【WEB内覧会】玄関アイテムの見直し
家事の手間を削るためにやった家づくり!~窓掃除編~
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~玄関・トイレ~
築20年中古マンションフルリノベーション!キッチンの成功&後悔ポイント【娘編】
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~洗面所~
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~クローゼット~
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~ダイニング~
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~キッチン~
小さな平屋のweb内覧~和室編~
小さな平屋のweb内覧~ダイニング編~
小さな平屋のweb内覧~キッチン編~
マンションVS戸建て(平屋)のメリットデメリットを考えてみた
新居に納戸を作らなかった理由は?50代からの家づくり
ハウスメーカーを選ぶ際に優先させたことは?私が選んだ会社と理由
新居にあえてつくった段差が思った以上に良かった!小さな平屋で暮らす50代夫婦
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
壊れたエコキュートの話
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
全盲の芸人・濱田祐太郎さんの葛藤から考える家づくり!
防犯 耐震 対策
こどもの日に想う、家が子供に出来ること!
「マジで結婚してよかった!」家づくりもそんな関係でありたい!
「粉末味ぽん」が大ヒット!大ヒット商品の裏にある「小さな工夫」と家づくりの共通点!
宝くじ12億円当選したらどうする?家の備えもしてほしい...
家づくりの「合い見積もり」ってどうなの?
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
雪が降ったり夏日だったり!その温度差「HEAT20G3の家」が解決します!
80歳の母は強し!ただひたすらに「子供の為」に耐えた60年間!
「426大地震予言」信じてた?デマに惑わされない家づくりを!
注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。 三階建てのヘーベルハウスを建てるまでの全記録。 小学館『DIME』、集英社『週刊プレイボーイ』など、雑誌にも掲載していただきました。
戸建住宅や2世帯住宅の設計・監理を行なう日々の中で気づいた事、住まいのマメ知識、設計者個人の生活や趣味等を記しています。東京都内(練馬区)の設計事務所です。
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 男性陣がモーニングを済ませた後は 親戚宅にお昼用のお弁当を買…
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 朝早くに出た甲斐あって 渋滞にも巻き込まれずに 義父のお目当…
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです GW、いかがだったでしょうか 我が家は義父と義弟一家ととも…
ホームシアターは一般的に男性が趣味にされる場合が多いと思いますが、ホームシアターを含めたAVルームとなると、女性でも必要とされる場合があるのではないでしょうか。
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 男性陣がモーニングを済ませた後は 親戚宅にお昼用のお弁当を買…
青空の下、無事に棟上げを迎えました!ご家族の思いがカタチになる大切な節目。完成は9月末予定です。これからの工事も、安全第一で進めてまいります!【シゴト 小...
愛媛県松山市在住。妻と子供3人の5人家族での生活中に妻のお母さんを迎えて生活することになり6人家族の二世帯住宅を建築。 自分が家を建てるときに、感じたことや思ったことを紹介しています。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)