったそうです✨)年末まで自宅療養。また別の同僚は日頃の疲れが祟ったのか、帯状疱疹に。(まだ若いのに💦)昨日あたりから職場内でインフルエンザが大流行し始め、無事に年を越せるのかすっごく不安です(;´▽`A``みな...
大人2人・子ども2人の家族で、極端なミニマリストではないもののシャンプーは1種類だけを家族共用にしています。理由は管理の時間を節約したいから。時短したい、それだけです。
おはようございます!少し前からトライバルラグにハマっているわたし。お気に入りのラグを、ニンジャピンで壁に飾っていました。だけど、このラグ、何かバーのようなものに掛けて飾るとかっこいいだろうなぁ思っていたのです。最初に思いついたのは、真鍮製のタオルハンガー
カーテンの寿命は5年ってほんと?2階の6つの窓で築11年までに検証したこと。結論から言うと、南向きの部屋と北向きの部屋ではカーテンが受けるダメージに大差があります。
今年も早いもので半年が過ぎましたが、 今年に入って リビングに仲間入りしたものが、大活躍♩ まずは最近の新入り、IKEAのラグ~(∩´∀`)∩ 割高ですが楽天の代行ショップさんにも ありました。
おはようございます!前回の楽天お買い物マラソンで購入していた、KINTOのプラントハンガー、届いています!カラーは迷いに迷って、どちらのサイズともベージュにしました! 鉢と鉢カバーが重なっているデザインで、こんな風にふたつに分けられます。 吊り下げ用のワイヤー
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
前回長女の部屋にIKEAのラグを 敷いていい感じだったので、 今度は次女の部屋にも敷きました^_^ 可愛い💕 購入したのはコチラ↑ 楽天だと高いです↑ 可愛い船のラグ。色合いが可愛らしいので女の子の部
7月14日より、阪急うめだ本店 7階、コトコトステージ72にて開催される東西の文化を融合させた暮らしのスタイル提案、『EAST MEETS WEST』に出店致します。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、展示会在 […]
発売を楽しみにしていたアルテックのガチャ♩ 全国発売日は、2021年7月26日(月)からですが、 昨日、表参道のArtek Tokyo Storeで 先行発売があったので、待ちきれず ゲットしてきました(∩´∀`)∩ スト
第二子が誕生した日から始まった、上の子かわいくない症候群。それまで溺愛していた第一子が突然ウザい存在になり、戸惑いと罪悪感を抱えて5年以上が過ぎました。「第二子のほうがかわいい」ではなく「第二子だけかわいい」という感覚に私自身もショックが大
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜娘が寝室を別にするようになり、半年以上が経ちました。それに伴って、私のメイクスペースも変更の必要性が出てしまいました。一番最初の時、まだ娘が一緒の部屋で寝ている時の配置、北欧ヴィンテージの小さなサイドテ
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 10年を迎えた我が家を改めてご紹介するこのシリーズ、 沢山の方に見ていただいているようで嬉しいです( ´ ▽ ` ) 1回目 玄関、リビン
スコープさんの真鍮ネジ式フックを 週末にやっと取り付けました( *´艸`) 昨日の朝には在庫があったのですが お買い物マラソン前に売り切れてしまいました・・ 付けたい場所は候補がいくつ
おはようございます!先日、inie japanさんでキリムのクッションカバーを購入しました。インテリアを楽しむ♪心地よい癒しの暮らし北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器暮らしをつくるインテリア*楽しく暮らす癒しは北欧インテリア^^インテリア大好き!!大好きな、
実家の整理・片付けをスムーズに進めるコツその2。昭和の「捨てられない」母は70代後半。父は他界し、母も終活を意識しているものの、やっぱりもったいないと言って何でもため込みます。
無印の洗濯用ハンガーを、SCOPEオリジナルの真鍮ネジ式フックでゼロ動線収納。よく使うものをすぐ手に取れる場所に収納すると、ムダな動きをしなくて済み、家事がラクになります。
すごーーく間違い探しレベルなのですが・・我が家的にはものすごく変わった場所(モノ)があります^^今年の3月に行われていた名古屋の人気ショップ「favor」さんの新着家具展で↓北欧から届いたヴィンテージのテーブルをお迎えしました
先日記事にした、Ace Hotel Kyoto Traveler's Bookが届いています 『久しぶりに付録めあてで買った雑誌2冊』久しぶり!(自分比)…
洗剤ラベルシール*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
実家の整理・片付けをスムーズに進めるコツについて。「モノは大切にするべき」との教育を受けた、昭和の「捨てられない」母は70代後半。父は他界し、母自身も終活を意識しているものの、やっぱりもったいないと言って何でもため込みます。そんな親の家を整
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。