古くても、狭くてもあきらめないで! 快適に素敵に暮らしているという方情報を共有しましょう♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
↑たくさんの方が登録ありがとうございます^^こんにちはー。大掃除後に、いかにらくにキレイをキープするのかが課題になっているよしママです。今回、ダイソーで洗面台のゴミガードを見つけました(だいぶ前に💦)大事にしすぎて黄色く変色してしまいました↓掃除したつい
節約ママのこだわり掃除
片付け本はいっぱいあるのに、片付けられない。よく聞く話です。やればいいことはわかってる。でも、やらない。ただやればいいだけなのに!!よくある話です。やろうとする気持ちはあるけど、なかなか取りかかれないし、始めてもすぐ力尽きる……。なぜかやり
かたづけーる.com
本日は趣向を変えて、お客様の声にお答えします!(*^m^)汚部屋脱出のお片付けって、具体的にどんな事をしたんですか?できたらしくじり体験も聞きたいです。しくじりお片付けしくじった片付けはすべて実家にいた頃のもの。ずっと汚部屋でした。なぜ片付
かたづけーる.com
スッキリ生活をするために、当ブログの記事を読んで何らかのアクションを起こした読者のお便り4通を紹介。1.ベッド下の収納をやめたこと、2.ポストに入るチラシが減ったこと、3.モーニングページの効果、4.ゲームアプリを削除した話。どれも参考になります。
筆子ジャーナル
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です時々ルンバがいたずらします充電器をズリズ…
asamarimaison
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はマイスペース銀座にて整理収納アドバ…
asamarimaison
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
「ねぇねぇ、わたしもこんまりさんして!」「こんまりさんしたいのー!(≧▽≦)」前から片づけなくちゃとは言っていたけど、口先だけでなかなか実行できなかったば...
キラキラのある日々
家を片付けるべく、まずは自分の物を整理していくことを進めています。いまだに 色々なテイストの衣類を保有していてそれに伴ってカバンやアクセサリーも色々。近頃は きれいめカジュアルに少しインパクトのある小物を合わせるのが好きで。アクセサ
同居嫁がシンプル生活を目指す!
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
神社やお寺のお守り・お札、ため込んでいませんか?気分的にスッキリする方法で断捨離しましょう。処分方法をいくつか紹介します。神社・寺院に返納する方法私は神社・寺院にお返ししています。できるだけそのお守り・お札をいただいたところ(=発行場所)に
毎日全開
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です街中キラキラ光るクリスマスツリーホワイト…
asamarimaison
前回の記事に 引き続いて電話台下の 棚の整理整頓をしました。整理整頓・お片づけ♪新しい文房具類などをまとめて 入れていた引き出しの中。ごっちゃごちゃに 詰...
私の暮らし*私のおうち*2
おはようございます!yukinoです(о´∀‘о)早いもので2019年もあと半月ほどですね。年末に向けていつも以上に断捨離熱が高まっている今日この頃。ブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活ブログ村テーマ 断捨離してますか?先日はガスコンロを手放しました。リンナイのHOWARO
フツウノコト。
大掃除をすすめるにあたって、気をつけてほしいことがあります。それは、掃除を必要なところだけやること。家、全体をピカピカにする必要は、ない。ということ。特に年末にやらなくても、大丈夫な場所は、1月や2月に先送りしても👌ランキングに参加しています。クリックお願
節約ママのこだわり掃除
フローリングワイパーを使った掃除は手軽で便利ですよね。 ただ気になるのが、ほとんどのドライシートに含まれる「流動パラフィン」という成分。 流動パラフィンとは石油を精製して作られるミネラルオイルで、安全性は高いとされているものですが、やはり使用しないに越したことはないですよね。 なので、流動パラフィン不使用のフロア用ドライシートを探してみたら、ありました! スコッチブライトの「無添加ドライシート」。 薬剤を一切使用していないので、子供やペットがいても安心して使えます。
ほっこり*おうちじかん
先日、設備の点検が入りました。忙しくて家の中がかなり荒れていたので、数日前から慌てて片付け&掃除(汗)。まず、廊下。以前、防災グッズで買い足した水のペットボトル2箱がずっと億劫で廊下に置きっぱなしになっていたので(汗)、物置部屋を整理してスペースを確保し
コツコツ楽しく節約生活日記
こんばんは!2019年の買ってよかったシリーズ、前回に続きまして、今回は、セリアで買ってよかった便利グッズ編をヾ(´∀`*)第5位は、↑のリビング収納の中にある、\プラスチックハンガー+ファイルボックス/このハンガー、片側がえぐれた形なので、襟ぐりが伸びずに掛け
いつでも、HOME
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
今日は文房具の整理整頓をした時の お片付け記録*です。整理整頓・お片づけ♪リビングの引き出しの中に安全ピン*が いっぱい入ってた (;´∀`)ゞ80本も・...
私の暮らし*私のおうち*2
大阪市城東区在住 整理収納アドバイザー 『ラクな仕組みで、ラクな暮らしを』 おかむら じゅんこです お片づ
おかたづけノコト|大阪市|書類整理・お片づけサポート
仕事から帰って来たときの、わたしのお部屋。モノがなくて、すっきり~♪ということは、何度もお伝えしていますね。まぁ。。。普段からここしかお見せしないのにはち...
キラキラのある日々
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
欲しい物が後から出てくる。そんなときでも暮らしに投資するときは一切迷わない。 - 少ない物ですっきり暮らす
少ない物ですっきり暮らす
読者登録お願いします(^_^)こんにちは大掃除の季節ですね。年賀状も並行してすすめるので何だか焦るこの季節💦大掃除をやってきた経験から、ここもやっておいた方がいいよ!って場所を3つあげてみました。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村
節約ママのこだわり掃除
何をストレスと感じるか。人によって違います。困った時に手を差し伸べる。これを「ありがたい」と感謝する人もいれば「私にはできないと思っているの!」と憤る人もいます。同じ出来事でも、人によって解釈が変わります。片付けをすぐやる人は、部屋が散らか
かたづけーる.com
「ねぇねぇ、わたしもこんまりさんして!」「こんまりさんしたいのー!(≧▽≦)」前から片づけなくちゃとは言っていたけど、口先だけでなかなか実行できなかったば...
キラキラのある日々
PRODUCE 101 JAPAN応援してた子が落ちたのでちょっぴり悲しかったり( ・ω・` ;)深夜からのGyaoの配信を見てたら寝るのが遅くなってしまいました。https://gyao.yahoo.co.jp/special/produce101/今までの私なら・・・こういうのには全く興味がなかったけどたまたまGyaoの配信を見てみたら努力してる様子がなかなか素敵だったので結局、全部見てしまいました。何でもそうだけど頑張ってる人を見るのはなかなか良いものです。って事...
* N a n t o n a k u *
くらしのまんなか
自分で意図的に集めた物、知らないうちに集まってしまった物。家の中にはいろいろなコレクションが見られます。今回は、数多く集まっている物を捨てるすすめを書きました。ちょっとした物ではあるが、集まってしまいがちな物を10アイテム紹介。もう捨てましょう。
筆子ジャーナル
12月ともなるとさすがの南国も冬の気配。昨日は暑かったけど。。。^^; ご報告が遅れましたが、寒ーい寒い先週末、とっても可愛いカフェでほっこりとビジュー…
片づけごとと暮らしごと。
寝室&2階の 整理整頓をした時の お片付け記録*私たちの寝室や 子供部屋に 溜め込んでいた これらのモノ*も 処分。また 結婚当初から使っていたダ...
私の暮らし*私のおうち*2
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
今年の夏から月1回のペースで訪問しました。東京新小岩。今年目標のゴールをきりました。 ゴールは《キッチンの断捨離》です。 こんばんは。断捨離®提唱…
断捨離®️チーフトレーナーこばやしりえの断捨離®️で変える〜暮らし・子育て・人間関係~
暮らしの本・雑誌発売日 » 2019.12 小説・エッセイ発売日 » 2019.12 新刊追加、更新メモ 01/04『活版印刷三日月堂 小さな折り紙 (ポプラ文庫)』ほしおさなえ 12/12『若草物語 1&2』ルイザ・メイ・オルコット,谷口由美子 12/09『「もたない暮らし」の始め方』riamo* 11/28『366日の花切り絵』大橋忍 11/21『シニアの断捨離』やましたひでこ ...
大人乙女の新刊案内
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日15分だけ付き合って~と家族にお願い…
asamarimaison
さて。。。一ヵ月ぶりにお邪魔した、職場の先輩Mさん宅のモニターレッスン2回目。1回目のレッスンの様子 → ☆衣類のお片づけ一ヵ月ぶりといっても、平日はほぼ...
キラキラのある日々
リビングで使う文房具を壁掛け収納にしたくて キャン★ドゥにて有孔ボードを買ってきました^^ 「リバーシブルに使える」と書いてあるように、両面使えます^^ もう片面はブラウン。 別売りの
スッキリ生活をめざしてVol.2
年末年始は買い物する機会が多く、浪費しがちなシーズンです。つまらない物を買ってしまわないために、買う前に自問したほうがいい質問を10個紹介。どれも考えるきっかけになります。継続的にやっていると、無駄遣いが減り、買い物習慣が変わります。
筆子ジャーナル
おはようございます😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************少しずつ趣味が変わったり子供…
hacoral~北欧シンプル×コンフォート~ちょうどいい暮らし。ちょっといい暮らし
寝室からもどんどん 出てくる断捨離ゴミ*断捨離してますか?これ 昔の 衣類乾燥&除湿機*もう 10年以上も 使っていないのにずっと 処分せずに 置...
私の暮らし*私のおうち*2
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと…前回までの記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その120代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた
毎日全開
生まれた時から「できる」ことって教えられない。先日のセッション中お客様がこのようなことを言いました。「言いたいことを言えない。つい、その場の雰囲気に合わせちゃうの」えー、わたくしオオノ、まったく共感できずに困りました💦その場
かたづけーる.com
最近捨てたものを報告してくれた読者のメール3通を紹介。・ようやく重い腰をあげて捨てたもの、・押入れの奥で変なオーラを出していたもの、・部屋の中にあふれて息苦しくさせていたもの。捨ててスッキリした読者の証言はあなたの断捨離を後押ししてくれるでしょう。
筆子ジャーナル
全然収まる気配がない捨て病。今日は天袋から出てきたこんなものを捨てました。一番上にのってるやつ。これ、古いスマホについてきた手帳型ケースです。スマホ本体は予備として一応とってあるけどケースはさすがにもういらんだろ。しかもかなりボロボロ。なんでこんなもの今
37平米に3人暮らし
浴槽パネルの掃除をしないままだとどうなるか。想像に難くないとは思いますが!外側はピッカピカでも中はカビだらけ・・ってな状態は決して珍しくないので、まだ一度も掃除していないという方は早速お掃除してみてください。
yokoyumyumのリノベブログ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です来週うかがうお客様のためにニトリのインボ…
asamarimaison
こんばんは!12月に入って、寒さが本格化してきましたねー。寒くなってくると、朝晩に窓が結露するようになったり・・・そうなると気になるのが、湿気!わが家は、和室や洗面所が特に、湿気が多くて毎年気になっていたんですが。そんな湿気対策に、今年はコレを投入しました
いつでも、HOME
古くても、狭くてもあきらめないで! 快適に素敵に暮らしているという方情報を共有しましょう♪
R+houseの高気密高断熱住宅
お片付け…。苦手なんだからしょうがない! でも毎日のことだから、どうこなすか?を必死に考えてます
家造りにおいてコストダウンは大きなテーマです。 最初から予算内に収まる人の方が少ないのではないでしょうか? ぜひみなさんのコストダウンのアイディア・成功談を聞かせてください♪
最近片付けに目覚めた方にも見て欲しいなと。 敷居は全然高くない、むしろ御意見が欲しい位です。
家そのものの外観は、家の印象に大きな影響を与えるかもしれません。一条工務店の外観は、個性を出しにくいとも言われますが、みなさんの家の外観を比べると意外とおもしろいはず。外壁メンテナンスや性能など、どんなことでもトラックバックしてください。多くの方の参加をお待ちしています。
物があふれすぎた
素敵な栗原はるみさんに関する お料理や器。これ作ったよ〜レシピ等大集合〜。 沢山書き込んでくださ〜いっ よろしくお願いします。
きれいに細分化された整理&収納が良い整理&収納だと思われがち。 自分や家族にとって無理がなく出来る整理&収納を教えてください。 そして、その整理&収納のこだわりの部分や自分や家族の変化など教えてください♪
無印良品さんで 買いたいもの、欲しいもの、リピートしたいもの、検討中のもの あるいは、 年に数回行われる 「良品週間」の ショッピング計画、お買い物リスト など、 皆さんの欲しい 無印良品(MUJI)の商品を教えて下さい!
桧家住宅で建てた人・桧家住宅のお家に住んでる人!桧家住宅関連のことならなんでもOKです♪ぜひ気軽に投稿して下さい*
こだわりの無い夫婦がこだわるポイント アキュラホーム
マンションの売却経験者や不動産業界の方からマンション売却についての体験談や売却を有利にすすめる方法を集めて、これからマンションの売却を検討している人への参考となるテーマにしていきたいです!
パナソニックホームズの記事を沢山アップしていきます。
たくさんモノがあっても 何故だかスッキリ素敵に見えるのは「整えられたくらし」が そこのにあるから。 もちろん 年齢とともに「自分のくらし」をコンパクトにするのも素敵。 インテリア・断捨離・お掃除・美容など 広い意味での「整えるくらし」について書き込んでみませんか?
人気TVテレビドラマ📺や名作映画🎬にも美術協力❗️小さなお子様🤱やペット🐶にも安心の自然塗料を使用した、総無垢の本格派カントリー家具&オーダー家具をご紹介❗️
ズバリ!タイトル通り! ローコストでどんな素敵な〇〇が出来たのか?ご紹介、宜しくお願いしまーす。(^▽^)/
分譲マンション入居後の生活感をまた、マンション管理の出来事を報告しています。
マンションでの生活感を報告しています。
関西で不動産買取のエージェントです。 業者様から頂いた情報を精査して買取、リフォームして再販いたします。