日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【先行情報】グランクレア南山ザ・ガーデンの考察(名古屋市昭和区)
脅迫状がきた近所の人。その後。
【価格アリ】パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスシーズンズの考察(名古屋市港区)
平均価格が1億円越え
マンション投資で注意する点を教えてください。
【スムラボ番外編】マンクラ必見‼「新築マンション接客ブース」の裏側【人気記事★】
【スムラボ】ローレルコート泉ザ・ハウスの考察(名古屋市東区)
【YouTube】戸建vsマンションはどちらが良いのか?
【YouTube】【タワーザ・ファースト栄三丁目】名古屋市都心の新築マンションを徹底解説(名古屋市中区)
【YouTube】【モデルルームに騙されない‼️】マンションの間取図の見方
【スムラボ】ブリリア名駅二丁目の考察(名古屋市西区)
姪浜散策★小さな神社
【YouTube】突如販売中止!?『ヴィークコート上前津』の真相に迫る!(名古屋市中区)
【YouTube】『LIGE南山』メジャー7最高級ブランドマンション(名古屋市昭和区)
【スムラボ】パークホームズ池下の考察(名古屋市千種区)
来客やお出かけなど充実した週末を過ごしました^^わが家に久しぶりの来客!ということで気合いを入れて掃除したのでせっかくだからリビング全体を撮ってみました〜(´∀`*)写真だと広く見えますが実際はこじんまりとしています。
ボチボチ進めていた洗面所のイメチェン。この洗面所家族同時に使うことが多々です。いやそれでこそダブルボウルなのですが。それぞれが使うものを左右に分けて収納しないと逆に使いづらいという不便さも。歯ブラシなど細かいものがチョコっと入れられる収納は向かって左側
汚部屋の住人を脱却し、8年かけて機能的なシンプルモダン・モノトーンインテリアを目指してきたリビングの様子を公開。子ども2人の成長とともにテーブルも椅子も変わりました!
我が家のインテリア雑貨はほぼ楽天で揃えたモノばかり 季節はすっかり冬なので冬のインテリアへシフトチェンジ無印良品の棚上には数年前scopeさんで購入したフ…
おはようございます。^^私の住んでいる地域の今朝の最低気温、29.3度。。。(ウェザーニュース調べ)気温下がらなすぎ…!(>_...
今日はイケアに行って買ってきたクリスマスアイテムの紹介。吸収性抜群のセルロース素材でできたふきん。スポンジクロスとも言うべきか?
ご訪問ありがとうございます 季節の飾りって大好きです♡ ちょっと置くだけでもお部屋の雰囲気が変わりますし 目に入るだけでテンションが上がるんですよね✨ 毎年少しずつお気に入りを増やしていき 今年はどんな風にしようかな~と考えるのも楽しい瞬間です 特に大好きなのはやっぱりクリスマス😍💕 街中でクリスマスソングが流れるとワクワクします~⤴⤴ 恋人たちのクリスマスが流れた日には 気付けばノ...
小物の劣化が進んでいたので新調しながらイメチェンを楽しんだ洗面所。北欧モダンなソープボトル導入が始まり。歯磨き粉も見直しました。実は我が家の小2男子の食いしん坊辛いものだけ本当に苦手で。歯磨きするのもいまだに子ども用歯磨き粉以外はアウトです(^^;)それ
こんにちは、さくらですハロウィンは、柴犬まろんのかわいさにすっかり悩殺されてたんでスルーしてしまったのですが、やっぱり、クリスマスは外せませんよね(* ̄・・ ̄…
ここ2週間のダウン中、インテリアはほったらかしになっていて家の中も少しどよーんとしていたのですが。(家族にも迷惑かけました~(´;ω;`))まずは玄関から...
洗面所の劣化したハンドソープボトルを買い替えました。当時、探しまくったガラス製の詰め替え容器。すっごく長持ちしましたがプラ部分は傷んでしまいチェンジ。ずっと狙っていたこのビジュアル。在庫数スレスレで買えて大満足。以前のボトルが特大だったので詰め替え頻度が
こんにちは、さくらです以前から読んでくださっているなら、ひょっとしたらお気づきの方もいらっしゃるのではないかしらあの人、最近あそこに行ってないんじゃない?って…
最近のリビングダイニング。寒くなってきて、そろそろラグを敷きたいと思い、先日ポチっとしました(^^)とっても気に入りまして、またご紹介させてくださいね(^^)座るとひんやりするので、革のソファにはモフモフを敷きまして。クッションも冬仕様にしたいとこ
今週届いたばかりの「北欧、暮らしの道具店」さんで購入したモノ。ambai 玉子焼フライパン角 & 持ち手付きステンレス盆ざるフライパン:約14.4cm×18.7cm盆ざる:21cm大好きなショップさんです(・∀・)夫のお弁当作りで、ほぼ毎日入れる玉子焼き。最近はバーミキュラのフラ
クリスマスツリーを飾りました^^この週末に久しぶりにうちに来客が!ちょっと早いですがせっかくだからツリーも飾っておもてなししようと娘と張り切って飾り付けしました〜♪「ライトがホタルみたいだね〜」とウキウキの娘(´∀`*)
IKEAの【VILTO ヴィルト】を組み立ててプロジェクターを置きました。狭い場所でも使いやすいバスルーム用オープンラック竹材 RÅGRUND からバーチ無垢材 VILTO へこれまでもこの場所にはIKEAのバスルーム用オープンラック【RÅ
今年はすっかりインドアに変身してしまいましたが本来は忙しなく動き回り家にいないタイプです。でもなぜかこの時期はおうち大好きの血が騒ぐ傾向が。。。今年もあちこち片付けてさらにはあちこち模様替えなんかまで久々に始まっちゃってます。一人盛り上がってる記事がしば
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
Oggi 12月号内のインテリア特集、『まずは「ラグと照明」から変えてみよう!』に、インテリア・フードスタイリスト 洲脇佑美さんのスタイリングで、ROUND ROBINでお取り扱い中のトライバルラグや
ハロウィンが終わったのでクリスマスです。別にハロウィンらしいことは何ひとつしていませんが。今日は、ただの思い出話。誰でも一つや二つ、クリスマスの素敵な思い出や苦い思い出があると思う。あるんかな!?🤣私のクリスマスの一番の思い出は保育園児の時のこと。保育
こんにちは、さくらです今日は、キッチンからお送りしますヽ(´▽`)/ 前回のつづきです(* ̄・・ ̄)┘ムフ☆☆『柴犬サン生後4ヶ月になりましたとインテリアの変…
出掛けるのが面倒、感染症をもらうのが嫌なので家でのんびり・・・コロナもだけど風邪も増えたね。買い物は夫に頼む…笑一緒に行くと余計に買っちゃうし、(私が行っても同じだね…)メモ用紙渡してお願いするのが1番良い。********末っ子ちゃんが大好きおままごと遊び。おままごとと言えばやっぱりerziです。北欧物と相性がぴったり◎今日は、ケーキショップ。erziのドームにはチェリータルトとチョコレートケーキ。廃盤erziは...
ご訪問ありがとうございます もう11月になりましたね… ドンドン寒くなってきました あっと言う間に年末になるんだろうなぁ~😌 ハロウィンが終わり お部屋もかぼちゃ仕様からチェンジ この時期は色々飾れるので なんだかウキウキしちゃいます💕 季節を感じるインテリア 先日、ダイソーに行きました ハロウィン前だったのですが お店はもうクリスマスの飾りでいっぱい🎄 ハロウィンの...
こんにちは、さくらです今日は小学校が入試のため、休校です(σ* ̄・・ ̄) σ ハイ私も休みーヽ(´▽`)/4連休♡小5男子は5連休!いいなぁ(;´Д`)そして…
🚪️【注文住宅】減額シリーズその2:建具編!室内ドアだけで〇十万円!?
【速報】GX志向型住宅 補助金の申請受付日が決定!🎉
【外構迷子・続編】2社目の見積りは…まさかの650万超え!
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
【ニッチ&R垂れ壁のお値段公開】こだわったけど…意外と安かった!?
乾太くん導入費用を公開!専用台「かわいたな」採用決定🎵
10年使ったキッチンから学んだ「改善したい点」と「採用してよかった点」まとめ
河口家具製作所のステンレスカウンター徹底レビュー
キッチンパネルを変更したら…約9万円の減額に!
スロップシンクのお値段いくら?
造作風洗面台は差額はおいくら?(アイカ工業*スマートサニタリー)
毎日の生活を快適に!家づくり地味にこだわってよかったポイント
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
クリスマスまであと2ヶ月弱!ということで北欧クリスマス雑貨を部屋の中に飾りました。今年はコロナのこともあってか
週末も日差したっぷり秋晴れが続いたのでいよいよ最後の大物リビングのラグを洗いました。ラグは2年前にunicoで購入しました。 ↓ ↓ ↓ 現在は残念ながら同じラグは販売されてないようですがunicoには素敵なラグがたくさんありますよ〜♪
娘にもそろそろ新しいスリッパを〜とネットや店舗などで探してようやく娘も私も可愛いと思えるキッズスリッパを見つけました^^♪ドゥ・セー deux C のオンラインショップで購入しました^^ ↓ ↓ ↓キッズスリッパは17〜18cmの
HUMPTY DUMPTYさんから好きな文字を入れられる可愛いミニだるまをいただきました。ハンプティーダンプティーさんの本社がある群馬県は、だるま生産量80%を占める高崎だるまの生産地。だから、毎年、だるまを販売してるんだって。しかも、今年はめっちゃ可愛いやつ。カラー
★キャンドゥで買った変わった形のクリップさてこのクリップは何に使うでしょうか!?何だか見慣れない形ですがこれはこういうものに使います!★ゴミ箱にセットして使うこれは「ステンレスゴミ箱分別クリップ2P」という商品で燃える燃えないゴミを1つのゴミ箱で分けて捨て
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 地元の新聞社主催の絵画コンクールに応募していた長女の絵が入選しまして、 インテリアショップに展示されているとのことで見に行ってき
あなたは乾電池派?充電池派?いずれにしても、単3や単4など、複数の容量の電池の予備を持っていますよね。今回は電池の収納方法や収納場所について。子どもの誤飲・誤食を回避したい↑我が家のキッチン。左手の換気扇手前に吊り戸棚があり、ここに電池を収
我が家のハロウィン2020今年はいつにも増してハロウィン感は薄く静かに終了・・・(って今日がハロウィンでした^^;) ハロウィングッズはダイソーで購入し…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。