日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
HM選び【住友林業 その1】住友林業さんも候補に!?
住友林業は株式分割、U-NEXTは売り!
ブルーベリーに防鳥網
巨大なメダカ睡蓮鉢の立ち上げ
「体験談」ZEH住宅を建てる時の不安と解決策、導入した設備
住友林業のZEH補助金申請に役立つ情報と体験談+注意点
1年間の太陽光発電の売電収入は?電気代の節約効果はどう?
シンボルツリーとしてジューンベリーはどう?+注意点5選
住友林業の床暖房で冬も快適!使って感じたリアルな体験談
土地なしで理想の注文住宅を実現する流れ+家探し体験談
金柑を鉢植えで育てるための初心者向けガイド+体験談も
平屋はやめたほうがいいの?平屋に住んで感じた体験談
住友林業の家は寒いの?暖かく過ごす工夫と冬活躍するもの
給湯器選び!エコワンを導入した体験談とエコキュートも
TOTOサザナのお風呂レビュー!掃除が楽になる床ワイパーに感動
不動産経済研究所は9月17日、「8月の首都圏新築マンション市場動向」を発表。23区の発売単価は、2か月連続の大幅下落。
23区の新築マンション価格は高すぎて、もはや庶民には手が届かない状況。では、中古マンションはどうなのか?
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんにちは。おまめ社長です。 今日から少しトライアルで文章の段組みを変えてみることにしました。有名ブロガーの方々のブログを拝見しながら、読み易い文章や体裁を勉強中です。また変わるかもしれませんが、試行錯誤中なのでご容赦ください笑。 今週はお盆でお仕事が休みの方も多いんじゃないでしょうか?僕は本業(?)が専門商社の営業なのですが、取引先の多くが海外の方なのであまり関係ありません。寧ろ電車が空いていますし、電話も鳴らないので腰を据えて仕事をする期間として毎年重宝しています。 さて、そんな貴重…
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんばんは、おまめ社長です。 今日も会社の懇親会でヘロヘロになるまで飲んでカラオケをして、今帰りの電車の中でブログを書いています。寝てしまうと乗り過ごしてとんでもないところまで行ってしまうので、書くことで何とか正気を保っている状態です(笑)。 とはいえ、これまでは帰りの電車は寝るだけの場所だったので、こうして毎日することが出来たというのは皆さんに読んで頂き、応援して頂いているお陰だなと思って、改めてブログを始めて良かったなと感じています。いつもありがとうございます。いい記事書けるようにネ…
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんにちは、おまめ社長です。 先月、所有している横浜市磯子区のアパートで2部屋連続退去が発生し悲嘆に暮れていたのですが、お盆前に発注していたリフォームが完成したというので内容確認と部屋の飾り付け、写真撮影に行ってきました。先日のブログでチラッと書きましたが、写真の学校に通っていたこともあって、自分で言うのも何ですが物件の撮影には自信があります(笑)!そのうち、副業の副業(?)で大家さんのための物件撮影のお仕事も初めてみようかなと企んでおります。 oh-mame.hatenadiary.j…
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんにちは、おまめ社長です。 先日から北海道での山登りのお話をしていましたが、2日目の夜、テントの中で大雨に耐えていた時に嬉しいニュースがありました。 自然死という形でしたが、前の入居者の方が亡くなられてから1年強、なかなか決まらなかった部屋でようやく賃貸契約が纏まりました。70歳代のご夫婦とワンちゃん2匹です。最終的に我が物件を選んで頂きありがとうございます、という気持ちでいっぱいです。一気にお部屋が賑やかになりました! 70歳代のご夫婦ということで、管理会社の方から入居者の方に自治体の…
今日のおまめさん。 人気ブログランキング参加しています。 継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! こんにちは、おまめ社長です。 皆さん、台風15号は大丈夫だったでしょうか?僕は今朝から本業で海外出張を予定していたのですが、交通機関がマヒしていて時間内に成田に辿り着けず、急遽羽田発便に変更してどうにか出発出来るメドが立ちました。ニュースで見るといつも過去最大級って言ってる気がしますが、昨夜のは本当に家が吹き飛ぶんじゃないかという恐怖心を覚えました。 Twitterを見ていたら所有物件の近くで床上浸水の動画が出ていたので、今日は管理会社さんに保険適用場所の有無を含めて実地確認に行って頂い…
今日のおまめさん。おてて揃えてお行儀いいです。 人気ブログランキング参加しています。継続の支えになりますので、ポチっとお願いします! おはようございます、おまめ社長です。 昨日まで本業で台湾に出張していました。仕事柄色々な国に行く機会があるのですが、中でも台湾はご飯の美味しさと安心感が群を抜いています。親日で居心地が良いこともあるのでしょうが、いつ行ってもホッとする素敵な場所です。往路の月曜朝、成田行き断念からの羽田行きの電車は地獄でしたが(笑)。。。千葉の停電は一部で依然続いているようですね。早期復興を願います。 さて、台風直前の日曜日、LINE登録をしている業者さんから面白そうな物件情報が…
都心3区(千代田、中央、港)の成約単価は、18年8月にピーク(119.37万円)を記録したあと120万円を目前に足踏み状態が続いている。8月は119.62万円。
レオパレスの施工不良問題が表面化したのは18年4月27日。入居率はその前月の3月の93.72%をピークに下降傾向にあり、80%割れは間近。
レオパレス21が施工した不良物件は8月末時点で2万3000棟超に拡大。 同社発表資料やマスコミ報道情報は数値データの羅列で、全体像が把握しづらいので可視化してみた。
環境省の有識者会議は9月2日、建物の解体などに伴うアスベスト(石綿)飛散防止の強化策をまとめた。一般の人には、あまりピンとこないかもしれないが、じつは大変な内容が含まれている。
9月1日は防災の日。 首都直下地震や南海トラフ地震などの大規模地震の発生に向けて、いざという時を迎える前に、しっかりと事前の準備をしておきたい。
羽田新ルートによる騒音や不動産価値への影響などが気になる人のために、自分が住んでいる場所の騒音レベルを簡単に知る方法をご紹介。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。