日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
マンションリノベ18年_我が家のガス床暖房付給湯器交換記録♪
基礎工事の打合せ@千葉県九十九里町
土地造成計画-2~土地の高低差@千葉県千葉市
土地造成計画~土地の高低差@千葉県千葉市
北欧のあかり展
文京の家・竣工PHOTO♪_3階リビング&ビルトインガレージ
『 北欧のあかり展 』@日本橋高島屋_鑑賞メモ♪
春、里山の野の花♪進行中の家々のこと
北側に設置する天窓効果♪_実例から学ぶ家づくりのヒント
築12年目ふたごくんの家へ♪_暮らしの入った家のあたたかさ
「日本の木の家」コンペ 講評動画 公開
敷地視察@千葉県千葉市
「日本の木の家」設計コンペ 優秀賞 受賞!
準防火地域内で叶えられる板張りの家
私が何を創りたいかということ...1
我が家の玄関土間収納は1畳にも満たない極狭スペース。それでも家族分の靴、BBQグッズ、傘、ケア用品etc…必要なものは全部入っています!整理収納アドバイザー1級の収納紹介です★
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 私みたいに、夫婦二人暮らしでモノも少なく、時間もあれば家をマメに片付けることもできますが、子供がいて、仕事もして…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です衣替えをそろそろしなくっちゃと思っている方…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
↑検討中の玄関 こんにちは。じょりぱです。 玄関の間取りを描く際 「広い玄関がいい~~~」っていう自分と 「シューズクローク(SC)みたいな広い収納がいい~~~」っていう自分が闘い、 結果 SCが付いた、まぁまぁ狭い普通の玄関 ができていないでしょうか?? なかなか潤沢な資金と土地面積が無い限りすべてを満たすのは難しい。 そんなときに大事なのはやりたいことの優先度付けです。 今回は我が家の例を簡単にお伝えしたいと思います。 勿論ですが、「やりたいこと」は人それぞれ。 あくまでも一例だと思って見てやってください。 まず、なかなか勇気がいりますが、私達は玄関の広さを取りたいため、SCは不要と判断し…
こんにちは、ありもとようこです。 突然ですが、リビングって一番長くいる場所だから片づけたいけど一番片づけるのが難しい場所って知ってました? 何故かと言えば、家族のものが混在するから。他の場所以上に難し
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事「クローゼット収納・少ない服をキープ出来る理由」に沢山のいいねをありがとうございました。…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 本題に入る前にちょっと愚痴ります失礼します昨日の雑誌付録の記事は宝島のサイトから画像と説明文をお借りし…
「美しい無駄」を、愛したい。 人類の発展の歴史は、美しい無駄を追求してきた軌跡だと思うから。 そんなことを考えながら、お伊勢丹でアイキャッチーなお紅茶を購入いたしましたのことよ。 お紅茶にぷかぷか浮かべていただく、果物のシロップ漬けなんかも買ってしまってね、楽しいね。こういう買い物は好きよ私。エコバッグじゃなくて、ちゃんとアフタヌーンティーの青緑(色名が形容しがたい)の紙袋に入れてもらってね。 買い物ってさ。わくわくするよね。自分のためにお金を使うって、すごく気持ちがいいよね。 わたし 節約とか資産運用とかギリギリやるの向いてないんですわ。 もちろん適度に投資信託してますけれども 500円玉貯…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
ご訪問いただき、ありがとうございます😊長かったゴールデンウィークも終わり、月曜から通常リズムに戻りますね。遠出することはなかったのですが、お友達宅に行ったり…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
いくら仕事着が「オフィスカジュアル化」してても、さすがにフード付きのパーカを着て出勤するわけにはいかないのであります。 会社員の私、1週間のうち5日間は、ほぼ仕事をして過ごしています。 着ているのは、ジャケット、シンプルなインナー、センタープレスのパンツなど「お仕事対応」の洋服。 つまり、手持ちの洋服の「7分の5」(1週間のうち、5日間)は、お仕事対応の服である必然性があります。 逆をいうと、「休日に着る服」は、7分の2(土曜と日曜の分)でじゅうぶん、まかなえる。 そんな風に考えると、4枚も5枚も、同じようなフード付きパーカを持つ必要は全くないのですね。1枚で、十分。下に着るインナー(秋冬はヒ…
おはようございます。^^今日はちょこっとお知らせから。「きらッコノート」という、介護関連の職業についている方向けの情報ページで記事を掲載していただきました。^^こちらの情報ページは、介護士さんはもちろん、介護に興味のある方にもすごく役立つ内容が多くて、しばらく見入っちゃいました(^^ゞ■暮らしの質を上げたい介護士さん必見☆使いやすさやデザインにこだわった食器特集!■こちらの記事は、北欧食器だけでなく、い...
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 片付けられない人が、物を捨てる・物を減らすプロセスとしては下の記事に
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですGWはいかがお過ごしでしたでしょうかようや…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
本日もご訪問下さりありがとうございます^^♪ GW、いかがお過ごしでしたでしょうか? 何はともあれ。。。全国のママ・主婦のみな様お疲れさまでした~ヾ(*´∀`…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 冷蔵庫の収納でずっとイライラしていることがありますそれはスパイス類七味唐辛子やコショーなどの小さなス…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- なりたい自分を叶えるお片付け♡ 自信がなくても、お片づけ苦手でも大丈夫 一緒に人生を次のステージへ! オンラインお片づけコンサルタント 染井 朝子(そめい あさこ)です 自己紹介はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ご訪問ありがとうございます 家族に家のことをもっと手伝ってほしい~ そんな風に思うことありませんか? 私、ずっとこう思っていました^^; でも、「手伝って欲しい」という考えは 自分がやるということが前提にある考え方だな と気…
2kgのお米を袋ごと冷蔵庫で保存できる便利な米びつ。1~2人の少人数にぴったり。ナゾに「米」とか書かれたりもしておらず、シンプルでコンパクトで使いやすい米びつです。
近頃は良品週間が開催されなくなり、無印良品でお買い物することがめっきり減ってしまっていたんですが、、、最近、思い切って買ったものがあります。「ドライバーセット 8本組」!コンパクトなドライバーのセットです。このシンプルなドライバー、ずーっと前から気にはなってました。でも、ひとり暮らし時代から使っていたドライバーが壊れるわけでもなく、でもケースはボロボロで、ずっと買い替えたくて、、、やっと買えました(...
病院生活、エンジョイし過ぎて毎日があっという間に終わっていくため・・・あれも、これも、しようと思ってるのに~内心焦りはじめているやまぐちです。(¯―¯٥…
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
GWが明けて・・・
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
『省エネ基準適合』が義務になりました・・・
狭小地でも諦めずに実現したビルトインガレージのある和の家・・・
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
研修会に行ってきました・・・
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
【住宅ローン】2025年4月の金利とシミュレーション
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 家を片付けようと収納用品を買われる方は多いでしょう。 必要なモノも必要でないモノもすべてしまっている方も多いで…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座を開…
狭いワンルームは、「吊るす収納」で空間を有効活用!ごみ箱、洗濯かご、室内物干しは床置きせずに、すっきり暮らしています。
娘が前回の入院で使用したWi-Fiのルーター。(部屋でWi-Fiを使用するために必要でした)今回も使おうと持参したのですが...娘から「使えない〜💦」「病院…
コロナ禍の影響が大きい世の中になり、約一年。家の中での生活もだいぶ変わりましたね。我が家でも、この1年の間で暮らしの変化に伴い、家の中で不便を感じることを順に…
こんにちは。ツツジが見頃ですね。今日の東京は、久しぶりに朝から晴れています。週末にかけて、またお天気が崩れるので今日は洗濯日和とのお天気予報でした。まだ手洗い…
植えるのが少し遅かったせいか、ベランダのチューリップが今、咲いています。ピンクが可愛い💕コストコで購入した球根を育てました。最近また寒い日が続いていますが、…
こんにちは。先日、赤坂の日枝神社にお参りに行って来ました。名残の藤が美しく、甘い香りに満たされていて、清々しく、晴れやかな気持ちになりました。本題です。自分で…
ステイホーム中の連休の1日。娘の服の衣替えの続きをしました。クローゼットにかけている、スカートやパンツの衣替えです。冬物と春も着れる合物、トップスは夏物も出し…
入院中の私の楽しみは1日1杯のコーヒーとNetoflixで観る アニメ 【 NARUTO疾風伝 】佳境に入ってきたストーリー毎度、目頭熱くしております…
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- なりたい自分を叶えるお片付け♡ 自信がなくても、お片づけ苦手でも大丈夫 一緒に人生を次のステージへ! オンラインお片づけコンサルタント 染井 朝子(そめい あさこ)です 自己紹介はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ご訪問ありがとうございます 「もったいなくて捨てられない」 これまで生きてきた中で 数えきれないほど この感情を抱いてきたな…と思います 例えば、筆記用具 ・少し使った鉛筆 ・粗品でいただいたボールペン ・なぜか少しずつ増え…
ずっと放置していた玄関収納。 傘立てがダンボールってどうなん。 気に入った傘立てが見つからず、このままで数年経過。 おウチ時間を活用し、作ってみました。 セリア
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
1kワンルーム一人暮らしの調理道具リスト。ミニマムだけど機能的。これだけあったらまず困らない、必要十分な道具たちです。
先日、こんなものを見つけました。^^「くねっと曲がるS字フック2P」。キャンドゥで、2個入りで110円でした。↓新商品情報が続々ー!ブログ村テーマ100円ショップCan⭐Do開封するとこんな感じです。サイズは6.5×3.5cm。材質は、TPE(サーモプラスチックエラストマー)とPP(ポリプロピレン)。耐荷重は500gです。真っ白でシンプルなところが良いです(*´▽`*)↓え?セリアでおしゃれシンプルなスピーカーが100円?!💧ブログ村テ...
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- なりたい自分を叶えるお片付け♡ 自信がなくても、お片づけ苦手でも大丈夫 一緒に人生を次のステージへ! オンライン片付けコンサルタント 染井 朝子(そめい あさこ)です 自己紹介はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ご訪問ありがとうございます ・お片づけしたいけど忙しくて時間がない ・一人で頑張ってみたけれどすぐに散らかってしまう ・モノが多すぎて…、でも捨てられない ・家族がお片づけしてくれない etc. これ、私自身ずっと悩んでいまし…
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 モノを収納するというのは、収納の場所も収納の仕方もいろいろです。 片付けのプロが同じ家を片付けても、仕上がりはす…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- なりたい自分を叶えるお片付け♡ 自分に自信がなくても、お片づけ苦手でも 一緒に人生を次のステージへ! オンラインお片づけコンサルタント 染井朝子です 自己紹介はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ご訪問ありがとうございます お片づけは 「自分で考え、決断し、行動する」 の繰り返し これらは、子供たちが生きていく上で とても大切な力だと思います 例えばお片づけでは、 沢山あるモノの中から 自分にとって大切なものを選びます これを繰り返すこ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。