「住まい」カテゴリーを選択しなおす
何十年ぶりでしょうか・・・フェリーで新門司港から大阪に行ってきました。大阪の高層な場所と歓楽街を回るツアー。道頓堀から新世界道頓堀では、しっかり「串カツ」頂きました。美味しかったです。そして、アベノハルカスへ。まだまだ、他も巡りましたが・・・(省略)マザーズディの続編。娘からのプレゼント。やっぱり、嬉しいものです。と・・・そのおすそ分けで母へ。とっても喜んでくれました。フェリーで大阪へ
先日の朝日新聞に門司の「三宜楼」の事が掲載されていましたので早速、見学に行ってきました。立派です。昔ながらの趣きがよく保存されています。「昭和」「素敵」の言葉がしっくりきます。所有者は北九州市のようですが、保存会の方が大切に管理されているそうです。ありがとうございました。見学料は無料ですが・・・気持ち程の募金協力がありました。「チャリン」見る価値は十分あります。予約をすれば食事の提供は「KAITO茶寮」があるようです。三宜楼
何十年ぶりでしょうか・・・フェリーで新門司港から大阪に行ってきました。大阪の高層な場所と歓楽街を回るツアー。道頓堀から新世界道頓堀では、しっかり「串カツ」頂きました。美味しかったです。そして、アベノハルカスへ。まだまだ、他も巡りましたが・・・(省略)マザーズディの続編。娘からのプレゼント。やっぱり、嬉しいものです。と・・・そのおすそ分けで母へ。とっても喜んでくれました。フェリーで大阪へ
【無料で有料級のノウハウを公開】賃貸経営・大家さんに役立つTIPS 徳島市の不動産会社カエルームのマンション アパート管理ブログです。入居率アップの秘策、入居者様のトラブル対応、リフォーム、設備トラブル対応から家賃滞納対応 など。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)