日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
ワタシのブログ... 返してくれー!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
リフォーム工事がスタート!
リフォーム後、初めての換気扇掃除。
風呂掃除は、私がします!
お風呂のリフォーム、希望通りにならなかったとこ。
リフォームしたばかりなのに、浴槽の排水が悪い・・・
■
マンション浴室ユニットバスサイズアップリフォーム(リフォームショップ中野サービス)
マンション管理費や修繕積立金の使い込みや持ち逃げによる悪影響は?
戸建て全面リノベーション(リフォームショップ中野サービス)
最新トイレ ネオレスLSシリーズ(リフォームショップ中野サービス)
ユニットバスサイズアップリフォーム完工しました(リフォームショップ中野サービス)
戸建てユニットバス工事完工しました(リフォームショップ中野サービス)
システムキッチン完工しました(リフォームショップ中野サービス)
オシャレな洗面化粧台リフォーム完工しました(リフォームショップ中野サービス)
新年あけましておめでとうございます✨✨✨
29 日のエンジェルメッセージ 大天使アズラエル「天国からの挨拶」 天国にいるあなたの愛する人は元気でやっています。 心配しないで下さい。 天国から愛に満ちた祝福を送ってくれています。 アズラエルのオーラは 黄色みがかった白 です。 エンジ...
ダイニングテーブルセットのご購入を検討している方に無垢材使用のダイニングセットがオススメ木の質感がナチュラルなテーブル+チェア+ベンチの4点セットがこの価格テーブルには引き出しが付いているので箸や箸置き、ランチョンマットなどが収納できます。チェアの背もたれも、程よいカーブで座り心地の良いチェアまたベンチシートはテーブル下に収納できるため使いたい時だけ引き出して使えスペースが有効活用できます。特に小...
デザイン 犬 ameican モチーフ art ハンドメイド アメリカンコッカースパニエル Spaniel goods 愛犬 動物 全犬種 お店 作家 Cocker はんどめいど アニマル コッカーグッズ コッカー コッカ村 アート 手作り アメコカ州コッカ村 moppy handpaint 手づくり 嵐 国際線 名古屋 関空 成田 ホノルル ハワイ デカール機 特別塗装機 エアライン 航空会社 JE…
いつもいつも~我が家のご心配&あったかい応援ほんとにありがとうございます 5月27日(月)入院しました 麻酔科の先生、担当の先生いろいろご説明をいただき…
嫌な部分が多いほどお給料が高いんです、だからこれから給料をもっとあげたい、収入面でももっと嫌なことに果敢に挑戦するとか、しないと無理だよということです。
今朝は昨日から準備をしていたホシノ天然酵母で焼いたシナモン食パンを朝食に😋ホシノ天然酵母はふわふわモチモチで味もしっかりとしていて美味しい💕白神こだま酵母の方が時短なんだけど、四姉妹ホシノ天然酵母の方が好きだそうです😊パンの生地は赤ちゃんのほ
今回はネットショッピングではなく、出かけて入ったお店にて。@ NordstromRack赤札に目が光ってしまいました。ワイドレッグのキュロット仕立て。素材...
4月に大塚商会から刊行された『たのめーるVol.41春夏号』そこでで新商品として紹介されているTANOSEEブランドのボックスがアツい!ファイリングオタクの私、今日はそのTANOSEE新商品を鼻息荒く紹介させていただきます!😍 なんと、組立式のPP製のファイルボックスにショートサイズが登場です!😃シャープで、カッコいい色!グレーと書かれていましたが黒に近いダークグレーですね。😎男前風
夏のように暑い日が続いていますが、金曜日と土曜日は、出張お片づけサポートでした。金曜日のお客様は撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉お客様情報今回のお客様●ご依頼主:神奈川区 S様 ワーキングマザー●ご家族:長女(6)●お住まい:2DK アパート今回の作業概要●場所:食器棚●時間:3時間ビフォーアフター平日3時間で定期的に伺っているS様宅。今日は食器棚の整理をしました。母子お二人
先日、Evernoteカメラを素早く起動するという記事を書いたのですが、「Evernote、入れてみたんですが、使い方さっぱりわかりません!」「ノート?ノートブック???」というお客様が数名。オススメしている身としてインストール後は自分で使い方調べてねってわけにもいかないので、いい機会なので、Evernoteの「基本のキ」をまとめてみました!Evernoteは、「ノート」をたくさん作りますEverno
イギリスのEU議会選挙の投票は木曜日に行われたのですが・・・ ↓↓↓ 投票してからレース・サーキットへ 開票はEU諸国と合わせて、昨日行われました。 結果、やっぱりBrexit(ブレキジット)党が票を伸ばしてたけども・・・ 反ブレキジット派の自由民主党と緑の党が、...
元AKB48の選抜メンバーで、現在は女優としてCMにもひっぱりだこ、稼ぎまくっているおバカな川栄李奈ちゃん(24)が妊娠、俳優廣瀬智紀くん(32)と近日中に婚…
みなさん、こんばんは! まゆです。 先週は、24日にイギリスのメイ首相の辞任が発表されました。 その影響で、ポンド/円が一時138円台の4ヶ月ぶりの安値となりましたが、139円台まで戻ったようです。 6月7日に辞任されますが、ブレグジット問題はどうなるのでしょうか? どう転んでも、ポンド/円が上がってくれたら良いのですが。 そして、トランプ大統領が現在来日中です。 今朝の窓開けを心配しましたが、特に影響がな...
☆万凜愛・miki&天使の凜オラクル(神託)メッセージ☆彡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何歳になっても人生に目的を持って生きて行きません…
今日から、東京に行くことになりました。 3泊4日の日程。 タイトルには「旅行」と入れたけど、「バケーション」ではなくて、墓参や親族に会ったりが主な目的の滞在です。 今回の旅行で持って行く服をご紹介します。 暑さと温度差対策 このところの日本列島の暑さは尋常ではないようで。 ここ沖縄よりもはるかに暑そうです。 こちら沖縄は最高気温30度に届かず、また陽ざしは強いものの風が涼しいので意外と爽やかです。 東京はというと、最高気温が33度位、最低が20度を少し下回る位、と昼間は強烈に暑い一方、朝晩は涼しいのかな・・・。 そこで、持参する服はこのようにしました。 リュックに入れる、着替え用のトップスが3枚。 左から ブラウス(手紡ぎ手織りのうさとの服) 長袖(台湾人のヂェン先生の服) ノースリーブ(台湾人のヂェン先生の服) ヂェン先生の服は、先月の台湾旅行で買ったもの。 長袖はすでに沖縄で着てますが、ノースリーブはまだ買ってきてから着てません。 東京はかなり暑そうだし、墓参では外をしばらく歩くので、こういう薄着の服を持って行くことにしました。 当日、着ていくトップスは、無印のボルドーカットソー。 飛行機の中は冷えそうなので、長袖。 冷房対策にはPeople Treeのオーガニックコットン・ショール。 夏用のカーディガンは持っていないので、これを持って行きます。 ボトムスは出発当日に履くものを含めて2枚。 ひざ丈の、涼しい綿麻素材のうさとのパンツ 無印良品のスキニーデニム デニムのほうを当日履いていきます。 本当はボトムスはひとつだけ持って行くのが理想ですが、今回は暑さ対策として、夏用の綿麻パンツも持参。 靴は歩きやすいニューバランス。いつも履いているブラウンのスニーカーです。 最後に 30度を超える日中の外出と、比較的涼しそうな夜の外出には、別々の服で対処します。 他の荷物も少なくて、リュックと小さなショルダーバッグのふたつで十分。 飛行機の預け荷物はありません。 ただし、今回はあちらで会う人たちへのお土産がそれなりにかさ張るので、台湾旅行とは違い、行きのほうが荷物多め、帰りは荷物が軽くなるので気楽です。 ▼トラコミュ▼ シンプル・ミニマルライフのファッション
こんにちは、ジェイです。皆さん、家にお菓子置いてますか? うちは基本お菓子類は置いていないです。なぜならあったら食べてしまうからです💦💦💦基本的に甘い物好きです。 砂糖って依存性があるっていいますが本当だと思います。食べれば食べるほどまた食べたくなって
山梨県の甲府市周辺に遠征です。 (長野エリアから来ています) 長旅のため、 体力が少なくなってきました。 ロールプレイングゲーム でいったら 最大HPが100あったとして 残り20です。 今回の遠征は かなり速足で店内をみて まわっています。 速足でどんどん進むのは せどりができる確率が 上がるからです。 せどりをしていると、 時間とともに体力が 減っていきます。 休憩したり、睡眠によって ある程度は回復するのですが、 連日せどりをしていると、 さすがに疲れがたまってきます。 (でもムーンウォークはします) ということで、 長野県の佐久市から 山梨県の甲府市まで いっきにきました。 (今日中に…
しっかりと家計管理をして、少しずつでも貯蓄を増やしていきたいと思っている我が家です。最近、家計管理の見直しをして新しい形が徐々に見えてきました。お金の大きな流れは既に出来上がっていますので、あとは細かい部分を我が家なりに管理しやすいようにア
2019年3月末よりアボカドの育成を始めた私ですが、5月になり気温が急に上がったためか、アボカドについに変化が……!成長の仕方にも個性があり、アボカド育成は大変面白いです。激増した...
基本的に他人というのはコントロールできません。 だから、他人の言動をいちいち気にすることはエネルギーを消耗するだけです。 そのため、成功法則では「自分のコントロールできることだけにフォーカスしろ」ということがよく言われています。 僕自身そのことにまったく異論はないし、その教えに従って日々行動しています。 しかし、実は他人すらも自分がコントロールしているという驚きの真実があるのです。 なお、今回ご紹介する内容は僕個人の解釈になりますので、信じるかどうかはご自身の判断にお任せいたします。 赤の他人をコントロールを自分がコントロールしている? 以前斎藤一人さんの音声を聞いていた時に、このようなエピソ…
こんにちは まだ5月なのに今年は真夏日があったかと思えば 台風並みの強風の日、 いきなり土砂降りとか温度差が激しいですね。 今日も午前中お天気良かったのにいま土砂降りです(^o^;
長野県に滞在中です。 朝おきて山を見ると 大きな穴があいています。 何があったのでしょうか 場所は 上田市の千曲川近くです。 どうしてこうなったのか ミステリーです。 さて、 今日は山梨を目指します。 まず朝食は何にしようか 車で走り出してみると 見た事があるスーパーを 発見しました。 ラ・ムー というスーパーです。 この店は 弁当がすごく安いです。 これ全部184円です。 パスタもあります。 けっこうな量が入っていて 91円です。安いですね 朝食はパスタとバナナ にしました。 朝食をすませたら せどり開始です。 上田市からスタートしました。 この店では、 レジ前のワゴンだけをみて、 1商品の…
夜中に蒸し暑かったので予報を見たら深夜なのに23℃も有った。気象庁https://www.data.jma.go.jp前3か月間の気温経過平年並みは寒暖の交差部分だけでその他は平年より寒いか平年より温かいって事で寒暖の差が凄く激しいって事になり体調を崩す人も多そうです。そうですね、私の場合は更年期、真っ最中って事もあって、しんどい時期が多かったかも。若い頃は、天候に左右される事など無かったし若い頃は、生活習慣病とかも無かっ...
やっぱり「家」が好き
今年も七草粥を。と、昨日大阪へ行った話。
自分の家が一番いい
ユニクロで冬支度 ダウン回収始まってます
「日常」兼「備蓄」のインスタント麺はコレ
【カナダ生活・家】日本の家とは違う、カナダの家の特徴と魅力!
出不精女のとある出来事。
白いモスバーガーをウーバーイーツで頼んでみた
【犬グッズ】買って良かった!クレート専用クッションベッド♩
【中古住宅の困りごと】トイレが詰まった(泣)その原因とは?
【コラム】ストレスなしの玄関プラン。置き配も安心&雨の日にぬれない、目隠し壁&ポーチに技あり。裏話も♪
家にいても退屈しない人
A看板を作ってみた!
心のアップダウンに翻弄される日々
断熱方法をアップデートしたいのだ!!
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 《ひもスクリーン》 カーテンとは違い光と風を通しそよそよと遊ぶ圧迫感のない素材が住空間の枠を広げてくれます …
( *´ ︶ `* )カテゴリを変えました。♥ 北欧インテリア♥ 節約・節約術♥ 一人暮らし(プロフィール抜粋)はじめまして (✿╹◡╹) ✿節約ご飯の写真を毎日載せています。✿終活を始めた私の暮らしぶり・いろいろ✿身の回りの整理でシンプルライフ進行中✿大好きな北欧系インテリアや雑貨や食器とか✿残り少ない人生をわたしなりに楽しみます。(๑•̀ㅂ•́)و✧小さな部屋のインテリアとか節約ひとりご飯とか色々載せてます。実家から、戻ってから...
こんにちは(^-^) 先日、光熱費関連の領収書を整理して、ここ1年近くの光熱費の領収書をまとめてみました。 そして、それぞれの項目別にグラフを作ってみました。📊 *グラフは全部、ぼかしを入れています。 ☆水道代 水道代は2ヶ月分で支払いになっているので、2ヶ月分ごとの棒グラフになっています。 値段は公表しませんが、1年間の推移をこうして見ると、8〜9月、10〜11月、12〜1月がある一定以上に高くなっていたので、赤色で示しております。 それ以外の2〜3月、4〜5月、6〜7月はそれ以下に安く抑えられていました。 【現在:節約するためにしていること】 *食器洗い、洗顔、歯磨きなどをする時に、水を流…
賢太郎です 先週の日曜日。 やってきたのは京都府の日本海側です。 急にかあちゃんが見たいと思い立って、見に行ったのはこちら。「舞鶴赤レンガパーク」です。 「赤…
週末、単身赴任中の夫が2週間ぶりで帰って来て、夫よりも待ち焦がれたのが忘れたカメラ! ぷぷっ!やっと「お帰り~」私のデジカメ~あの時車に忘れたカメラがやっ...
ミニマリストは最小限主義だから、いらないものは徹底的に排除!合理的!無駄を嫌う!お金を使わない!そんなイメージが何年か前はあったようですが、いらないものや不必要なものを排除した「先にあるもの」を大切にしているのがミニマリストさん達です。(超ざっくばらんに説明しました) 今朝の光と風も眩しくて。美しい。 ミニマリストになる前は買えなかったけれど、ミニマリストになったからこそ、買えるようになったものがあります。それは「お金が増えた」から買えるようになったのではありません。自分が「どう生きたいか」が見えるようになったから、買えるようになったんです。 //
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
夏休みのお出かけに良さそう(^.^) かわいい~ 夏のコーディネートに活躍するうれしいサマーセットアイテムです。 2枚のTシャツは、それぞれデザインを変えてイメージチェンジ♪ どちらにも合わせやすいカラ
日焼け止めが苦手なわたしが、今年もまた日焼け止めを買いました。 日焼け止めが苦手です。 大きな声では言えませんが、いつも適当にしか使っていませんでした。 本当は塗り直しをしなくてはいけなくても、朝塗ってそのままとか・・・。 (朝も塗っていればいい方) それでも日射しが強くなってくれば、「今年こそは!」と思い、新しい日焼け止めを購入するのですが、ちゃんと使い切れた試しがなく・・・反省です。 そんなわたしが今回買った日焼け止め、なかなか使い心地がよくて、今年こそは、今度こそは、ちゃんと使えそうな予感です。 スポンサーリンク // わたしが日焼け止めを選ぶ時に気にしたいことと、選んだもの わたしはが…
いつもいつも~我が家のご心配&あたたかい応援ほんとうにありがとうございます 前記事の続きです 5月18日(土)病院で狂犬病予防接種のチックンおりこうさん…
28 日のエンジェルメッセージ (27日と同じカードが出ました) 大天使ミカエル「安全」 私、大天使ミカエルは あなたやあなたの愛する人、家などを 低級なエネルギーから守っています。 ミカエルのオーラは ロイヤルブルー に ロイヤルパープル...
少し前に、ダイニング・ルームのブラインド設置に取り掛かかりました。 ↓↓↓ サワードウとブラインド 出窓の正面の大きな窓の部分はすぐに終わったものの・・・ サイド部分をやり残したまま、2ヶ月くらい経ってしまいました。(爆) で、今週末、ダンナと長男はレースでいない...
こちら北米はメモリアルデー(戦没者記念日)でお休み。それに便乗してのバーゲン商戦が繰り広げられています。今回は、こんなブラウスをポチりました。素材は ポリ...
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
こんにちは☆ご訪問ありがとうございます!153センチ、撫で肩、プチバストなど全体的に小さいサイズプチプラやアウトレット、セールは大活用!お姉系、神戸系などコン…
土曜日の朝、シャルドンのテラスで食べたのはサンドウィッチだけで、翌朝の分も買っていました休日なので時間的に余裕があり、日曜日の朝はオレンジティーをいれて朝...
☆万凜愛・miki&天使の凜オラクル(神託)メッセージ☆彡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと自分に自信を持って下さい。あなたは自分が…
こんにちは。ゆきだるまです。ニトリで、充電式ハンディファンを買いました。こういうの、どれがいいか迷うところですが、真っ白&シンプル&ちゃんと涼しい物を探していました。パーツは、こんな感じで、ストラップやスタンドもついています。持ち手部分は、モバイルバッテ
こんにちは。ゆきだるまです。セリアで、ステンレス小物掛けホルダー(110×45×60mm)を購入しました。クローゼットなどのバーに引っ掛けて、帽子やスカーフを掛けられます。ちょっとしたくぼみがあるので、スプレーボトルを引っ掛け収納するのにもよさそうです。耐荷重約500g
以前に自信をつける方法についてこちらの記事を書きました。 www.theloablog.com 僕は今でも小心者なところがありますが、若いころは特にその傾向が強く自信のない自分にいつも自己嫌悪していました。 今考えるとおかしな話ですが、「自信がない」ことが当時の悩みだったような気がします。 自信がある人生とない人生ではその充実感は雲泥の差があります。 今まで一緒に人生を歩んできた存在を信頼できないということは、とてもさみしいことのように感じます。今の自分がいるのは、過去の自分がいてくれたおかげです。 今の自分が輝けば過去の自分の頑張りも報われます。 自信を持つのにお金はかかりませんから、自信を…
ずっと暑い日が続いていますが5月26日(日)も 5月27日(月)も楽勝で30℃を超える予報で(@_@;)ビックリ。昨日は暑い中、お出かけして見て楽しむ気晴らしウィンドウショッピング(。-`ω´-)忘れましたがかなり前・・・6~7年前かなちょっと話題になった北欧アップルバスケット元の形は平らで鍋敷きにもなるのです。昔は欲しかったけど当時は高くて買う気に成れずで。今は北欧の品だけでは無くいろいろな所が制作してるので北欧メー...
27 日のエンジェルメッセージ 大天使ミカエル「安全」 私、大天使ミカエルは あなたやあなたの愛する人、家などを 低級なエネルギーから守っています。 ミカエルのオーラは ロイヤルブルー に ロイヤルパープル が混じったような色です。 エンジ...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。