日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
お客さま
長女も住み替え?
2025年3月21日(金)ノンストップ!で紹介された本 60代の4割が検討 人生後半の住み替え
病名が増えていく
どうしても「ルンバ」が必要なのだ
春、50代女性の就活 - どうしたいんだ、わたし
家の中で何をしているって?
戸建への住み替え、予想してなかった子供の反応
空の巣症候群、こどもが帰ったその後は…
お気に入りの新居と足りなかった断捨離の話
期待するほど少なく感じるふしぎ、旦那の2月のお給料
注文住宅へ住み替え1ヶ月経過の、2月家計簿
思い出が詰まった我が家とのお別れ
小1息子、転校前に仲の良かった友達に会いに行く
ホームセンターで衝動買いしたランタン型ソーラーガーデンライト↓ 1つ2,000円也。2つ買いました。 取り付けは結束バンドを2本使い、フェンスの支柱に固定。 写真だと白っぽく見えますが、実物はしろと黄色の中間色。 もう少 […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
ちょっと前までは朝が一番つらかったんですが、最近は夕方が一番つらい。 胸がザワザワする。 希死念慮が浮かぶ。 日が暮れて夜になり、寝る時間になると幾分マシになっていくけど、16時くらいから19時くらいまでがつらい。 なん […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
今になってすごく胸がザワザワ、希死念慮と抑うつが酷いです。 2時間ほど前は絶好調だったのに、やはり波があります。 アモキサン、エチゾラム、アルプラゾラム(ソラナックス)を飲んだけど、効きそうにないなぁ。 2時間ほど前は何 […]‣ 30代後半、既婚、会社員、2021年6月から3度目の休職中。 今は休職期間を利用して好きな事をやって過ごしてます。 抑うつ状態、パニック障害、強迫性障害、希死念慮が強いです。 傷病手当金で生活しているので貧困妄想にも取り憑かれていますが、毎日何となく乗り越えています。 趣味の住まいに関する記事も書いてます。
カーポートができて 玄関を出てから 雨に濡れずに車に乗れるように^^ 車の後ろを開けて 荷物を下ろしてから 玄関に入る時も 雨に濡れるストレスから 解放されま…
施工時は 1日おきに雨が続いてましたが 柱さえ立てちゃえばもうこっちのもんです 雨が降ろうが作業はできます^^ しかし、急に寒くなりましたね 休憩時用に …
職人さんが 香川に帰られました 今回も、ありがとうございます^^ 施工中は1日おきの雨でしたが 帰るころに晴れます いつものことです( *´艸`) 続…
我が家は旗竿地なので 竿の部分を 駐車スペースとして 利用します 約D2700×L5000ほどですが軽自動車なのでL4000ほど オーバーハング部分もプラ…
昨日、今日は 急激に気温が下がりましたね 咳喘息が 顔を出し始める季節になりました 寝る時もマスクがかかせません 新居の引き渡し後 カーポート施工用の穴…
昨日は ブロ友のであり DIYアドバイザー仲間の Macさんと待ち合わせして DIYショウへ行ってきました^^ 朝は、前日の地震の影響で 電車は止まるわ…
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。