日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【中学生ママ】新年度最初の保護者会に参加してきました!
仕事に行きたくないという夫の励まし方&【お買い物マラソン】追加クーポン
【楽天お買い物マラソン】お得なクーポン色々
夫がオススメしてくれたハマっているお菓子
【ムーミンARABIA】春カラー日本限定マグ&80周年記念マグなどいろいろ
春になると必ず迎える植物
娘のクラス替えはどうだったのか??
友人たちと集まる時にいつも感心すること
新学期スタート&夫が買ってきた家族が喜んだモノ
【春休み】娘の行きたい所に対応する父と母②
新学期グッズ&楽天買い回りで使えるお得なクーポンいろいろ
【春休み】娘の行きたい場所に応える父と母①
ガラケーは何処にあったのか
ガラケー行方不明事件
土地造成計画~土地の高低差@千葉県千葉市
おかえりなさい~春の引っ越しシーズンにやってきた同居生活~
桜満開!春の学びも満開です!!
北欧のあかり展
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
建築模型を作ってみた!
✨あまり知られていない京都市内の謎シリーズ✨ 三条大橋にある刀傷!ここはどこでしょう!?
「日本の木の家」コンペ 講評動画 公開
♨️古都の風情と歴史が息づく、京都・船岡温泉の魅力!♨️
松本酒造が織り成す幸せなひと時!癒しの空間で心を豊かに #美味しい料理
敷地視察@千葉県千葉市
ボヤ騒ぎ!近鉄伏見桃山御陵での消防隊活躍
菅原道真公を祀る神社「水火天満宮」の魅力
修学院離宮の魅力を探る旅
京都市くらし応援給付金(3万円給付、子ども加算)のお知らせ
6月最終日。今月インテリアで頑張ったこと、今月あったことをまとめ写真とともに振り返ります♪
スタディデスク上にもずらりと飾ってある、大好きなNOUROMのポスター。今回新しく売れ筋のポスターをGETしました★ポスターを買うなら必ず見てほしいおすすめショップ【HAFEN】の紹介です。クーポンあります♪
梅雨真っ只中、いかがお過ごしですか。私のおうち時間の過ごし方と最近読んでいる本について紹介します。
皆様 いつもありがとうございます 100均で買ったもの~ セリアでは 先日買ったミニレターの前はお揃いの封筒がなくて残念だと思っていたら、今回みつけました~そ…
海外のような格子のある窓に憧れて作っちゃいました♪総施工費4000円以下!しかも塗って・切って・貼るだけの超簡単DIYです。DIYの様子をYouTubeにアップしました。
3年間ずっと愛用しているルームシューズ(スリッパ)はコレです★はきやすくて、歩きやすくて、シンプルでかっこいい!愛用のルームシューズを紹介いたします。
失敗が少ないおすすめの植物をYouTubeにアップしました。植物歴4年のまだまだ初心者な私だからこそ、本当に初心者におすすめしたい植物を丁寧に紹介しています。
庭のアナベルとホシガスリを剪定し、ダイニングテーブルに飾りました。今年はたくさん花をつけてくれたので、ボリュームがあります♡ダイニングテーブルに飾った我が家のアジサイの紹介です。
ブロガーさんの記事を見て欲しくなったハンガー試しに3本ほど買ってみました スラックスハンガーですが滑り止め付きで使いやすそうだし、厚みがあるので折り目が着きに…
憧れていたリビングチェア、ハンスウェグナーCH25のリプロダクト品を買いました。ただいま開催中の楽天SSで5%OFFでした。美しい木製チェアとリビングの紹介です。
sarasa designとイブキクラフトがコラボした、とてもかっこいいお茶碗をお迎えしました♪高台が絞られたデザインはとても洗練されていて、毎日使うのがもったいないほど…!おしゃれなお茶碗の紹介です。
海外モダンでスタイリッシュな【Raffinato】のサイドテーブルをお迎えしました♡ すっきりシンプルな無駄のないフォルムがかっこよく、使い勝手もすごくよくてお気に入りです!サイドテーブルと愛用のお茶グッズを紹介いたします。
緊急事態宣言も延長がなければ、あと2週間以前からの二人で話していたベランダ菜園をやってみました お昼に冷凍のシーフードを使って我が家の定番パスタです 簡単なお…
4月に買ったドウダンツツジが終わりを迎えました。6月のドウダンツツジは丈夫で元気だよ!と教えていただいたので、ドウダンツツジをまたお迎えしました。ドウダンツツジを飾ったリビングの紹介です。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。