日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
【製本完了】ブログ本が完成しました!【MyBooks.jp】
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
【修理】レンジフードのトラブル【洗エールレンジフード】
「横浜家系ラーメン 一蓮家 アメ村店」アメ村で家系をキメてきた
【セルコホーム】さよなら杜王港展示場 - 黄金の家【モデルハウス】
【速報】仙台港展示場ファイナルキャンペーン!?【セルコホーム】
【コラム】 玄関前の「小さな庭」で暮らしにうるおいを。家族も行き来する人もなごむ家、が公開!裏話も♪
【虫除け】梅尾家の虫対策【玄関周り】
【コラム】 緊急搬送で気づいた間取りの工夫と手すりの大切さ。体が動かない、に備えた家づくり、が公開!裏話も♪
【バランスチェア】盛岡へ椅子を見に行こう【バランスイージー】
【デスクチェア】オシャレな椅子がやって来る!【ヴィンセント】
【コラム】LDKを長方形にし、移動しやすい間取りに。家事ラク&家族が自然に集まる家、が公開!裏話も♪
【コラム】ハウスメーカーの家に住んで3年。縦長のLDKにしてよかったと思う3つのこと
【コラム】カウンターが高すぎた。わが家のスタディースペースは、勉強&仕事に使いづらい、が公開!裏話も🎵
二匹並んで歩くアリはシロアリ?!悩ましい建売住宅の点検や駆除問題。
シロアリの駆除作業🐜
この作業内容でこの価格は大満足です。ありがとうございました。
施工からまだ1週間くらいですが、害虫は一切出ていません。
結果的にシロアリは見つからなかったんですがとても安心できました
安かろう悪かろうだったらどうしようと少し不安もありましたが
薬剤の臭いもほとんど気にならず、作業が進んでいきました。
床下の確認から薬剤散布まで2時間かからなかったです
他の業者さんに「うちでは無理です」と言われて困っていました
最初の相談から作業まで、一貫して安心してお任せできました。
見積もり通りで追加料金とかは一切なし、すごく丁寧にやってくれました。
担当の方が率直で話しやすい方だったのも良かったですです
作業の丁寧さや説明のわかりやすさがとてもよかった
こちらの状況を汲み取っての気配りがとてもありがたかったです
被害のあったウッドデッキの解体手順まで教えてくれて助かりました
台風の残り波を期待して早朝から静波方面目指して行ってみましたが5時半に到着するも波無しで人もごっちゃり たまに来るだらだらセットに期待して鹿島ビーチ(牧之原市)で入りましたがあまりの人の多さに圧倒されるばかり そんな中で...
台風うねりの予報などむなしくフラットに近い状態でした。 すっかり踊らされました。 自分の勘を信じないとダメですね。 2019/07/26 10:16 御前崎(坂下) 2019/07/26 10:22 御前崎(メロン) 2...
今日も残り波が有ると思い少し出遅れ気味でしたが静波方面へ 静波新堤防東側は、このポイントらしいインサイド気味の早めだったので鹿島ビーチへ 鹿島ビーチは、波数サイズとも十分に有りましたがかなり混雑気味だったので片浜をチェッ...
今日は、海に行こうとしたら車のトラブルでレッカーを呼ぶはめになり友人H君に乗せて貰い片浜へ 14時過ぎに到着。 お化けセットの合間に切れ目から走れる波が来ていて満潮になるにつれ良い感じのブレイクになってきました。 Tha...
波を期待して御前崎へ 9時半過ぎに到着するも期待したサイズもなく波数少なめなのに人はかなり多めでピークも少なく残念な感じでした。 さらに干潮に近づくにつれバンパー中心に 2019/07/18 9:08 鹿島ビーチ(牧之原...
波の上がる予報で連休最終日の御前崎へ びっくりするくらい駐車場は混雑しておりましたがメロンから坂下まで出来る状態だったので入ればそれほどでもなく入ってすぐに良いセットが入りだし面ツルでピークからしっかり割れる三角波でパワ...
低気圧が抜けて波上がるのを期待して北東が吹くので御前崎へ 御前崎の坂下は、たるめで掘れる波 2019/07/12 7:46 御前崎(坂下) 御前崎のメロンは、パワー無くすかすかの波ですがカレントでほどよくブレイクするので...
今日は雨の止み間で波も有りそうだったので海へ 静波もそこそこインサイドで割れていましたが、鹿島ビーチ(牧之原市)をチェックするとたまに走れる波割れてましたので 鹿島ビーチで入ることに 水温低めでスプリングでは寒かったです...
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
字が綺麗になりたい方向けの「テーマ名:美文字への近道」 『美文字部』主催の文字を今よりも綺麗に出来るような記事をどんどん投稿していきます。 「美文字と関連する内容であれば投稿OK!」 ※関連性のないものは削除となります
住友林業でお家を建てている方、建てた方がざっくばらんに情報を共有
不要な物を手放したことを記事にしたらトラックバックしてください。 〇「断捨離」と言える程、物への執着を断ち切ることは出来ない・出来ていないけれど、不要なものを手放してスッキリした暮らしはしたい!とは思っている。 〇スッキリした暮らしの第一歩として物を手放している。
物件数が少ないのでその暮らしについても情報が少ない賃貸戸建て。マイホームではないけれど「賃貸戸建て暮らしの素晴らしさ」についてシェアしましょう! 入居に至った経緯から今現在の暮らし、「掃除、洗濯、炊事(料理)、育児」を楽(ラク)にできるように「こういう工夫をしています」といった記事が対象となります。 「ゴミ捨てはこうしてるよ」とか、 「食洗器を後付けしたよ」とか、 「ご近所付き合いはこうしてるよ」等々。 おもな対象は、おうち・住空間(環境)です。 ※不動産の物件情報は対象外です。 ※関連のない記事は「非表示」とさせていただきます。
詰まりを解消させると行き詰まりもなくなる
同じブロガー同士、ブログ好き同士繋がりを広げませんか?ジャンル問わず自分がわずかでも興味のある者同士で繋がればお互いが有益になれます♪
マイホーム|注文住宅|家づくり|建てる方|建てた方|最中の方|興味ある方|こういった方気軽に遠慮なくトラックバックカモンです♪
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。