-建築- なんでも・何でもOK

help
-建築- なんでも・何でもOK
テーマ名
-建築- なんでも・何でもOK
テーマの詳細
【建築】なんでも・何でもOK とにかくトラックバックしたい人おいでください(^^♪ ※但しアダルトテーマやスパム行為や法律に違反するものはNGですので一方的に削除します。
テーマ投稿数
514件
参加メンバー
22人

-建築- なんでも・何でもOKの記事

2021年04月 (1件〜50件)

  • #住宅
  • #建築
  • 2021/04/30 07:44
    Takaのほのぼの日常日記 〜 4日目 リーダブルコードを読み始めた編〜

    こんにちは!フラッターブログのメンバーの一人のTakaです。 最近になって『リーダブルコードーより良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック』という本を読み始めました。 まだ最初の方しか読めていないのですがメモも兼ねて得た知識を少しずつ書いてみたいと思います。 もし良かったら最後まで読んで欲しいです! それでは参りましょう! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです リーダブルコードとは? まずはじめにリーダブルコードがどんな本であるかについて簡単に書いてみます。 リーダブルコードは「読みやすい」コードを書くための基礎的なテクニックについてまとめている本です。読

  • 2021/04/30 07:44
    完全感覚programmer〜31日目 Twitterの宣伝編〜

    フラッターブログ管理人のmasakiです! さて!!ブログ日記始まりました! 今回はブログをTwitterでの宣伝について書いていきます! ブログを初めて半年になりますが、ブログをやってて良かったなと思うことはたくさんあります! 今回はその中でもブログ宣伝をTwitterでやってて良かったと思ったことを書いていきたいと思います!! それでは参りましょう! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです Twitterのおかげ?!ブログ宣伝 インスタグラムなどだと反応がどれくらいあるのか分からなかったり、どんなことを思われているのかなど見れなかったりします! Twitterだと

  • 2021/04/30 07:44
    完全感覚programmer〜31日目 Twitterの宣伝編〜

    フラッターブログ管理人のmasakiです! さて!!ブログ日記始まりました! 今回はブログをTwitterでの宣伝について書いていきます! ブログを初めて半年になりますが、ブログをやってて良かったなと思うことはたくさんあります! 今回はその中でもブログ宣伝をTwitterでやってて良かったと思ったことを書きます。 クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです Twitterのおかげ?!ブログ宣伝 インスタグラムなどだと反応がどれくらいあるのか分からなかったり、どんなことを思われているのかなど見れなかったりします! Twitterだと意見などをもらえたり応援コメントをもらうこ

  • 2021/04/28 21:52
    とある看護師の日常日記 〜15日目 看護師あるある編〜

    みなさんこんにちわ、koukiです。 今回は急性期病棟で経験したことを書いていきたいと思います。 皆さんは仕事しているうえで、うれしいこと,つらいことやおもしろいこと、はらたつこと、たくさん経験していると思います。 ただの生活でさえ起こることなので仕事という緊張する空間だと変につぼったりしたりしませんか?😅 自分は結構緊張するタイプなのですが変に緊張するとちょっとしたことでも、笑ってしまう癖があります。(←ほんとに治したい😅) そんな中でいくつか体験した出来事を書いていきたいと思います。 病院のなかの病棟での出来事なのでコアな話になるので是非楽しんでもらえたらな

  • 2021/04/27 01:43
    美少女×競走馬!? ウマ娘について語りたい! その3

    最近はブログ執筆中はミックスナッツが作業のお供のHikkeyです。 今回はウマ娘について語りたい!第3弾になります!! 書くたびにあれもこれも書きたくなってしまい第三弾まで来てしまいました笑 前回に引き続き育成のポイントや攻略法などについてお話させていただきます!! 今回は主にレースに焦点を当ててお話させていただきます!! 是非お付き合いいただけると嬉しいです!! それでは参りましょう!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです レース選択について 前回も述べましたが育成はトレーニングとレースを繰り返して進行していきます。 目標レースだけこなしていれば理論上クリアは可

  • 2021/04/26 00:49
    PHPで簡単なサイコロゲームを作ろう?!

    ワインを飲むのをハマってしまったフラッターブログ管理人のmasakiです!!! ワインは本当に良い飲み物ですね! たまんないです笑オススメのワインあったらぜひTwitterで教えてください笑 雑談はここまでにして、最近は少しでもプログラミング関係の記事をやろうと思っていて増やせるように頑張っています。 自分はPHPを勉強しているのですが今回はそのことについて書こうと思っています。 知っている方ややっている方からすると当たり前のことになるかもしれませんし、間違っている可能性もなくはないと思うのですがやってみたいと思ったのでやってみます!! あくまで参考程度に見ていただければうれしいです!!! 一

  • 2021/04/25 00:00
    医療費事情を知りたい!(診療報酬とは?)

    みなさんこんにちは、koukiです。 このご時世病院に行くことが減った方、増えた方様々だと思います。 意外と何気なく見ている病院で支払うお金はどういう計算で出ているのか分からない方もいるとおもいます。 そこで今回は病院に不必要なお金を取られないようにお金に関して一緒に見ていきましょう! (↑ぼったくってたら、院長逮捕もんですな😅) クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 診療報酬とは? 診療報酬とは社会保険により患者を診察・診療診療した医療機関や保険調剤を行った薬局などに支払われる代金のことです。 その額は、ファミレスのメニュー表のような社会保険診療報

  • 2021/04/24 08:52
    僕のプログラムアカデミア 〜3日目熊本地震”復興について”〜

    お久しぶりです。フラッターブログのkeyです。 最近あったかくなってきましたね!散歩したくなったりします笑 今回のブログ日記ですが私が目に止まったニュースについて書こうと思います。 皆さんにも何か伝わるものがあれば幸いです。 クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 気になったニュースについて 先日NEWS ZEROを見ていたとき熊本地震で息子さんを失ったご両親の特集が放送されていました。 途中からしか見ていないので内容が正確ではないかもしれませんが以下のような内容でした。 熊本地震が発生して今年で5年が経ち、当時被害にあった国道や阿蘇大橋は復旧した。 そんな環境の復興

  • 2021/04/23 00:38
    とある看護師の日常日記 〜14日目 看護師の軽食編〜

    フラッターブログ住人のkoukiです! 唐突ですがみなさんご飯は好きですか? 私は大好きです!!(→太るぐらいには...) ごはんは3食を食べるようにしているのですが看護師は寝て体調を整えるのも仕事のうちなので、きっちり朝・昼・夕食べることがままならない日があります。 緊急入院・手術の帰室・転棟・患者さんの急変・家族対応・受け持ちが多い日の記録の時間確保など、様々な理由があります。 そんなときに短時間で食べてられるものを紹介していきたいと思います。 それでは参りましょう!!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです オススメ軽食食品! 一つ目 アサヒグループが出してい

  • 2021/04/22 00:19
    appleで発表された内容!!!!2021-04

    コンバンワ フラッターブログの管理人のmasakiです。 今回は待ちに待ったappleで発表された商品について書いていきます! かなりざっくり書きますので詳しく知りたい方は公式サイトを見ることをお勧めします! フラッターブログではざっくりどんな商品が発表されたかを概要だけしれるように解説します。 よかったら最後まで読んで欲しいです! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 発表された商品 apple の iMacに M1チップを搭載し、デザインも一新したディスプレイ一体型の「24インチiMac」を発表されました。 M1を採用することで、性能を向上させつつ、従来モデルよ

  • ブログみる【にほんブログ村】ブログみるというアプリとその使い方について - ゲームメインのサブカル総括サイト
  • 2021/04/22 00:19
    美少女×競走馬!? ウマ娘について語りたい! その2

    キャッシュレス決済頼りなのでちょっとした外出で財布を忘れがちなフラッターブログ住人のHikkeyです笑 今回はウマ娘について語りたい!第2弾になります!! 好きすぎて2回目の記事を書くことにしました! 今回は具体的な育成のコツやおススメのウマ娘について書いていきたいと思います!そのためには実際に育成していくのが一番なので... 前回も軽く登場したスペシャルウィークに登場して貰いましょう!! よかったら最後までお付き合いお願いいたします! それでは参りましょう! 一応前回の記事URLになります! https://www.flutterblog.jp/umamusu-1/ クリックいただけると嬉し

  • 2021/04/22 00:19
    完全感覚programmer〜30日目 合同ブログのメリットデメリット編〜

    フラッターブログ管理人のmasakiです! ブログ日記を初めて今回で30回目になりました!!! やったー笑今回のブログ日記で約1ヶ月分になるんですね。 ちょっと感動を覚えます! これからも続けていくので応援のほどよろしくお願いいたします!!!! そんなことは置いておいて、今回のブログ日記では合同ブログのメリットデメリットというテーマで書いて参ります!!! 前回は毎日投稿について書きました! 今回の日記と2本だてでつながっているので良かったら前回のブログ日記を読んで欲しいです! 毎日投稿についてURL!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 合同ブログ メリットデメ

  • 2021/04/22 00:19
    あの日書いたコードの作り方を僕たちは知らない日記 〜19日目 競馬予想(皐月賞)編〜

    鼻づまりがなかなか治らないフラッターブログのHikkeyです。 初の試みですが今回はブログ日記で競馬予想をやってみたいと思います! 4/18(日)に行われる皐月賞の予想をしました!! レースのポイントや予想の理由について分かりやすくまとめたので是非読んでもらえると嬉しいです!! それでは参りましょう!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 今年の皐月賞は難しい? 今年の皐月賞は例年になく混戦メンバーだと言われています。 ここ数年の皐月賞は絶対的な存在の馬がいてその馬中心に予想を組み立てることが出来ました。 しかし今年の皐月賞はそうした馬がおらず人気もかなりばらけて

  • 2021/04/18 00:01
    実は身近!な認知バイアスについて

    こんにちは!フラッターブログのメンバーの一人のTakaです。 今回は私の好きな本『Fast & Slow』に関する内容として、「認知バイアス」について記事を書いてみたいと思います。 (画像引用元:dreamstime Bias - word from wooden blocks with letters) クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 認知バイアスの話の前に 皆さん、SNSを見たりgoogle検索をする時に、知らず知らずのうちに自分の知りたい・見たいと思う情報だけを見てしまっている時がありませんか? 自分もAmazon等でレビューを見る時、好きな商品

  • 2021/04/18 00:01
    とある看護師の日常日記 〜13日目 アウトプット編〜

    こんにちは、フラッターブログの住人のkoukiです。 暖かくなってきましたね! いい天気が続くと桜を見ながら団子でも食べたいですねーー ほとんど桜見ないかもしれませんが笑 最近はブログ関係のことや医療のことなどを記事として書いてました。 今回は自分が看護師以外に勉強していることのアウトプット日記になります。 もしかすると興味ない方が多いと思いますが、少しでも反響があったら次もあるかもしれません!!! よかったらTwitterなどコメントください!!! それでは参りましょう!!!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです ユダヤに関する原理原則  ユダヤの格言で「成果は

  • 2021/04/18 00:01
    完全感覚programmer 〜29日目 毎日投稿編〜

    コンバンワ! フラッターブログ管理人のmasakiです! 最近久しぶりに好きな白ワインを飲んでテンションが上がって2日連続飲んでしまいました笑 さて話は本題に入りますが、なんだかんだフラッターブログで3月から始まった毎日投稿が続いています。 今回はその毎日投稿のことについて書いていきます! ただ単に普通のことを書くのも良いと思ったのですが、今回の日記と次回の日記で2本立てで書いていこうと思っています。 今回は毎日投稿についてや気づきを書いて、次回は合同ブログでのブログ投稿のメリットやデメリットや気づきを書いていきます。 良かったら今回のと次回のは内容が濃いと思うので最後まで読んで欲しいです!!

  • 2021/04/18 00:01
    完全感覚programmer〜28日目 まさかのらくらくフォン?!編〜

    コンバンワ! フラッターブログ管理人のmasakiです!!! 最近はあったかいのか寒いのかわからない天気が多くて体崩しそうで怖いですよね。 コーヒーは美味しそうな季節で嬉しいですが笑 自分はスマホ関係の記事をよく書いているのですが、今回もスマホのことを日記で書いていこうと思っています! 自分が最近、ドコモのらくらくフォンを購入したことについて書いていきます!!! よかったら最後読んで欲しいです! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです らくらくフォンを購入???? いきなりですがらくらくフォンを買いました!! 自分の祖母がガラケーから切り替えてみようかなと考えていると

  • 2021/04/15 14:52
    医療関係者のおしごと 〜義肢装具士ってどんな仕事なの?〜

    こんにちはフラッターブログ住人のkoukiです! 今回は手足をなくした方や麻痺が残るような病気になった方に、とてもとても大切な「義肢」「装具」を作ってくれる 医療界のオーダーメイド師「義肢装具士」編です。 なかなかはお目にかからない職業ですがとても大切な職業です。 しかし、自分もどうやってなるのか、どういった仕事をしているのか理解できていません...。(看護師ながら恥ずかしい...) 一緒に見ていくことにしましょう☺ 最近自分が書いたオススメ記事になります! https://www.flutterblog.jp/nurse-work/ クリックいただけると嬉しいです! クリックい

  • 2021/04/15 14:52
    完全感覚programmer〜28日目 まさかのらくらくフォン?!編〜

    コンバンワ! フラッターブログ管理人のmasakiです!!! 最近はあったかいのか寒いのかわからない天気が多くて体崩しそうで怖いですよね。 コーヒーは美味しそうな季節で嬉しいですが笑 自分はスマホ関係の記事をよく書いているのですが、今回もスマホのことを日記で書いていこうと思っています! 自分が最近、ドコモのらくらくフォンを購入したことについて書いていきます!!! よかったら最後読んで欲しいです! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです らくらくフォンを購入???? いきなりですがらくらくフォンを買いました!! 自分の祖母がガラケーから切り替えてみようかなと考えていると

  • 2021/04/12 22:41
    あの日書いたコードの作り方を僕たちは知らない日記 〜18日目 ラーメン記録編〜

    花粉症(花詰まり)がマジでしんどいフラッターブログ住人のHikkeyです。 突然ですが皆さんラーメンはお好きでしょうか? 自分は大のラーメン好きで月に4~5回はいろんなお店のラーメンを食べていました! ただ最近は外出する機会が減ったため新しいお店に行く機会が減っていました。 しかし最近少しずつ新しいお店の開拓を再開しています!! 今回は最近訪問したおススメの店舗について紹介させていただきます!! よかったら参考にしていただき食べに行って欲しいです!!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです ラーメン好きになったきっかけ ラーメン好きになったのは大学生になってすぐのこ

  • 2021/04/12 22:41
    完全感覚programmer〜27日目 携帯の言語変更編〜

    コンバンワ フラッターブログ管理人のmasakiです!! 最近は桜が咲いてきれいだなーと思って見てると見惚れてて遅刻しかけます笑 少しづつプログラミングの記事を増やそうと考えていて、今後増えていく予定なのでよかったらたまにきて欲しいです! ちなみに最近書いたプログラミングの記事です! ⬇️⬇️⬇️URL⬇️⬇️⬇️ https://www.flutterblog.jp/programming-hensuu/ 今回のブログ日記では

  • 2021/04/12 22:41
    医療関係者のおしごと 〜看護師ってどんな仕事なの?〜

    こんにちはフラッターブログ住人のkoukiです 最近医療関係のお仕事について記事を書いています。 自分は看護師の仕事をしているのですが、今回は看護師の仕事内容に関してお話していこうかと思います。 あと、コロナ関係の記事を一応書いているので載せておきますね!! URL⬇️⬇️⬇️⬇️ https://www.flutterblog.jp/covid-19-coronatoha/ クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 看護師 看護師は、病院で一番多く従事してい

  • 2021/04/12 22:41
    あなたは知ってますか?土木の世界 〜 巨大構造物②編 〜

    お久しぶりです!フラッターブログ住人のKeyです!! 前回から投稿が遅れてしまい、申し訳ありません。 今回の記事は前回に引続き「土木の世界〜巨大構造物②編〜」と題して土木構造物の魅力、中でも歴史的背景について記述していきます。 前回の記事を読んでいただいた方が内容の流れが分かり易いと思いますので、是非以下のリンクから読んでみてください!⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ https://www.flutterblog.jp/construction-1/ では早速、巨大

  • 2021/04/10 08:22
    あなたは知ってますか?土木の世界 〜 巨大構造物②編 〜

    お久しぶりです!フラッターブログ住人のKeyです!! 前回から投稿が遅れてしまい、申し訳ありません。 今回の記事は前回に引続き「土木の世界〜巨大構造物②編〜」と題して土木構造物の魅力、中でも歴史的背景について記述していきます。 前回の記事を読んでいただいた方が内容の流れが分かり易いと思いますので、是非以下のリンクから読んでみてください!⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ https://www.flutterblog.jp/construction-1/ では早速、巨大

  • 2021/04/10 08:22
    とある看護師の日常日記 〜12日目 二回目にワクチン接種つらかった編〜

    フラッターブログ住人のkoukiです! つい最近二回目のワクチンを接種しました。 今回はそのことについて書いていきます!!! コロナに関しての記事を出していますので参考にしていただければ幸いです クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです コロナワクチンを打ってきました! 二回目は研修医の先生にうっていただいたのですが一回目より腕は痛くなかったです。 次の日のお昼あたりから体がだるく感じたので熱を測ったところ38.1℃熱がありました🤒 こんな久しぶりにこんな熱を出して、結構きついですね😂 患者さんが普段熱で出てるのに平気な人がいるのですがす

  • #失敗しない家づくり
  • 2021/04/08 00:09
    ahamoへのプラン変更のやり方知ってますか?

    コンバンワ フラッターブログ管理人のmasakiです!! 最近は昼が暑くて夜は寒くて体を壊しそうです笑 自分は携帯関係の記事を書くことが多いのですが、今回は自分がdocomoのシェアパックの料金からahamoに変更したので、やり方を解説していこうと思い記事を作りました! よかったら最後まで読んでもらえると嬉しいです! これからやられる方は是非参考にしていただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです ahamoとは? ahamoはドコモが発表している料金プランです!! オンライン専用にはなりますが、2700円で20GB使用できて5分以内の通話が無料にな

  • 2021/04/07 00:42
    とある看護師の日常日記 〜11日目 3月毎日投稿 編〜

    フラッターブログ住人のkoukiです! 最近少しですが寒い日が少なくなってきましたね! あったかくなってきたら寒い時より食が進みますね笑(太りたくないな笑) 今回は三月の投稿について書いていきます! ブログ日記に関しては2月から出せてなかったのでかなり久しぶりの更新になります! 少しゆるい内容かもしれませんがよかったら読んで欲しいです! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 3月の毎日投稿! 冒頭でも軽く話しましたが、ブログ日記は3月更新できてませんでした。 理由としては3月は記事作りに専念してました!3月は日記よりも記事を作りたいと思ったのでかなり気合を入れて作り

  • 2021/04/06 10:10
    完全感覚programmer〜26日目 ダイエット編〜

    フラッターブログ管理人のmasakiです! 日記の更新が少々減少してしまいました。 記事の更新頻度は上がっているのでぜひ読んで欲しいです! 今後は少しだけブログ日記を増やす予定ですのでたまに覗きに来て欲しいです!!! 以前の日記ではダイエットを始めると書いたのですが、そのことについて書いていきます! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです ダイエット方法 ダイエットやっているのですが、今のところ食事制限などはしていません。 まずは体を鍛えて作っていくためにひたすら筋トレをしています。 体を作ってからのダイエットだと代謝が上がったりなどメリットがあるのでその方法にしまし

  • 2021/04/06 10:10
    医療関係者のおしごと 〜臨床工学技士ってどんな仕事なの?〜

    こんにちは、koukiです! 今回も書いていきます!医療関係者のお仕事シリーズの記事になります! 今回は臨床工学技士にズームした内容を話していきます。 医療に関してのエンジニアである臨床工学技士。病院ではよくメディカルエンジニア(ME)と言われています。 自分も人工呼吸器等でよくお世話になっています。 また、透析をしている人なんかはお世話になっているのではないのでしょうか?そのほかにどんな仕事をしているのか詳しく見ていきましょう!! よろしかったら最後まで読んで欲しいです! 最近紹介した医療関係者のお仕事シリーズ https://www.flutterblog.jp/radiological-

  • 2021/04/05 08:04
    医療関係者のおしごと 〜臨床工学技士ってどんな仕事なの?〜

    こんにちは、koukiです! 今回も書いていきます!医療関係者のお仕事シリーズの記事になります! 今回は臨床工学技士にズームした内容を話していきます。 医療に関してのエンジニアである臨床工学技士。病院ではよくメディカルエンジニア(ME)と言われています。 自分も人工呼吸器等でよくお世話になっています。 また、透析をしている人なんかはお世話になっているのではないのでしょうか?そのほかにどんな仕事をしているのか詳しく見ていきましょう!! よろしかったら最後まで読んで欲しいです! 最近紹介した医療関係者のお仕事シリーズ https://www.flutterblog.jp/radiological-

  • 2021/04/05 08:04
    プログラミングの変数って何? (ブログ日記番外編)

    フラッターブログ管理人のmasakiです! ブログ日記で個人的な日常のことを載せているのですが、今回は番外編で日記ではなく記事としてやっていこうと思っています! 今回は最近勉強しているphpについて書いていきたいと思ったのですが、そもそもプログラムについてわからないという方も多いと思います。 プログラムに必須な変数について、必要項目ということもあり変数の説明していきます!! もしよろしければ最後まで読んでいただけると嬉しいです!! 出来るだけ初心者の方にも分かりやすくかけたらと思ってます!! クリックいただけると嬉しいです クリックいただけると嬉しいです! 変数のざっくりすぎる説明 プログラミ

  • 2021/04/03 00:04
    kouki君!

    寒くなってきて鍋が食べたいと思い始めているkoukiです!今回は〇〇というテーマで記事を書いていこうと思っています!参考になれば幸いです!koukiの人気記事URLは⬇️⬇️⬇️https://www.flutterblog.jp/protein-1/ 以下のサイトを使用してフラッターブログは作成しております。お名前.comエックスサーバーオーダンにほんブログ村ああああ個人的にオススメ記事です!https://www.flutterblog.jp/flutter-blog1/https://www.flutte

  • 2021/04/03 00:04
    初めての?! 合同ブログ!!

    本日のlINE風記事の登場人物!! 以下のサイトを使用してフラッターブログは作成しております。お名前.comエックスサーバーにほんブログ村https://www.flutterblog.jp/society/https://www.flutterblog.jp/protein-1/https://www.flutterblog.jp/ihone12/https://www.flutterblog.jp/mobile/https://www.flutterblog.jp/paiza-student-impressions/今日紹介した以外のオススメ記事です!!https://www.flutte

  • 2021/04/03 00:04
    paiza新卒を利用して感じたこと

    昨年自分が利用していた「paiza新卒」というサービスについて、利用してみて感じたことや得た経験について少しまとめてみました。

  • 2021/04/03 00:04
    あれをするだけで腸内環境を整えて痩せる方法!

    腸内環境を整理して痩せやすくなる方法を解説してます!

  • 2021/04/03 00:04
    youtubeのBackグラウンド再生もできるios14詳細!

    appleのiphoneで新しく発表されたios 14のオススメなところを紹介してます!

  • 2021/04/03 00:04
    女性編ダイエット

    こんにちはお肉大好きkoukiです。前回のブログ記事では、ダイエット男性編をテーマに書かせていただきました!今回はダイエット女性編を書いていきたいと思います!女性ならではの悩みなどあると思います。そこに関しても書いていきたいと思うのでぜひ読んでいただけると嬉しいです!前回の記事のURLは⬇️⬇️⬇️⬇️https://www.flutterblog.jp/diet-men/ 以下のサイトを使用してフラッターブログは作成しております。お名前.comエックスサーバー「痩せている」=「美し

  • 2021/04/03 00:04
    iphone12は買っちゃだめ!

    どうも最近メンタリストdaigoさんのdラボに入会したmasakiです!最近はiphone12について記事をたくさん書いています!自分は元々携帯販売員をしていました。その経験をみなさんに損の内容に共有したいと思い記事を書いています!今回も損をしないように書いていこうと思います!ここで前回に書いた記事一覧載せておきます!https://www.flutterblog.jp/iphone12-4/https://www.flutterblog.jp/iphone12purchase/https://www.flutterblog.jp/iphone-chenge/今回のフラッターブログはiphon

  • 2021/04/03 00:03
    鬼滅の刃の映画を見てきた?!

    映画 鬼滅の刃を読んだ感想と興味のある本についての記事になります!

  • 2021/04/03 00:03
    元コンビニ店員が語るコンビニの秘密!!

    元カリスマコンビニ店員のコンビニでのおしごとの実体験を書いた記事になります!

  • 2021/04/03 00:03
    パズドラ初心者向け解説!

    初めましてフラッターブログの管理人 masakiです。私は元々携帯販売員で最近はiphone系記事を主に書いていたのですが、今回は自分が長年プレイをしているパズドラをテーマに書いていこうと思っています!パズドラ初心者の方やベテランの方でもぜひ楽しんでもらえると嬉しいです!前回のパズドラ記事URLは⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️https://www.flutterblog.jp/pazudora-1/ 以下のサイトを使用してフラッターブログは作成しております。お名前

  • 2021/04/03 00:03
    あの日書いたコードの作り方を僕たちは知らない日記 〜17日目 漫画編②〜

    モンハン最新作を買おうか悩み中のHikkeyです。 今回は前回の日記に引き続きおススメの漫画を紹介したいと思います!! 今回紹介する漫画のジャンルはズバリ『少女漫画』です!! 多くの人はその名前の通り『女の子の読む漫画でしょ』と思うかもしれません。 でも実際には男女問わず楽しめる作品が沢山あります!! 今回はそんな少女漫画からHikkeyおススメの作品を2つ紹介させていただきます!! 興味を持った作品があれば是非読んでもらえると嬉しいです!!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 恋を知らない僕たちは 英二と直彦はどこにでもいる普通の中学生。 ある日彼らのクラスに

  • 2021/04/02 07:19
    完全感覚programmer〜25日目 3月の毎日投稿について編〜

    フラッターブログ管理人のmasakiです。 個人的に最近はあったかいというより暑くて早くも夏バテしかけているmasakiです笑 暑いのは嫌なのでこのくらいがいいですね。。 関係ない話はこの辺にして、フラッターブログでは3月毎日投稿してました。 今回の日記では緩く3月の毎日投稿のことについて書いていこうと思っています。 よかったら最後まで読んでもらえると嬉しいです!! クリックいただけると嬉しいです! クリックいただけると嬉しいです 毎日投稿 3月は毎日投稿をしてました。 まずブログの記事数を増やしたいのとTwitterが活性化して欲しいと思ったのと、Twitterで宣伝をしているのでフォロワー

  • 2021/04/02 07:19
    合同ブログ2021 3月 その弐

    フラッター ブログ合同ブログの登場人物!! フラッターブログの管理人お会計時での逃げる速さで彼の右に出るものはいない。辛いものが大好きメンバーからは舌がおかしいと疑われている。 フラッターブログ管理人&裏ボス?!基本裏方だが頭の中には、数千件以上のブログ記事の構想があるそう(あくまで噂)ブログの更新頻度が上がったのは彼のかなりの圧力があったらしい。この方を怒らせると一瞬で56されるらしいので要注意人物だとか。。。。 フラッターブログの住人更新頻度が上がり、リーダーになったらしい最近、筋トレの後にデスソースを飲むことが好きだとか(謎)たまに和田アキコになるとの都市伝説が。。。 フラッターブログア

  • 2021/04/02 07:19
    医療関係者のおしごと 〜診療放射線技師ってどんな仕事なの?〜

    こんにちわフラッターブログ住人のkoukiです! 今回も医療関係者を広く知ってもらおうとおもいます 今回のテーマは「診療放射線技師」になります。 皆さんが思い浮かべるのは、以前ドラマでやっていたラジエーションハウスを思い浮かべるのではないでしょうか? 自分も見ていましたが窪田正孝さんが演じる放射線技師はかっこよかったですよね☺ 放射線技師は一言でいうと医師の撮影の指示のもとにレントゲン撮影をおこなっていく仕事です。 では、それ以外はどうなっているのか詳しく見ていきましょう!! 最後まで読んでいただけたら嬉しいです!!! ちなみに最近読まれてる記事になるのでそれのURLだけ貼らせて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用