日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
40代ファッション*紫外線対策と今年のキャップはこれにしました!
《細見え&ひんやり》今年も「接触冷感」はじめました♪
私も追加購しました!まだ間に合う「母の日ギフト」♪
なかなか片付けられずにいるモノ&買って良かった可愛いブラウス♪
無印良品*パーフェクトな今年の白Tシャツ!
「気づいた人がやればいい」けどそれは違くない?
4月のコーデをまとめて見たら、、、
景色化していた汚い場所&私的に1番金ドブだった家電、、、
着るだけで上品見えしちゃう軽やかニットアンサンブル♪
私が保管クリーニングを利用しない理由
楽天マラソン購入品!
《コレ買って良かった!》毎朝が快適になりました♪
《ショック》買って2ヶ月でバラバラになっちゃった、、、
【絶っっ対焼けたくない】職場にも!車にも!あちこちにスタンバイしている必需品!
上手に使い分けして快適に!おしゃれに紫外線対策したい♪
毎年恒例息子(23)と車3台農機具2台をオイル交換 自分たちで交換すると安くつくわ この間はタイヤ交換、何でもやりまっせ(笑)
【車の維持費は結構かかるよね】車のワイパーゴムも自分たちで取っ替えちゃうよ(これは簡単)
はんだごてのメーカーとその特徴
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.9
自作ラゲッジボード見直し!①《スペカス XS Turbo 4WD》
ダイソーのカーボン紙の使い方と注意点!
ネジが固くて取れない場合の対処法
切れっ端も無駄にせずぅ~!《お手軽DIY》
Etsyセール:日本女性ポップアイコン全品30%割引!今すぐダウンロード!
原付スクーターのブレーキ修理をDIY。固着したブレーキを見事に修理!
謎の物体《成功の暁には物体の秘密が明かされる!》
DIY初心者でも簡単!おしゃれなタイル&レンガは、CeraCoreがおすすめ!
湯沸し器がパンクした話し。これもDIYで治しちゃいました。
【動画編集編】流行りのスキルに挑戦してみた!意外にワクワク⁉の巻
【2025年行動編】思考と行動と言動を一致させる!(^^)!の巻
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。 関西は大雨。 こんな日はのんびり大好きなコーヒーでも飲もう。 大好きなココナッツ味のライオンコーヒー。 探…
布団収納にお悩みのお客様にはIKEAのSKUBB(スクッブ)を提案することが多いです。🙂軽いし、真っ白で美しく✨四角くシャキッと自立する点が一番のおすすめポイント。ファスナーで大きく開口できるので季節外のお布団やシーツなどの寝具や、オフシーズンの衣類収納にピッタリ。わが家でも愛用中です😍IKEAには、SKUBBの他によく似たSTUK(ストゥーク)という収納ケースもあります。それぞれのサイズ一覧
昨日は、出張お片づけサポートでした。撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉お客様情報今回のお客様●ご依頼主:鶴見区 O様●ご家族:夫、小学生3姉妹●お住まい:2LDK+ロフト 戸建て今回の作業概要●場所:子ども服、思い出の品●時間:5時間ビフォーアフター今回は2回目のご訪問です。前回の記事はコチラ。5人家族で2LDK+ロフトという小さめのお宅に住まわれているO様。前回の記事の最
昨日は、出張お片づけサポートでした。撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉お客様情報今回のお客様●ご依頼主:神奈川区 M様 ワーキングマザー●ご家族:夫、お子様(6歳、2歳)●お住まい:3LDK マンション今回の作業概要●場所:押入れ、洗面所●時間:4時間ビフォーアフターいや~~今日は暑かったですね💦お片付け中は汗まみれになる季節になってきた~!作業後のビールが美味しい!!(↑だから痩せない)
二階の北側にある5.7畳の部屋は現在、『主人の部屋』にしています。ゴルフの練習パットの存在感たるや!!先日、スタンド(置き)型の鏡を壁掛けにしたよ!という記事を書いたあの部屋ですね。↓鏡を壁掛けにした時の記事前の記事でも今回も、写真に撮ってみて感じるのは家具の色などトーンがちぐはぐでインテリア性が皆無だなーということ💦整理収納はされてはいるものの、ときめく部屋ではない。😔余った家具の寄せ集めな
私は、肌が弱いので、水仕事をするときはよくゴム手袋を使います。これまでは、セリアの黒いゴム手袋を使っていたのですが、ロングタイプなので半袖の季節はスーパーなどで購入したものを使っていました。キッチンをできるだけシンプルにしようと白黒化を目指しているのですが、近所のスーパーやドラッグストアにはカラフルカラーの手袋しかないので、今の季節はそれを使用しています。...
収納が苦手なワタシですこんにちは! 今回は押入れ収納に着手襖も外してかなり本気モードで頑張りました モノを全て取り出して見直しながら断捨離も同時進行 …
こんにちは。^^今夜から、楽天のお買い物マラソンが始まるそうで!?この間スーパーセールで、自分的にはがっつり走った後ですが、、、今月2回めの買いまわり。そこで今日は、「楽天・前回買って良かったもの」をご紹介させてください。^^ブログ村テーマ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆「チェスティーノバスケット M」。今回は洗濯カゴとして使いたかったので、清潔感のあるホワイトにしました。ブログ村テーマ楽天で買える白黒グ...
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お家が広くて…ちょっと置いたモノそのままでも邪魔になりませんから元…
こんばんは!少し前に、3COINSで思わず大人買いしたピアス。プチプラだけど30代でも使いやすくて、めちゃくちゃ愛用してて(*´艸`*)このブルー×イエローのピアスが、大きさといい形といい、すっごく使いやすくて!で、少し前に3COINSに行った時に色違いを見つけて買いまし
借金の裁判に詳しい方!!! 私は数々借金がありますが 1つ一...|任意整理,過払い金,自己破産など、借金に関する知恵袋をピックアップしています
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ 夏休み親子ワークショップを開催します♬詳細・お申し込みはこ…
子供のいたずらの速度と競争中です。空です。 ちょっと前に気になっていたなかなか歩けない件。歩けるようになったはよかったのですが登るのもできるもので い…
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です いつも読んでいただきありがとうございます! …
加古川市の男女参画週間内で『なりたい私になれる整理収納』と題して、お片付けセミナーの講師を担当しました。そのセミナーの様子のレポート。
こんばんは!最近、100円ショップにもいろいろ増えてるシンプルなキッチングッズ!中でも、セリアで買ってめちゃくちゃ愛用してるのがコレ。\袋止めクリップ/開封した食品などの袋を、パチンとはさんで留めておくクリップ!こういうクリップってやたら固くて開け閉めしにく
皆さまごきげんよう♪本日は洋服の整理ネタで~す♪服の整理(捨て作業)で数を意識するようになりある程度減らしてからは・・増やし過ぎないよう定期的に見直しをしているのですが・・まだまだすっきりした~!とは言えない状態(^▽^;)クローゼットの中
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
とにかく忙しい!時間がない。○時までしか仕事ができない。そう思って暮らすと本当に心身ともに疲れます。どうにかしたくて始めた汚部屋改善ブログ。物を減らしてうまれたゆとりについて振り返ります。
こんにちは、kaehalonです。 気になっていた冷蔵庫の整理。 ドアポケットを無印さんの ペンシルスタンドを使って 見直したのでその流れにのって 整理す…
おはようございます。^^良品週間、昨日から始まっていますね♪今回は10日あまりと比較的短め。期間:2019年6月14日(金)— 6月25日(火)※ネットストアは、2019年6月14日(金)午前10時から6月26日(水)午前10時まで土日も2回しかないから、サクサクっとお買い物しなきゃですね(`・ω・´)↓マイバッグ持参でマイルいっぱいもらえるんだって!ブログ村テーマ 無印良品週間昨日、早速ポチポチっとお買い物をしたので、その記録です。...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日は月一作業のお家。↓↓↓↓↓↓今回は納戸行ったらもうモノの仕分…
【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?
補助金で内窓を設置したい!③見積と補助される金額
補助金で内窓を設置したい!②現地調査
友達の物件 建具補修とサポートの続き 去勢手術
お家の塗装をする前に(ク-リングオフ-1編)
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
母の日の晩ごはん&息子からのカーネーション
またリフォームを考えています
必要とする時に、必要な時間だけ、あなたのそばに
そうだ、サウナを造ろう!でもサウナってどこで誰が造っているのかわからない!?について解決します
大阪の関西一キカクガイなサウナ工務店!サウナ×古民家のリフォーム依頼が燃焼中
大規模修繕工事の不正行為で修繕費用が高騰・高額化する可能性も?
洗面所床のリフォーム~♪
リフォームへの道⑧ 不要品と暦
おうちも心も整える – 産後ドゥーラ×ライフオーガナイザーⓇ×設計士の視点から
缶が好きです。 瓶も好き。 箱も好き。 可愛いものを見ると、思わず容器ほしさに買ってしまいそうになる。 でも、ただ取って置いても仕方がない。 涙をのんで、「使い道がある入れ物」だけを残す。 綺麗な
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です いつも読んでいただきありがとうございます! …
こんばんは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子です数年分の余った年賀ハガキ数えてみたら、54枚 ¥2790分1…
こんばんは!毎日、服を選ぶクローゼット。私、服を選ぶのは好きなんですが、戻すのが嫌いなので、(←ズボラ&わがまま)クローゼットは、服を選ぶ→戻すの流れがスムーズになることに、とにかく注力しています。このmawaのシングルパンツもその1つ!折って掛けるだけなので
昨日アップした記事を、こんな風に締めくくっていました。ですぐやる課。説明は多くは要らないと思うので画像メインに。ここ👆👇、賃貸で一二を争う、カオスな収納。お箸等を入れているコンパクトキッチン唯一の引き出し。全出しして、掃除して、並べてイメージ。ビフォ👆ア
クローゼットオーガナイズの片づけサポートにお伺いしたお客様のご感想をご紹介します 目次1 ご依頼内容1.1 お申込みサービス1.2 お客様2 クローゼットのお悩みは?3 お客様のご感想4 募集中のセミナー4.1 利き脳片 …
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
レインコートをレジャーシートを靴棚の上段に収納しています。 レジャーシートは、こども達が学校行事で使う一人用のもの。 それぞれショップ袋に入れているのでとてもカラフルです^^; このカラ
やっと、、、わが家の中でいちばん悲惨だったところを晒す日が来ました。笑2段ある冷凍室の引出しのうちの下の段(上写真の冷凍室②)です。ここは正直ひどすぎて、ブログでご紹介する日はもう来ないんじゃないかと思っていました(;´∀`)↓リフォームとか、、、夢だわぁ(´ω`人)ブログ村テーマWEB内覧会*キッチンでは、恥を忍んで、、、じゃん!ひどい。。。💦本当に何にも考えず、ただただ突っ込んであるだけです(/ω\)言わずもがな...
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です いつも読んでいただきありがとうございます! …
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ先日の冬物衣類の片付け時に、虫から衣類を守ってくれる「防虫剤」の入れ替えも行ったのですが、クローゼットのハンガーに掛けている分だけ、↑市販のハンガー用防虫剤から、『自然素材の防虫剤』へと変更することに(
皆様ごきげんよう♪本日は収納ネタ~♪収納・片付け今日は以前からしようと思っていた私と娘の部屋を交換する!という作業をしておりました。パパ(夫)もあと少ししたらまた九州の方へお仕事に行ってしまうので、重たい家具を移動してもらいました♪帰ってく
こんばんは!先日、ダイソーでモノトーンのサンダルを買った時に、一緒に見つけて買った夏のお出かけグッズが。おしゃれなモノトーンの虫よけリング♪レザーの編み込みブレスレット風のデザインで、THE・虫よけリング!って感じがなくアクセ風につけられるのがいい♪ダイソー
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。整理収納アドバイザーの中にはお片づけとお掃除は別物。整理収納アドバ…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ何か毎日があっと言う間ですね~。ふと気づけば…でしたが、今の住まいに引っ越してから早2年が経過しました(^_^;)ふふふなるべくストレスにならないよう、たまにはご褒美を入れつつ(笑)、気長に物の定位置決
こんばんは!リビングのメイン収納のキャビネット。腰高の引き出しは使いやすい場所なので、家族が毎日使う文具や日用品を入れていて、左端の引き出しには、毎日使うメイク道具を入れてます。引き出しを開けるだけでメイク開始できるのが、ズボラー的にラクすぎてもうずっと
これから始まる… 1ヶ月近い梅雨の季節。 まだ梅雨入りはしていない…関西地方ですが…。 北欧では、日照時間が短く…寒く暗い冬の期間が長い為に、 自分たちのお気に入りの家具やインテリアを取り入れて… ステキ
ただいま地味に片付け中です○┓ペコリ先日、冬物衣類の片付けを行ったのですが、ついでに『洋服の見直し』も一緒に。自分の分は見てすぐわかるので、ザックリ2年以上着ていない洋服(着ることは無いと思われる分)と、体型的に着れない洋服(痩せない限り
おはようございます。 fukurouhahaです。昨日もたくさんの方にご訪問いただきました。ありがとうございます!子供部屋(勉強部屋)の公開です。棚の上には必…
こんばんは!今週あたりから、プール開きの学校や幼稚園も多いのでは^^わが家の子どもたちも今週からプールが始まるので、1年ぶりにプールバッグが登場してます。期間限定だけど、地味にかさばるプールバッグ・・・。そんなプールバッグの置き場に使っているのが、ココ。リ
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
我が家では、家中あちこちの収納に大変お世話になっている 無印良品ソフトボックス そのナチュラル系の雰囲気と、使い勝手の良さが気に入ってリピ買いが続いています♪ ただ、ラベル
衣替えの機会に不要なものを断捨離したい人はいるはず。でも、なかなか面倒くさくて、しかもなんか大変そうと思っちゃって出かける気が起きない人のために、リサイクルショップに行ってからの動きをレポートします。
こんばんは!週末、買いたいものがあって無印良品週間に行ってきました♪で、いくつか買い物したんですが、今回、店舗で見て初めて存在を知った便利グッズが!レジの横で、「新商品」と書かれて並んでたコレ。ちょうどレジに並んでた時に見つけて、こんなのあったんだ!!と
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。