日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【断捨離】狭小住宅を広く見せる工夫とは?
家購入のローン本審査の結果
ママのおこもりヌック部屋を計画中【狭小が心地良い?3畳小部屋のレイアウト】
狭くてもできる、リトルガーデン
延床面積がお得な設計
超狭小な注文住宅で諦めたこと
6畳に満たない部屋2つ
【マイホーム計画】注文住宅に向いてない人
【狭小住宅】小さな家を広く使うためのマストアイテム
【森のしずく】我が家のコーティング施工の金額
無印週間 狭小住宅にぴったり 進化していたゴミ箱。
祝上棟♪月島タイニーハウス_空間を感じて分かること・猫目線の窓を追加♪
フロアコーティング【森のしずく】の紹介制度について
狭小でもできるベランダガーデニングの話
【一条工務店】標準設備のすごい防犯対策アイテム
下関市 外構リフォーム ♪ くぐり門 取替え 三協アルミ 志貴野
山口市 新築外構 ♪ LIXIL カーポートSC 3台用 間口加工 S-STYLE GARDEN
光市 トヨタホーム 外構リフォーム ♪ 解体作業開始 S-STYLE GARDEN
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 門柱の形を造る S-STYLE GARDEN
山口市 新築外構 ♪ 門まわり LIXIL プラスG でグレードアップ
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 境界にブロックを積む S-STYLE GARDEN
山口市 新築外構 ♪ LIXIL プラスG で門まわりをお化粧する S-STYLE GARDEN
宇部市 新築外構 ♪ 店舗兼用住宅 新築外構 完成 S-STYLE GARDEN
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 重機で掘削作業 S-STYLE GARDEN
汚れない!涼しい!猫とクラピア快適ガーデン
下関市 外構リフォーム ♪ スチールフェンスで囲う S-STYLE GARDEN
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ コンクリート打設~打設 S-STYLE GARDEN
宇部市 新築外構 ♪ 門柱の吹付塗装 S-STYLE GARDEN
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 建築が始まる前にブロックを積む S-STYLE GARDEN
山口市 新築外構 ♪ シャッターゲートのタイル張り LIXIL 細割ボーダー
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。チャレンジカットで購入したスプレー毎日使っています。今まで我が家に…
冷たい飲み物が 美味しい季節になってきましたね夏になると 冷蔵庫に常備している麦茶ですが我が家では 麦茶の他に 冷やした緑茶も いただきます寒い季節にいただく 温かい緑茶も好きですがガラスのピッチャーに入れて グラスでいただく緑茶は鮮やかな新緑色で 涼を感じることができる夏ならではの楽しみ方ですこの時期は 特に大活躍してくれる ピッチャーは長年 愛用している リュミナルクの「クワドロ ピッチャー」...
こんにちは。5月に「グリーメディアインフルエンサーmeet up Vol.1」に参加させて頂き昨日は「グリーメディアmeet up Vol.2」があり、またまた参加させて頂きました。まずは腹ごしらえ!!って事で前回の「グリーメディアmeet up Vol.1」の時にスゴイご縁でお知り合いになれ
ずっと欲しいなと思っていたモノを セリアとセブンイレブンで見つけましたコチラはセリアの商品になりますグレーとホワイトグレーの2色が揃っているようでシンプルで控えめな色とデザインが 気に入って どちらも購入しました「めがねクリーナー 大きめサイズ 約20cm×約20cm 4560327986549」商品番号は どちらも同じですメガネを拭く時に使うクロスですメガネを購入する際にいただける メガネケースに添...
こんにちは。ボディソープやシャンプーなど詰め替え用しか売ってないドラッグストアや本体と詰め替え用だとそんなに本体代って高いの?ってくらいに値段が違う商品ってありますよね。詰め替える商品が違っているのでその度に詰め替えボトルを洗うのが面倒↑まめ嫁の場合はコ
先日、というか昨日トイストーリー4を家族全員で観に行ってきました。 大抵私に撮って観たいと思う映画でも、DVDになるまで待つことが多いのですが、 トイストーリーは待ち切れず。 ちなみに3も家族全
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は 東南方位のリビング について。
「あったらいいな」と思っているものが 次々と商品化されている100円ショップ収納や生活用品など 便利に使えるようになると 本当に 嬉しいですねそんななか 特に 最近 セリアで見つけて 感動してしまったアイテムまさしく 「あったらいいな」が商品になっていました スライダーバッグ ラベルクリップという商品です◇スライダーバッグ ラベルクリップ 20P 4982494325332今まで ありそうで無かった...
先日、お友達の建築家mimcraftさんで、ヒンメリ作りを習ってきました!! ヒンメリとはフィンランドの伝統的な装飾品のこと これまでライ麦収穫からカットまで色々参加してきたのですが、
楽天お買い物マラソンが始まっていますねお買い物予定の方や これから お買い物の計画を立てられている方の少しでも ご参考になればと思い 今回は 以前に 楽天お買い物で購入し 使ってみて とっても良かった 我が家の愛用品をご紹介させてください 以前の記事でも ご紹介させていただいた我が家で愛用しているフライパン『軽いね ストロングマーブル』記事は コチラから ご覧いただけます↓ ↓ ↓◆お手入れが簡単...
今年になってから使っていた セリアの「ウェットティッシュ」今までに無かった シンプルデザインが気に入ったのですが一般的なウェットティッシュと比べてみるとサイズが とてもコンパクト 特に 主人は 手が大きいので 1枚でも大丈夫かなと思い最初は お試しで使っていたのですがポケットサイズながら 1枚でも 綺麗に手を拭くことができ大きい手の主人にも 充分に対応できました使ってみて とても良かったので 記事...
風水で幸運度の高い家を選ぶポイントについてお伝えしています。 前回からはトイレの方位について。 今回は残りの4方位について考えてみたいと思います。 北トイレ 東トイレ 東南トイレ 北西トイレ こちらは前回の4方位に比べ 比較的凶作用が懸念されない方位と言えます。 間取り図を見てトイレがこの4方位であれば、 まずは安心といったところでしょう。 1.北トイレ
こんばんは、はるです! 最近、リビングのドアと幅木をリメイクしました(^ ^) ドアのシート貼りは結構大変だったんですが、幅木はものすごく簡単だったのでご紹介します♪ カッティングシート選び リアテックシート 最初にリアテックシートのサンプルを取り寄せて貼ってみました。 リビングのクロスが黄色みの強い白なので真っ白だとかなり違和感があり、 サンプルだとかなり黄ばんで見えるカラーが実際に貼るにはちょうどいいかなと思いました。 ただ、下地に両面テープを使ったので大丈夫かなと思ったんですが一週間くらいで浮いてきてしまいました(><) カラーは豊富で良かったんですがかなり分厚いシートでプライマー必須なようです(´-`) マスキングテープ マスキングテープは両面テープいらずで貼りやすかったんですが、かなり透けて重ね貼りしないとダメな感じでした。 ただ試したマステが100均のものなのでもっといいやつなら透け感が少ないかもです。 カッティングシート カッティングシートはカラーの種類が少ないイメージでしたが 色々探してみると中川ケミカルのシートがカラー豊富&無料サンプルがあったので送ってもらいました。 ホワイト系のカラーだけでも8種類あったのでサンプルがあって良かったです(o^^o) 今回は幅木の他にドアx1、引き戸x2、ドア枠x4と窓枠x3もリメイクしたかったのでロールで購入しました。 1mあたりの単価はロールの方がかなり安いので、たくさん使用するならこっちの方がお得かなと思います。 45cm×12mロール 101cm×20mロール 130cm×20mロール の3種類売ってたんですが、今回は101cmx20mのロールを購入しました。 ちなみにカッティングシートも剥がれやすいので角の部分に両面テープを使ったのですが、 剥がすと少し糊が残ったので現状回復したい場合は剥がせるタイプの両面テープの方がいいかなと思います。 今回はコスパ重視で100均の両面テープを使いましたが、粘着力的には全然問題なかったです(o^^o) あと、サンプルで見るよりも実際に貼ってみるとかなり明るい色だったのでちょっと後悔(^◇^;) シートの色の選び方 まずネット注文の場合は画面で見るのとサンプルの色が違うものが多かったので、サンプルは出来るだけ取り寄せた方がいいかなと思います。
コロンと転がっている こちらのアイテムたちすべて フェイクフルーツです 主張し過ぎない色合いと 可愛いフォルムに惹かれ最初は りんごだけだったのですが とても良かったので先日 ダイソーに行った際に 洋梨を 追加で購入してきました◇イミテーションフルーツ&ベジタブル(リンゴ) 4549131420067◇イミテーションフルーツ&ベジタブル(ナシ) 4549131420050ダイソーの「イミテーションフルーツ&ベジタブル」シリー...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。