日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
終の住処に一条工務店を選んだ理由
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
2025年 〜6月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
【オール電化】6月の電気代と規約改定
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
梅雨時期に助かった!わが家の部屋干し環境
2025年5月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
【My家】オプション採否の紹介(洋室・和室・階段編)┃一条工務店・グランスマート・延床30坪・北向き
この夏エアコンつけっぱなしでも電気代は大丈夫?
ナビッシュの止め忘れ防止機能
【グランスマート】定期的なメンテナンス〜エコキュート〜
【光熱費】2025年 5月のまとめ
2025年 〜5月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【1週間後】便座裏の汚れにうんざりした私が行った暴挙
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨午後から行ってみたら屋根の桟木打ちが終わって梯子レールを取り付けておられました(2/7)⬇️レールを屋根にしっかり取り付けておられます⬇️瓦です。見本の中で一番オレンジっぽいのにしました
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨棟上げ2日目(2/6)お昼に行ってみたらもうすっかり出来上がっていました✨煙突も立っています⬇️お隣のお庭から北側です⬇️南側です⬇️断熱材がいっぱい⬇️午後から瓦屋さんが来られるとのこ
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨午後からは屋根のパネルも次々と⬇️断熱材が入れてある屋根パネル⬇️みるみる出来上がっていきます⬇️お隣から北側を⬇️こっちは南側。夕日が映っています✨⬇️クレーン車一日フル回転ご苦労
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます💖基礎工事(1/17)スラブ筋が組まれていました⬇️重なり部分には重みで湾曲しないようにスペーサーブロックが置いてあります⬇️次回はここに生コンクリートが流し込まれるのでしょう。
こんにちは〜音楽大好きりこるちぇです隣県のC建築設計さんに行ったついでに同じく隣県の住宅展示場にあるARホームさんのモデルハウス見学(1/9)。演奏目的ではな…
ゼロキューブに引っ越すまではプロパンガスと電気での生活でした私が買った土地は都市ガスでは無くプロパンガスでした(プロパンは高い)ゼロキューブは標準でオール電化だったので即決でオール電化にしましたそんなこんなで半年間オール電化で生活をしてみて
こんにちは、今回は私がネットで見つけたZERO-CUBEに対する疑問にお答えしましょうという記事になります私の場合ですので参考までにQ.吹き抜けの大きな窓は透明ガラスでいいの?ゼロキューブの特徴のひとつである吹き抜け部の大きな窓、開放感はあ
View this post on Instagram 連投で失礼致します💕 以前ご紹介させて頂きました、昔からの手作業…
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨演奏会やレッスンで遠出しておりましたがいよいよ棟上げです(2/5)9:00頃行ってみたらもうこんなに組み上がっていました⬇️レッカーで建材が運ばれます⬇️嬉しい青空🌞✨✨棟上げ日和です🙌🏻🙌
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨今日は一日青空🌞大工日和です。今日もN親子大工さん黙々とお仕事✨⬇️土台敷き進んでいます。工場でのプレカット材なので早いです。伝統の手刻みがなくなってきているのはちょっと寂しいですが…
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨生コンクリート打設の後はしばらく養生ということでしたが今日は土台工事が始まっていました(1/29)⬇️棟梁さんは同じ小学校区域のNさん。息子さんと親子でがんばってくださっています⬇️基礎の
こんにちは〜音楽大好きりこるちぇですC建築設計さん。家づくりのブログをいろいろ読んでたら目に止まった業者さん。隣県の業者さんですがダブル断熱でC値、Q値が素晴…
こんにちは〜音楽大好きりこるちぇですSRさんのモデルハウス見学に行ったときに予約した無料設計会(1/7)。自分の希望をどんどん話し建築士さんがそれを聞いてその…
こんにちは〜音楽大好きりこるちぇですIホーム宿泊体験が終わってからその足で住宅展示場に(1/2)Tホームです。Tホームは以前完成見学会に行きましたがモデルハウ…
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏘🎶ご訪問ありがとうございます✨ここ一週間県外の演奏会に出かけたりいろいろイベントに参加したり天候も悪かったりで久しぶりに行ってみたら……生コンクリートが打ってありました(1/25)⬇️この上に断熱材が敷かれます。あれ
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨砂利問題と壁問題のためご報告が中断しておりました基礎工事。3連休明けに行ってみたら型枠が立ててありました(1/15)⬇️捨てコンに墨出しして図面通りに位置が決められたのでしょう。あの段ボー
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨ビニールクロスばかりは困ります!恐らく今日も社長さんはモデルハウスだろうとアポなしで乗り込みました💨💨モデルハウスに着いたらちょうど社長さんが玄関から。あ、お昼に出られるのかなとお聞
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨前庭の砂利問題は解決しましたが一難去ってまた一難😥またまた心配ごとが!契約時にもらった契約書。1cmぐらいの分厚さでエクセルの細かい表でいろいろびっしり!目次もない上専門用語、略号ばかり
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨さて、前庭に敷かれた砕石砂利⬇️これがこのまま敷砂利になっては困ります。ネットで見たら土曜日だけど営業中になってたのでAホームに💨💨けれども会社は鍵がかかっていました😢ドアの横の貼り紙
こんにちは〜😚吹き抜け音楽ホールのある家🏡🎶ご訪問ありがとうございます✨基礎工事4日目。土曜日も作業されるとのことで行ってみたら防湿シートが貼ってあり捨てコンも流し込んでありました。手前がオーディオルーム、その左側が水周り、右に出てる部分が玄関。奥が音楽ホ
こんにちは〜音楽大好きりこるちぇですいよいよ宿泊体験(12/31~1/2)年末年始をタダできれいなぽかぽかのお家で過ごそう企画(笑)しかも食費補助もいただける…
こんにちは〜音楽大好きりこるちぇですせっせとモデルハウス巡り(12/26)住宅展示場パークで4件はしごいたしました。まずはC値、Q値No.1に輝くというTI工…
今年マイホームを新築された方は、初めての住宅ローン控除による還付申告の準備で忙しくされているのではないでしょうか。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。