日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
<節約DIY76>沢山作ったプランターカバー
LEDテープライトの【電気代】はどのくらい?1ヵ月の料金を計算してみた
丸ノコスライド台の作り方【材料一覧】と【寸法図】
燻製の装置を作ってみた(2025年5月)
デスクトップPCでもWifi接続可能にした話
出鼻をくじかれたけど頑張った!
断捨離&お掃除の5月
ポトスタワー、ここに完成! 〜空き時間を利用して〜
洗面化粧台用ティッシュケース ~まだカゴを編んでます(4)~
サドルバッグキャリアは、1,000円以内でも手作りできる。
<節約DIY75>焼杉で21~22台目
祝3周年
【実践DIY】スーツケースのハンドル故障を自力修理してみた
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/4~5/5 Campere's Diary No.161
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/3~5/4 Campere's Diary No.160
******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もブログにお越しくださり、ありが…
******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もブログにお越しくださり、ありが…
セリアで、気になっていたものを買いました。「ハンガージョイント ピンチ5P」。ハンガーに取り付けて使うピンチです。株式会社エルオーという所の商品で、セリアオリジナルというわけではなさそう。↓リモコンが浮いてるみたい!超すっきり♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)ピンチの材質はポリプロピレン。1個当たりのサイズは約80×12×45mm。360°真っ白なところもポイント高いです👍↓100均ボックスを駆使した食器収納が圧巻...
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。ざっくりボックス活用してますか?床やダイニングテーブル…
朝、起きてからまだ眠たかったよ 今日は、月に1回の不燃ゴミの回収というのもあるので、捨てるものの整理をする事に 大雑把には纏めてはいたけどね 昨日の夜、母から…
生ゴミの処理って、ニオイがしたり、虫が寄ってきたりと処理に困りますよね。 生ゴミが減らせたら、ゴミ処理がとってもラクですよね。 毎日増えていくものだけど、ゴミの日は決まっていて目の前からすぐには消えてくれません。 こんな悩みの方におすすめ 生ゴミに虫やコバエがわいて気持ち悪い ゴミが多くて置き場に困る ゴミ袋が重くて運ぶのが大変 忙しい朝はゴミを出し忘れてしまう 生ゴミの嫌なニオイや腐敗がして悪臭
娘のひとり暮らしが始まって一か月が過ぎようとしています。と言ってもですね、始まりの週末を除いて、その後は、毎週末来ていましたけれどね。ぷぷっ・・・県内だからできる事です。本人、最後の最後まで悩んだようですが、もし、県外の大学を選んでいたら、娘の暮らしも
書類整理サポート ●お客様情報● 個人飲食店経営 F様 書類整理サポート 2.5時間 今回は、リピーター様の書類整理サポート。個人で飲食店を営まれている方で、前回のサポートでは見積書や請求書など、日々
汚部屋脱出するぞ!と意気込んでも、どこもかしこも散らかっていてどこから手を付けたらいいのかわからない。効率の良い片付け方ってあるのかな?とスマホを手に取ったが最後、いつの間にか日が暮れて……。行動できない自分が嫌になる。今日こそはネット厳禁
自宅。トイレの収納を見直しました。先日、この⇩時にダイソーで買ってきた、つっぱり棒を使って収納量アップ作戦です。つっぱり棒って2本並べて物を置いたり、1本使用でフックなどで物を吊るせるし、ストッパー代わりに物の後方に突っ張っておいたり、とても多様な使用が
家賃の安さ、駅近など、さまざまな理由で狭めの部屋に暮らしている人は多いと思います。しかし、狭い部屋でも、ちょっとしたことに気をつけるだけで広くスッキリした空間を演出することは可能です。部屋を広く見せる7つのポイント1)モノを減らす2)背の低
我が家のキッチン。引越してまもなく2か月となり、ほぼモノの定位置が自ずと決まってきました。基本的には、シンク下はシンク周りで使用するもの。コンロ下は調理中に使うものという分け方で、どの作業をする時にもなるべく歩かなくていい場所になっています
こんばんは!とにかくラクしてキレイを保てるように、モノを置かないようにしている、わが家のキッチン。少し前に、スポンジホルダーでスポンジを浮かせる収納にして、これがめちゃめちゃ快適でヾ(´∀`*)ノ数か月たちましたが、ほんっとに落ちてこない!!吸盤でくっつける
最近、「思い出の品の手放し方」についての質問が多く寄せられます。そこで、過去記事を新しく書き直しまとめてみました。思い出の物の手放し方シンプルライフ実践中のRinです♬セミナーやブログへのメッセージで良く質問を受けるのが、「思い出の物」の手放し方についてです
// // 「そろそろ手放そう」と思いつつ、 迷いが残っていた「かなり」思い出のモノを手放しました。 その「かなり」思い出のモノとは。 「かなり」思い出のモノを断捨離しました。 今まで残していた思い出のモノ2つ 今回手放したモノは 「かなり」思い出のモノ2つです。 卒業アルバムもためらいなく手放した私が、今まで残していたモノ。 ひとつは自分のモノ、 ひとつは亡き母のモノです。 megstyle39.hatenablog.com お気に入りだったパンダのオルゴール どうですか、このレトロ感。 それもそのはず、45年前のモノなんです。 私が赤ちゃんの頃に買ってもらったオルゴールです。 下についてい…
すっかり書きそびれていましたが我が家の小2男子も誕生日を迎えました。毎年恒例の夏休みの家族旅行兼誕生祝いの沖縄旅行は断念だった今年。その分プレゼントは大奮発でした( ̄‥ ̄)=3 まさかの今更のレゴ!子供用の腕時計をプレゼントしようかとどのデザインがいい?と見
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですものを取り出す時はさっととりだせるけれども…
今年も残すところ1ヶ月半。夏にクリーニングをお願いしていたカーペットが戻ってきました! お恥ずかしながらカーペットのクリーニングは初めての体験(汗) 夏の間に保管も兼ねクリーニングを依頼していたんです
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
だいぶ涼しく過ごしやすくなってきた今日この頃♪ きのうの記事(【100円ショップ】ゆるっと購入記録 ) の購入品の1つを使って、 冷蔵庫のドアポケットを整理しました。 100均|薬味チューブホルダーが便利♪ これが気になりはじめたのは、実は 3か月も前のこと。 いつも楽しみに読んでいるとまとさんのブログで、 ドアポケット用のグッズをいろいろ紹介されていて、 こんな便利なものがあるのかー!と、知りました。 tmt-krk.hatenablog.com ↑ きれいに 整っているとまとさん家の冷蔵庫。 めっちゃすっきりしていて使いやすそうです♪ もし買ったら、ちゃんと使いこなせるかな? わが家に合う…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近、電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 プロジェクト3
オットが久しぶりに出張に行きました。いつものリュックから必要なものを出してボストンに詰めて行ってきま~すで・・・・コレ何?捨てられないオットがいつも肌身離さず持ち歩いてるゴミを置いていきやがりました。中を確認してみると大量のビニール袋。穴の空いたビニー
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もブログにお越しくださり、ありが…
吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問題
2階にも洗面所があればよかったと真剣に思った日
余計なお世話だけど気になる間取りと楽天SS
マンションで子育ては無理…ストレスで戸建てに引越した体験談
注文住宅のオプションは高すぎ?我が家の一覧と採用すべきおすすめ3選
ホスクリーンはいらない!後悔した理由と我が家の代用アイデア
新築が普通すぎる!注文住宅なのに普通だから満足する為にしてる工夫
ポストの施主支給でおすすめの商品は?機能門柱を1年使った体験談
住友不動産の注文住宅は値引きできる?キャンペーンで安く建てる方法
お風呂がブラウンは水垢が目立つ?それでも選んで良かった理由と対処法
新築のクロスが気に入らないしイメージと違う!やり直しはいつすべき?
トイレットペーパーホルダーは2連も必要か?1つで後悔した理由と使い方
我が家のミニバン購入額と自動車ローン(マイカーローン)の借入額や金利はいくら?
改めての自己紹介
変動の住宅ローン金利は今後どこまで上がる?今が固定でローンを組むラストチャンス!
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。これからの季節お鍋を使うことが増えますよね。我が家はビタク…
訪問お片づけサポート 今回のお片づけサポート実例は、姫路市内のお客様です。2回のサポートでダイニングテーブル周辺が激変しました! ●お客様情報● 姫路市在住 M様 ご家族構成 秘密 作業スペース ダイ
この冬は寝具の見直し中。私の住まいと娘の方と世帯も分かれますが、お互いが行き来し、泊ることも頻繁。お布団は二組づつ必要です。基本、自宅で古い物を使う予定。新しい物は娘の暮らしに合った物を購入して行っています。マラソンで買った、冬用の掛け布団が届きました。
「君の名は」を手掛けた映画プロデューサーでもあり、小説家でもある川村元気さん。今回、読売新聞の企画で川村さんとこんまりさんの、連載企画が始まりました。その...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→ ★【今後の夢】→★ ------------------------------- Ins…
【無料片付け相談】では、片付けについてのお悩みにお答えしています。*相談内容と回答は、個人が特定されない範囲で、ブログやLINEにてシェアさせていただいてます。ご相談内容片付けたい場所:自室と物置兼作業部屋片付けたいモノ:手芸用品、服、本、
娘の家のキッチン、引き出しの収納を見直しました。前回来た時、料理したりする時に、なんだかしっくりこなくって。で、道具を買ってくる。道具って、これです。無印良品、ペンボックスです。白い蓋に、ケースの側は半透明。今迄も、カトラリー整理に、二つ使っておりました
■kujirato-m 小さなスペースに ああでもない、こうでもないと モノを詰めていくのって、 それだけでワクワクするのだと思う。 ニトリの
こんばんは!一気に気温が下がって、秋の気候になりましたねー!そんな秋のインテリアにちょこんと飾ったのは、小さなおもちゃかぼちゃ^^わが家のloviはこのサイズ◎ ミニかぼちゃ、コロンとかわいく飾れるサイズ感で、ぽんと置くだけで、一気に秋っぽくなるところが好
一段と寒くなりとうとう暖房を使い始めました。わが家のねこ姉妹も寒そうにしています。 さて、今日は部屋の印象をガラリと変えるオシャレな壁の使い方についてお伝えします。 「壁がなんだか淋しい!」「何か飾り
みなさん おはようございます 整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日はモノゴトサクサク進めてみませんか?ミニマリス…
朝、起きてからLDKへ行くとだんながの中継を観てた ある程度観てから地上波に切り替えしたけどね 朝ドラを観るギリギリまで観てたしね毎週観てるけど、気になったの…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですいつか時間ができたらやろうと思っていること…
秋雨前線や台風の訪れにより、 一段と寒く…朝晩は冷え込み… 秋から冬の季節さえも、意識し始めました…。 今年も、残りわずか…3ヶ月を切ることを実感したりも…。 毎年の年末の… 大掃除の負担をでき
ダイソーで、買い足したもの。「スクエア収納ボックス(深型)ホワイト」と、「スクエア収納ボックス用フタ(ホワイト)」です。ボックスの方は37cm×35cm×22cmで200円商品、フタの方は37cm×26cm×1.5cmで普通に100円でした。コロナ以降、近所では幻級に見かけなくなってしまって、先日やーっと見つけました!✨ホワイトのボックスはラスト1個でした💦ともにダイソー商品です。↓バカ売れ・話題のアレ、私はまだです(>_...
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近、電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 ここ最近タンブ
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ作業へ行くと…食品だけではなく他のモノにも使用期限があると…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
整理収納フェスティバル 2020年の春、コロナ禍のなかでもお片づけに悩んでいる方を少しでも救いたいと思って活動をはじめたオンラインお片づけサポート。 そのオンラインお片づけサポートが、今度開催される『
新型コロナウイルスの 夏の感染拡大の… ピークが過ぎたように減少し始めて、 安部首相の突然の辞任から…新しい菅内閣が始まった、 長月(ながつき) 9月が終わり…。 酒税法改正や… (ビールと日本酒の
こんばんは!わが家の狭い玄関。収納スペースは、コの字型の下駄箱のみなので、ここに家族の靴やお外グッズをまとめてます。下駄箱の中は、ダボで棚板を調整できるんですが。なぜか、なぜか要所要所・・・めっちゃほしいところにダボ穴がない。おかげで、靴の上に空間があま
書類整理サポート 今回もご縁をいただき、書類整理サポートに行ってきました。 ●お客様情報 姫路市花田町 Y様 お住まい ハイツ(2LDK) ご家族構成 本人、夫、お子様 ●作業時間 2時間半 カウンタ
今日はわたし自身の思い出品、写真の片づけの続きの様子です。前の投稿↓↓まずは、アルバムからすべての写真を剥がし終えました。保管場所が悪かったからか、アルバ...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。