「住まい」カテゴリーを選択しなおす
門司駅近く、赤レンガ内にあるカフェに行ってきました。お店の名前は「CafedeBrique」ここのお店のお勧めは「ダッチオーブンカレー」お店のお兄さんが、まずカレーを準備。その後、厚手の手袋をしてダッチオーブンカレーを運んでこられます。そして、目の前でカレーが投入されると。ジューといい音をたてながら、鍋の中でぐつぐつとカレーが踊りだします。私は、野菜とチキンカレー。友達は海鮮カレーでした。食後は、倉庫内で開催されていた「布あそび」のイベントを見学。門司赤煉瓦プレイスは、明治45年に建てられた「帝国麦酒株式会社」の工場施設。大正2年4月に醸造を開始し、7月に「サクラビール」を発表と。その当時の様子を示す資料がたくさん。ここを見学するだけでもいい目の保養になります。まだまだ資料はたくさんありましたが、一部のみ...門司駅赤レンガ
門司駅近く、赤レンガ内にあるカフェに行ってきました。お店の名前は「CafedeBrique」ここのお店のお勧めは「ダッチオーブンカレー」お店のお兄さんが、まずカレーを準備。その後、厚手の手袋をしてダッチオーブンカレーを運んでこられます。そして、目の前でカレーが投入されると。ジューといい音をたてながら、鍋の中でぐつぐつとカレーが踊りだします。私は、野菜とチキンカレー。友達は海鮮カレーでした。食後は、倉庫内で開催されていた「布あそび」のイベントを見学。門司赤煉瓦プレイスは、明治45年に建てられた「帝国麦酒株式会社」の工場施設。大正2年4月に醸造を開始し、7月に「サクラビール」を発表と。その当時の様子を示す資料がたくさん。ここを見学するだけでもいい目の保養になります。まだまだ資料はたくさんありましたが、一部のみ...門司駅赤レンガ
【無料で有料級のノウハウを公開】賃貸経営・大家さんに役立つTIPS 徳島市の不動産会社カエルームのマンション アパート管理ブログです。入居率アップの秘策、入居者様のトラブル対応、リフォーム、設備トラブル対応から家賃滞納対応 など。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)