どんなに下手でも新築・リフォームに模型はつくりましょ!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
明日は毎月開催しているアメブロお茶会です↓これっ!『満席♡好評『無料アメブロお茶会』募集について』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっか…
おっと。 間1年空いてしまうところでした〜。 ( きゃーーー ) このブログの空白の期間を思い出す為に、写真を見返してみたけれど、確かに夏休みがあって、ハロウィンがあって、クリスマスがあって、年末年始、豆まき、バレンタイン、ひなまつりとあって、イベント毎の記憶や写真はまぁまぁあるんだけど、それ以外の日常の記憶が??? 確か、前の記事で冷蔵庫を〜って言っていたと思うけれど、それは確実に行ったようで、だいぶ配置が変わってます。 ( なんで、ブログに上げなかったのだろう?) なので細かなところはちょこちょこと断捨離してると思うのだけれど、現状はたいして変わっていないように思います… それがだいぶ悲し…
数日前、片付け終わりにやってみて。はい、フライパンの見せる収納。出しっ放しという「やつ」です。見た目には悪くないな~と思いつつ、一時間程で定位置へ戻しました。ナンカ オチツカナイ ノ。。で、昨日、夜。また出してみました。そして一夜明け。。ずっと、こうして
ちょうどストックがなくなったので探してたら、こんなものを見つけました(*´▽`*)レトロ可愛い缶に入ったこちら( *´艸`)ダイソーの新商品、普通に1つ110円でした。↓話題の新商品・「罪悪感なし」チップスメーカーも✨ブログ村ハッシュタグ#ダイソー新商品シールを剥がしてみるとこんな感じ。モノトーンの缶が好みです。^^ブログ村ハッシュタグ#モノトーン前の写真をよく見れば書いてあるんですが、こちらなんと、輪ゴムなんです...
力を振り絞って、大型TVを動かしました。ビデオを横に寄せて、TVをシェルフに「直」に置きました。結構大変でした。ゼーゼー。ハーハー。(作業工程は省略。笑)見た目はほとんど大差ないです。TV台にもしてるIKEAのシェルフもう10年選手です。自宅の娘の部屋に買ったもの
わが家で使っているキッチンのゴミ箱は IKEAの安いプラスチック製のもの。 スーパーの袋がぴったりくらいのサイズですが ゴミの量が少なめなので、これで充分でした。 底の部分にキャスターを粘着テープで付けて 引き出しやすくしていたのですが 最近キャスターが取れやすくなってきてしまい 粘着テープをベタベタ貼って強化しても、 引き出す度にポロっと取れることが多くて 直しては取れて…の繰り返しがプチストレスだったので キャスターは止めて、フェルトを貼り付けてみました。 たとえいっぱいに入っていても 軽いゴミ箱なので 床を傷つけずにスーッと滑らせて引き出せるし、 キャスターの向きによる引っ掛かりもなくな…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は0歳の赤ちゃんがいるご家庭から80代…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!前回の、カードケースを使った小物収納に「まさに悩んでいたのでやってみます!」とメッセージをいただいて^^▼小物収納の記事はこちら^^小物の収納に、こういうパ
↓現在募集中のイベント♡本日締切!『えっ!PV20倍!?大好評『無料アメブロお茶会』募集』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっかく書なら…
セリアのトレーで収納を見直しました。タイトルには完成と付けましたが、ほぼゴールという感じです。今までも使ってる物なので、洗って、拭いて、納めるだけ。大きな感動はあまりないです💦 #片付け白い方は2個は、ビフォ⇧アフ⇩今までも使っていた場所。玄関クロゼット
今年に入ってから キッチンに、食器洗浄機、水耕栽培機、炊飯器 …と、割と場所をとるものが3つやってきたので キッチンの配置をいろいろ見直していたのが 最近ようやく、落ち着きました(*´▽`*) キッチン奥側は相変わらずこんな感じ。 食器棚のスライドテーブルに置いていた コーヒーメーカーを移動させて 新しい炊飯器の置き場に変えたくらいで あとは去年とあまり変わっていません。 <before> そして、こんな感じだったキッチン手前側は きちんとしたbefore写真がなかったのでわかりにくいけど 〈after〉 こんな感じに落ち着きました。 掃除機が丸見えすぎるのが気になって 他の場所に置いてみたり…
面倒くさがりな私ですが、片づけを学び、3年以上かけて、ようやく部屋を片づけられるようになりました。もちろん、いつも片づいている訳じゃありません。でも、ストレスを感じるほど散らかることはなくなりました。そんなわが家が実践している3つの習慣をご
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですGWは連日仕事唯一とれた貴重な休み1日で何…
↓現在募集中のイベント♡『えっ!PV20倍!?大好評『無料アメブロお茶会』募集』アメブロを楽しく書きたい!コンスタントに書きたい!せっかく書なら多くの人に…
おはようございます。GWも終わりいつもの時間が流れ出しました。といっても、わたしはさして、年中、変化のない暮らしになってますから。いつもに戻っても何もあまり変わりませんが。この変化の無さも幸せなのだと最近やっと気付いたんですよね♡若い頃と今と暮らしの価値観
細切れだった連休中に、気になっていたところ4ヶ所のお片付けをしました(^^)『片付け心理学』を学んでから、何か新しい挑戦をするときには、できる限り視界に入る部分をキレイにしたい衝動に駆られる私。とはいえ、なかなか時間がとれないのも事実でして・・・今日は、そん
この間、理想の新商品を見つけました!「仕切れる小物ケース」!✿レギュラー(JAN:4580004 041866)✿ミニ・2個入り(JAN:4580004 041873)✿ロング(JAN:4580004 041880)の3種類展開してました。こちらは、セリアの新商品。↓キッチンアイテムを玄関で使うアイデアも✨ブログ村ハッシュタグ#セリアサイズは、レギュラー:約幅100×高さ75×奥行20mmミニ:約幅100×高さ49×奥行20mmロング:約幅170×高さ49×奥行20mm原料樹脂はポリプロ...
こんにちは。ゴールデンウィークが終わりましたね。お休みが長かったので主婦の方は家事が多かったですよね〜。お疲れ様でした(^_^;)我が家にはいろんな場所にハサミがあります(⌒-⌒; )①玄関には梱包時に使うハサミ②古いタオルなどを 収納している引き出しには タオルを
地道に掃除中です○┓ペコ前回の片付け以来掃除していないな…だったこともあり、今日の+αは『キッチンツールを入れている収納ケース』の掃除を行いました('◇')ゞ投げ入れ収納で「家事ラク」にお玉やスライサーなどのキッチンツ
朝、寝苦しさから目が覚めたよ だんなは既に起きてたので、時間は時計を見なくても解った感じ それでもまだ眠かったのでしばらくいて、暑さも感じたので起きたよ 天気…
先日、オープンしたてのお店に行ってきました!関西にも出店された、「Standard Products」!ダイソーが手掛ける、新業態のブランドです。ずっと行ってみたくても、今までは東京にしかなかったんですが、関西にもついにオープン✨私が行ってみたのは、「ららぽーとEXPOCITY店」。↓大バズリの虫よけに新商品が!?ブログ村ハッシュタグ#ダイソーカメラOKとのことで、何枚か写真も撮ってきました。iittalaティーマやArabia・kokoを思...
今日は、GW唯一の家族イベントというか… 美味しいランチを食べに行ってきました♪ お弁当もお休みだったので、朝から予定通りにキッチンを攻めましたよ!(←大掃除です) 今日はこの辺りを中心
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、内なるあなたが時と場所を選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住ま
部屋の片付けや引越しで出た不用品を処分してくれる不用品回収業者。 一人では運べない家具や家電を一瞬で回収してくれる強い味方です。 不用品回収業者を利用したいけど、「エコピット」や「ゴミ屋敷バスター七福神」など、いろんな業者があってどこに依頼
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!いいお天気つづきのゴールデンウィーク3連休、いかがお過ごしでしょうか^^私はこの3連休は仕事をお休みして、バーベキューをしたり、地域のイベントに参加したり、家
今年のGW、我が家は旅行等の予定はありませんでした。 子供達はそれぞれ進学して新しい生活に慣れてきましたが、長女の大学ではGW中も授業があるし、次女もカレンダー通りの学校+休日にも部活がありましたから
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですGW中はお片付けをがんばっている方が多いで…
ここ数日天気の良い日が多くて、 洗濯日和♩(∩´∀`)∩ GWは息子のサッカーで遠出はできず・・ 合間時間にクローゼットの整理をしました。 季節の変わり目に 新しい服が欲しくなってますが その前に自分の持
「これは!」と気になった新商品を買ってみました!「シャボン玉(恐竜)」!(JAN:4550480 085111)電池式タイプのシャボン玉です。こちらは、ダイソーで330円商品でした。↓えー!ダイソーにも「値上げの波」が!?ブログ村ハッシュタグ#ダイソー職場近くのお店には無かったんですが、近所のダイソーにわずか残ってたので、即買いしました。笑ピンクのほかに、ブルーが並んでたけど、本当はもう少し他のカラーもあったみたい。飛...
ども!オオノです。「やりたい」と思う気持ちはあるのに行動できない。ってことがしょっちゅうあります。気持ちだけが先走ってしまって、心はモヤモヤしているし、頭はぐるぐると混乱している状態。この段階で無理して動こうとすると、「やりたい」と思う気持
妹宅に行ってきました^^ 世の中がコロナ過になったり、長女が入院したりしてから 会わずに我慢していた妹家族。 長女は退院したら1番やりたいことは、 私の妹の家に行って皆でバーベキューをするこ
無印良品週間ということですが、特にほしいものはないと思っていました。 でも「これ買った」「これいい」などの情報が飛び込んでくると、欲しいもの探しをしてしまう私です。 でも、そこで冷静に。衝動買いしてもいいことはありません。 まずは家の中のものを整理します。そうすると、「やっぱりいらないな」とか「やっぱり使い勝手が悪いな」というものが出てきます。 今回は、塗り心地が悪くなってきたマニキュア、子ども関連の書類 それから、仕事関係の本、伸びてきた肌着を捨てました。 「いつか使うかもしれない」と保管してあったものが多いです。 「いつかは来ない」と断捨離の本にはよく書いてありますが、私は来ると思っていま…
今月最後の手放し お店でいただいた卓上カレンダー。 昨年末もらってすぐに 私は使わないなぁ、誰か使うかなぁ?と 手放す方法を検討したのだけれど 家族みんなから要らないと言われて でも裏側の風景写真がきれいだったので なんとなく捨ててしまうのが忍びなくて ずっと棚に放置してしまっていました。 そして、本当にオソロシイことに 今年ももう3分の1が過ぎてしまったとは‥ 今度からはきちんと断ろうと反省しながら 使ってあげられずごめんね…と捨てました。 【1日1捨て】4月に手放したもの そんな4月の最後の今日。 今月手放したものを写真で振り返ってみたら… 雑誌の付録カレンダー、クリーム、卓上カレンダー …
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です一昨日、昨日はオンラインにて整理収納レッス…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!ひさびさに開催中の無印良品週間、お買い物に行かれた方も多いのでは^^私の受講生さんも、この機会に揃えられる方が多くて「買って収納してみました♡」と連日、受講
前に買って、やっと手を付けたモノ。「ポリプロピレンケース・引出式・深型・ホワイトグレー」!前の良品週間のときなどに、ちょこちょこ買い集めて、やっと揃いました(^^ゞ↓気になってる「頭皮ケアブラシ」レビューも✨ブログ村ハッシュタグ#無印良品購入品■before■前の家のときから使っていた、「ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小」を、サイズ的にちょうど良かったのでとりあえず重ねてました。ただ、、、こういうケ...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 二時間は、あっという間でしたが やっぱり来ていただいてよかったと思いました。 優しく丁寧なメールの印象そのままで、 お話しやすく楽しかったです。 ありの
にほんブログ村アクセスありがとうございます 【東北地方のコンサル・交通費シェアのお知らせ】 6月26日、27日。東北地方のコンサルを予定しています。 仙台を拠点に一時間程度で移動可能なエリアの方
先日の記事で、ランドセル選びについて書きましたが・・・今年から小学生が3人になったわが家。ランドセルも3つになったので、収納を少し変えました(^^)/今日は、小学生3人分のランドセル・学用品収納についてご紹介しますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です整理収納アドバイザー2級講座を受講してお家…
久々に、無印でお買い物 ♪ いつも買っているキッチンスポンジと セロテープの替えを買いに行ったはずが… 毎度のことながら、それだけじゃ済まなくて いろいろ、ついで買いしてしまいました (*・・)ヾ なぜかとても心ひかれた、かわいい苺色の靴下。 普段身に着けるものは、無難な地味色ばかりで ピンク色のモノって1つも持っていないけれど 家用の靴下が1足もうクタクタだったので、 「家で履くようならピンクでもいっか」 …と、ちょっぴり遊び心で選びました♪ 夫の大好きな鍋の素の「胡麻味噌坦々」 おいしくて、私も大好きです♡ 他にも、おやついろいろ‥♪ そして、見かけて気になったのが 「見出しインデックスシ…
玄関の見直しが続いております。先日は資源ごみ入れを無印で使いやすくしたんですが今日は靴箱の収納見直しです。我が家の靴箱。ごくごく一般的な上下セパレートタイプ。サイズが特に小さいとは思わないんだけど常にギッチギチです。靴の総数って一般的にどれくらいなのか分
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
片づけは誰でもできます。ただ、目指すゴールが個々で違うので、出来ているのに出来ていない・・・と思いがち。それが苦手意識につながるのでしょう。 ただ、誰でも…
複数の不用品回収業者に見積もりを取ったから安心。信頼できそうな不用品回収御業者に依頼した! 相見積もりを取り、納得のいく不用品回収業者に回収依頼をしたら後は作業してもらうだけですね。 搬出から処分まですべて対応してくれる便利な不用品回収業者
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」5月開催、定員16名 ⇒ 残1名です!満席になりました!こんばんは!お家を片付けて、収納グッズを
こんにちは。外を歩くとあちらこちらで元気に咲いている花たちがいっぱい🌼先日、我が家に遊びに来てくれた友達が和室の押し入れのところへ行って「脱いだパジャマの置き場所考えて〜!」って言いました(笑)友達んちの現状を聞いてみると夫婦の寝室は和室。家では冬物のパジ
この間、お店で思わず二度見、即買いしてしまった新商品!!「シリコーンミニ調理スプーン」(JAN:4550480 056135)「シリコーンお玉」(JAN:4550480 056104)「シリコーンターナー」(JAN:4550480 056954)先端だけとかではなく、全体がシリコンでできているキッチンツールたち!他にもミニスプーン、トングなどもありました。ミニじゃない調理スプーンもあったみたいだけど、私が見たお店では無かった○| ̄|_こちらはどれもダ...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですBed Bath & Beyondへ立ち寄…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
↓今月アメトピに掲載されました♡thanks『100均の吸水スポンジを利用して簡単撥水掃除』↓現在募集中のイベントです♡『無料『アメブロお茶会』募集開始…
朝、目が覚めた 何時ってのがここの所のパターン だんなが起きて行くのがわかったので、なるほど~~って まだ少し早いし眠かったので大人しくしてたら二度寝してた(…
娘賃貸のパントリーの見直しの続きです。娘の賃貸は2LDK。6・6・10.3と言うのがパースに表記されていました。何を基準にするかでは狭小とも言えないのかもです。ひとり暮らしの大学生には贅沢なほどですが、コロナ禍で授業は全てオンラインだし、ステイホームも指
わが家で買った洗濯乾燥機と、洗濯乾燥機が気が付かせてくれたことについて
【100均セリア】白色シンプル「フック穴付きウェットシートケース」 今回の記事 ウェットシートだけでなく、排水口のネットやスポンジ、細かい物の収納にとっても便利な100均セリアの「フック穴付きウェットシートケース」を紹介します! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 100均で見つけた!フック穴付きウェットシートケース 【100均セリア】ウェットシートのカバー ダイソー、セリア、キャンドゥ、ワッツなど、どの100円ショップでもたくさんの種類の「ウェットシートケース」が販売されていますが、 今回紹介するのは、セリアで見つけた「フック…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
ニトリでリニューアルされてたもの! 「多孔質セラミックスプーン」と「多孔質セラミックスティック」!余分な湿気を吸い取ってくれるアイテム。5mlと15mlのスプーンと、スティックタイプを買いました。スプーンはこの他に、1.25mlと2.5mlもありました。↓ノンストレス・コロコロも✨ブログ村ハッシュタグ#ニトリパッケージを開けるとこんな感じ。5ml→幅9×奥行3.5×高さ1.5cm、399円15ml→幅11×奥行5×高さ2cm、499円スティック→幅...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日はひさしぶりに小学校の参観&懇談でした^^コロナ禍で参観が何度もなくなっていたので、ひさびさに学校での様子が見られて、新鮮でした^^そして、ひさびさとい
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
久々の無印週間ですねーーー♡私が、次に無印週間があったら・・・と狙っていたものは無印週間に入る前から安定の在庫なし・・・涙なので、今回はおとなしくしていようかと思っていますが、今日は、4児ママ愛用の無印良品グッズについて、まとめてみますね(^^)*+*+*+*+*+*+*
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!新しい公式LINE登録プレゼント♪『お掃除年間計画書』受け取っ…
おはようございます。今朝はいいお天気です。少し霞んでいる感じですし山の稜線辺りに薄っすら雲。今日は最高22度予報なので暖かくなりそうです。でも今、じっとしてると部屋では寒いのでひざ掛け代わりの電気毛布ON!にしました。今朝は6時に目が覚めて6時半に活動を開
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!お片づけの本やブログを読んだりして、お家を片づけるぞ!って長年思っているのに行動できずに挫折してしまう・・・ってこと、あったりしませんか?昨日の夜は、ある学
カオス解消のための、収納改善 今日は、キッチンの片づけついでに 気になっていた収納を少し改善をしました。 気を抜くと、よくこの場所がカオスになるんです(・・*)ゞ またすぐ使うからと 出しっ放しにしているモノや 買ってきたものの 定位置が決まっていないモノや 定位置に入らなくて溢れたモノたちのたまり場所… ひとまず、出しっ放しだったモノたちは片づけて、 仕舞わない方が便利なモノや、食べかけのパンなどを 余っていたカゴにまとめました。 そして、 もう少し食品の収納場所を増やしたいと思っていたので ラックの中段に置いていたまな板やトレイを移動させて 無印のファイルBOXを1つ増やしました。 中に入…
わがやのキッチンガス台下赤矢印の箇所がスパイスラックになっています Beforeあまりスパイスなるものを持っていないのもあり一番下は薬とサプリメントコーナーになっています年々、主人もわたしも常用薬とサプリメントが増えてきたのと薬瓶が古くなってきたので収納を見直
最近見つけた便利なモノ!「圧縮バッグ(20cm×30cm×7cm)」!(JAN:4549131 909050)旅行などに便利な圧縮バッグです。ダイソーで330円でした。↓「角度を調節できるシュースラック」とか凄すぎません!?ブログ村ハッシュタグ#ダイソーおすすめこのほかに、ひと回り大きめの440円(25cm×35cm×10.5cm)と、ふた回り大きめの550円(35cm×40cm×15.5cm)のものと、3サイズ展開。カラーはグレーとブラックの2種類ありました。ブログ村...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座をオ…
前回の片付け後ではここまで来ていたのですが、直後、直ぐまた閃いて、ワゴンの位置を見直しました。扉の奥(右側)にくっ付けていましたが、折れ戸の取っ手側に(寄せる)。これまた、何で今迄奥にしてたんだろう?って思うぐらい、手前が出し易い。そして、奥に出来た隙間
不用品回収の予約をしたいけどどうすればいいかわからない電話で問い合わせたいけど何を聞かれるの?事前に準備しておいた方が良いことってあるの? 初めて不用品回収業者を利用する人にとって、最初の関門が問い合わせ。 緊張してなかなか電話を掛けられな
なぜかどんどん増えるDVDやブルーレイ。幼稚園からもらってきたり、ハッピーセットについてきたり。今まで、適当(笑)に保管していたのですが、やっぱり適当な保管では何かと不便があって・・・新しい物に変えたら、なんだかスッキリと片付いたので、今日はそんなDVD収納に
地道に片付け中です○┓ペコ気温的にもう仕舞っても良いだろうと思われる「コート類などの冬物」の洗濯を始めて早数日。やっと洗濯が終わったので、今日の+αは『クローゼットの掃除&コート類などの冬物仕舞い』を行いました。コート類などの冬物仕舞いコ
この間、「これは♪」と思って買ってみたもの。「電子レンジ調理器 半熟たまご風」!(JAN:4973430 023139)電子レンジで簡単に半熟卵ができちゃうという優れモノです(*´▽`*)こちらは、ダイソーで購入。↓ダイソーから新種の洗面所ゴミガードが!!ブログ村ハッシュタグ#ダイソー購入品開けるとこんな感じ。原料樹脂:ポリプロピレンサイズ:(約)134×121×57mm耐熱温度:140℃ 耐冷温度:-20℃容量:400mlざるとボウルに分かれま...
断捨離について引っ越しに向けて、少しずつモノを整理し始めています。夫が自分から片付け始める最近、夫の片付けに拍車がかかっています。夫に言うと「俺はやる時にはやる男なんだ」と言います(笑)先日は、服を捨てといてくれと・・・。
昨日久々におうちお好み焼きをしました。ホットプレートはブルーノをもう随分前(6年前)に買っていて、屋外(駐車場内)のスチール物置に収納していましたよ。娘賃貸、旧居が狭すぎたせいもあり越してきた時は広ぉ~い、って感激しましたがだんだん物が増えて、外に追いや
冬物じまい再開 日中だとぽかぽか暖かいというより、結構汗ばむような日も増えましたね。 桜も散ってしまうと、もう振り返るな夏に向かって行こう!という気分に。 ということで、ウール系ニットを洗ってから中断していた「冬物じまい」を再開しました。 まだ肌寒いと思うことがあったので、ユニクロのウルトラライトダウンジャケットとベストを洗うのはまだ先かなと思っていましたが、もう踏ん切りをつけないと思いまして。 ということで、初めて「家でダウンを洗う」ということにチャレンジ٩( 'ω' )و! ちょっとびっくりしたけれど 肝心の工程を写真に収めるのを失念したのですが、結論から言うとちゃんと洗えました(多分)。…
急にやる気が出て、笑 サイドボードの収納を見直しました。 真ん中の引き出しは ランチョンマット、箸置き、鍋敷きなど 食事で使うものを収納していますが、 両サイドの引き戸には 子どもの学校の書類、本や
いつも ご訪問くださりありがとうございます。最近 自分の「弱点」に改めて気が付きました。そのことについてはまた日を改めてブログに書きたいと思っています。幾つになっても自分のことって 分かっているようで実は 知らなかったり 目を背けて気が付かない振りをしていたことってあるものなんですね。自分に向き合わなきゃ、がんばりたい。*元気な時はランチも作れるけど・・HSP 〜繊細で感受性の強い人たち〜シンプル思考...
こんにちは。クリスマスローズがいつも下を向いているから下から覗いてパシャリ(*^▽^*)わたしと同世代の方だと身をもって体験されている方も多いと思います。「子巣立ち期」子育てが終わり子供が就職や結婚をして家を出て行ったあと。わたしも例にもれず『子巣立ち期』の時
きょうも 予約投稿です。最近は 春だからなのでしょうか眠さと怠さが一気に押し寄せる毎日です。霜に当たっても平気なビオラやパンジー・ペチュニアを植えたくてもまだまだ品揃えがなく足踏み状態。こんな時は時間を贅沢に使い ゆったりと過ごした者勝ちかもしれませんね。がんばる?シンプル思考&暮らし物もコトも思考もスッキリ片付けたい日々日記+++毎日 早起きなので起きたらまず 外に出て昇る朝日を見るのが好きです...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!昨日と今日はどちらも、「オンラインお片付けサポート」でした^^今回はキッチンのお片付けで、ご質問いただいた1つが、「塩や砂糖などの調味料ってどうしてますか?
断捨離について、今までいくつか記事にしてきました。先日、「実家の両親がモノを捨てられなくて困っている」と相談を受けました。その時に私がしたアドバイスについて書きたいと思います。断捨離しないで片付ける方法はこちらです!
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 紙ゴミと言っても、特に面倒なのが仕事上の書類。 シュレッダーをかけて
たまたま寄った100円ショップで見つけた新商品!「常備薬ケース ミニ」(写真・左、JAN:4905687 341025)「常備薬ケース スクエア」(写真・中央、JAN:4905687 341049)いちばん右のは、以前から売っていて、それの新サイズが出たみたいです。関連記事セリア「常備薬ケース」*このサイズが欲しかった!タバコケースとの比較も。他にも、「ワイド」や「フラット」など、入れるものに応じていろんなサイズが展開してました。た...
「気になってる」「やった方がいいとは思ってる」でも、時間がない!!!そう思って後回しにしていることってあったりしませんか?「いつかタイミングが来たら・・・」って、それってもしかしたら、すごくもったいないのかも??気になるなら、「今」やるがベスト!「今やる
こんばんは。お昼前に外に出るとランドセルに交通安全の黄色いカバーをつけた一年生の子供たちとお母さんたちがいっぱい🎒わたしも娘たちが小学校入学当初にお迎えに行っていたな〜と懐かしく思いながら歩きました( ^∀^)これまで何度かの引っ越しをしてきてそれぞれの部屋
作ると言うほどでも無いのですが💦今朝、ピンッ📍思いつくとやってみないと気が済まない。夜中でも何でもやりたくなるし、道具が足りない時はホムセンや100さんに走りたくなる。(最近は行かないけれど。>加齢💦)今日は道具ありました。無印良品のこれ、まだお値段も高
週末、息子が中学校で使っていた学用品を一度綺麗にクリーニングしてから中学校のリサイクルBOXへ持ち込みました。男の子だけど昔から学用品をとても綺麗に使うタイプ(?)で通学バックなどまだまだ綺麗な状態で。捨てるのはもったいないけ
すごい商品を買いました!その名も「くるくるひもしばり」!(JAN:4905687 232248)これ、ゴミ出しを楽にしてくれるアイテムなんです。こちらは、ダイソーの新商品っぽい。↓サッとお掃除できる、至れり尽くせりアイテムも✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!袋を開けると、何やらカッターのような形をした物体が。サイズ:約44×H165×D17mm(キャップを外した状態)グレーっぽくて、色味も気に入りました(*´▽`*)↓一...
心地よく暮らすための部屋づくり、収納、時短家事健康、美容、セルフケアまでを提案している暮らしコーディネーターの瀧本真奈美です 初めてお越しいただいた方…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!学校や園や給食が始まって、通常運転に戻ってきた方も多いのでは^^今日の午前は「オンラインお片付けサポート」で、おもちゃスペースのお片付けでした!7歳と4歳のお
朝、珍しく相当早く目が覚めたよだんなの目覚まし時計を見るとまだ早い だんなは既に起きてたしね だらだらと寝室にいたけど起きる事に LDKへ行くとだんなはでPG…
ニトリで、念願のモノを買いました!「浴室マグネット シャワーホルダー」!マグネットで付けられる、シャワーホルダーです。こちらは、ニトリのオリジナルアイテム。↓丸洗いできる枕、ウチも欲しいなぁ♡ブログ村テーマニトリ大好き♪♪サイズ:幅6.2×奥行4.6×高さ16.8cm素材:ABS樹脂・ラバーマグネット重量:約180g1,017円 (税込・2022年4月現在)真っ白が美しいです(*´▽`*)ブログ村テーマ白黒アイテム インテリア-小物-ファッショ...
どんなに下手でも新築・リフォームに模型はつくりましょ!
宣伝していきましょう
今まで自身が体験した“設計事務所”でのエピソードや笑い話などなど。 ただいまブログにて『踊る設計事務所』を掲載中。 これから順次、ブログにしていきたいと思います。 世間では華麗な職業“建築家”そして“デザイナー” “設計士”実際は。。。 皆さんの体験談などを募集しています。
建売住宅の事なんでも。
これから新築・リフォームする予定の方。どんな間取りにしようか迷っていませんか?担当の設計士さんひとりの意見だけでなく、色々な意見やアイデアを聞いてみた方が後で後悔しませんよ! 既に家を建てた方、現在進行中の貴重な意見もお待ちしてます。
がんばれ!植木屋さん!
マンション管理士に関することなら何でもOK!資格試験取得やマンション管理士の業務についてなど。
障害者が生き易い社会を目指すため心のバリアフリーが先にあります。
敷金・礼金なしで部屋が借りられるゼロゼロ物件。家賃が遅れた際に無断で鍵を交換されるなどのトラブルも。
低反発の枕・マット・スリッパなど… 愛用している方トラコミュしましょ♪
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。