旧丸山変電所_アプトの道2024紅葉編㉔
錦模様の延命寺
【大福山展望台へ編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
串柿の里 ~東谷・堀越地区
串柿の里 ~神野地区
ギリギリで紅葉を見に行く
残り3?_アプトの道2024紅葉編㉓
R309の紅葉
紅葉散歩-銀閣寺
紅葉の旅19・富士山駅1-今回も屋上からの富士山見学です-
紅葉の旅18・富士大石ハナテラス-隣接のモールでお土産購入です-
ナメゴ谷の秋
紅葉の旅17・大石公園2-晩秋の花壇も賑やかに見学出来ました-
紅葉の旅16・大石公園1-念願の富士山を目の前に見学です-
紅葉の旅12・安曇野高橋節郎記念美術館3-さらに別宅の中も書が展示されていました-
【自己満足】キッチン漂白泡スプレーを ぷっくり可愛くしてみた
★私の楽しい趣味はボケ防止【そして marimekko Kivet…ソファーの5年間の変化5⃣】
。✽しまむらモノトーングッズアルファベットとSNOOPY&パパと何時もの一悶着。✽
8年使ったボトルを刷新
☆✳。キッチン模様替え ダイソーグッズでスタッキング収納で場所を増やさず収納アップ。✳☆
韓国インテリアに憧れて作ったお部屋(FlexiSpot)&足裏進捗報告
◯。洗面所の断捨離したものと復活したもの&いつもの晩ごはんシリーズ◯。
。。セリアで人気の珪藻土シリーズ。。
☆洗濯乾燥機と無印良品の引き出しがおそろいになりました☆
。。やっと一日休み&ログ壁の節穴塞ぎにダイソーで調達DIY。。
♪100均セリアの保温保冷タイプのペーパーバッグ色違い♪
。○キャンドゥのずっと欲しかった洗濯グッズ&ダイソーのヘアケアグッズ。○
★たくさんあるのにセリアでまた追加したもの&キャンドゥモノトーン日用品★
。。☆クリスマスディスプレイ&ダイソー冬のあったかファッション小物とセリアのキッチングッズ。。☆
。。ダイソー購入のシンプルなモノトーン商品とキッチンのナチュラル商品。。
ステキが多すぎる!有名トップブロガーさんのおうちへ②
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
大人気『木のケーキスタンド』が可愛くておしゃれ!脚が外れるから収納もしやすい!-PR-
アラビアパラティッシイエローのある生活でサイズや種類の紹介◎イエパラでおうちカフェ𓇼
置き場所でこの成長差?マイブーム豆苗
観葉植物「ピレア ディプレッサ」の水やり備忘録
《北欧家具》artekのK65ハイチェアとゼブラ柄クッション◎キッチンカウンターにおすすめのチェア𓇼
【半年or1年に一度でOK】換気扇シロッコファンの掃除は昼食時のながら家事でやっつける【家事の時短】
キッチンのガスレンジ・五徳が目立つキッチン。towerタワーのガスコンロカバーですっきりと隠す!
⋆⋆【scopeのある暮らし】あるべき場所へ戻したらキッチンがときめく空間に⋆⋆
2024/12/28
マイヤーのフライパンのおすすめは?種類と選び方をご紹介
冬は果物も野菜もインテリアに?
【一条・キッチンのアクセント】ガラスの吊り下げ花瓶(ハンギングベース)
【キッチンDIY】タイルシールを貼って後悔しないためにすること
Zプロジェクト【BESS G-LOG生活(薪ストーブ&DIY&バイク)】
熊本在住の男39歳 結婚を機に古屋の建替えを決意し、BESS熊本でログハウス【G-LOG】を建築する。趣味のバイク、DIY、登山、薪ストーブ用薪集めに奮闘します。
我家の庭はやっと春らしく芽吹きが始まってます。チューリップやムスカリ、水仙、が一斉に咲きだしました。 キバナカタクリも2株咲きました・ 水仙 ムスカリ …
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。 珠洲の天気は雨。昨晩から雨が降り出し…
春と夏が同居している軽井沢から群馬県の榛名山山麓にある栗林へ薪活してきました(^^♪近場の軽井沢貯木場へ原木の状況を確認して来ましたが、松ばかりで広葉樹入って…
GWで観光客が大勢いる観光地軽井沢ですが、我家の近くでも熊の出没が増えてます。軽井沢町ではサルクマ情報を更新して地図上に出没場所を掲載していますが広範囲に現れ…
夜中のなったが福岡から久留米に移動して最後のガンダム聖地へガンダムなバーSIDE6です。オーナーが美容師とあって副業なバーは夜間しか営業していなく行きづらい店であったが念願叶いました。メニュー名はガンダム好きからは至高な名、台詞だらけです。私はこちらを注文ユニコーンの続編【ガンダムNT】を見ていないと分からない台詞です。運転するのでノンアルですが次は泊りで来てみたい!ズゴックが氷でカッコいい~店内はガン...
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。草津の天気は晴れ。深夜に寒くて目が覚め…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。能登の天気は晴れのち曇り。早朝に起床し…
まったく好き物な己自身!2回目の福岡νガンダム立像へ仲間たちで行ってきました。まずは福岡空港へ着陸寸前の飛行機が見れる名所へ!ド迫力で最高です。今回は4名の男たち!GS1250、SR500、CBR1100XX、VT250インテグラ世代も、車種はバラバラだがガンダムを愛する仲間です。いつも来るたびにCBR1100XXはνガンダムのライバルサザビーと同じ色合いで嬉しくなります。サザビーとはこんなモビルスーツνガンダム(アムロ)VSサザ...
またしても我が家でキッズバイク試乗会最近 このネタが多い。会社の友人から「子供たちにエンジンバイクを乗せたい試乗できるって聞きました!」どうぞどうぞ お互いのためぜひ来てくださいとさっそく父ちゃんに乗ってもらったら笑顔で楽しいと!まずは4歳児の息子から足がギリギリつく体の大きさ。普段は電動バイクヨツバモトに乗っているのでどうかな~~~乗れた!ブレーキも出来た!少し怖がっているのですが本人は楽しいと...
GWで観光客が大勢いる観光地軽井沢ですが、我家の近くでも熊の出没が増えてます。軽井沢町ではサルクマ情報を更新して地図上に出没場所を掲載していますが広範囲に現れ…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。能登の天気は晴れのち曇り。早朝に起床し…
我家の庭はやっと春らしく芽吹きが始まってます。チューリップやムスカリ、水仙、が一斉に咲きだしました。 キバナカタクリも2株咲きました・ 水仙 ムスカリ …
ログハウスで薪ストーブライフを楽しんでます。 ハイゼットジャンボで薪集めの薪活をライフスタイルにしてますよ! DIYで薪棚や小屋作りしたり、趣味のミニカーコレクションやNゲージ収集でジオラマ作りする鉄ちゃんオヤジです。
萌と螢のNature Stories ~ 田舎暮らしとウサギと好きなこと ~
田舎暮らしを始めた夫婦「萌」と「螢」です。 山奥にログハウスを建てて、娘のきららと一緒に暮らしています。 きららはネザーランドドワーフです。 螢の趣味は模型を作ること、萌の趣味は歌うこと。 お気軽にコメントお願いします♪
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)