雪国に一条工務店の注文住宅グランスマートを建てました。 2023年秋完成。 27坪平屋暮らし。 家づくりの情報や日々の生活にまつわる発見などを発信しています。
一条工務店 i-smart に住んでいます。家のこと・暮らしのこと夫婦で発信しています。|27坪 コンパクトハウス|2階リビング|うるケア|太陽光搭載🏡蓄電池なし|猫2匹|コストコ・無印良品が好きです|
団地日記 ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎
都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越し、住まいも自分もメンテが必要と老い仕度を始める。自分と向き合い暮らすアラフィフ団地生活の日々を記録
今日は待ちに待った診察日。今までの主治医が引退されて紹介された医院の初回の診察日。のはずが、先日じんましんで飛び込んでしまった。その時、僕は専門ではないので、他の先生を紹介しますと言われて、今日はその紹介状をいただくことになっていた。大丈夫、薬は後1ケ月分はあるから。ところが昨日から、風邪の症状がでてきた私。困るのよね、お医者さんに行き難いよね(笑)医院の玄関先で電話して、あとは車で待機して特別待遇で診察してもらいました。風邪薬いる?って聞かれて、くださいって言ったら、症状聞いてその程度だったら、抗生物質いらないから、今飲んでるクミアイの常備薬で大丈夫って。そうだね。この先生いい先生だね。国の医療費のこと考えればね。このまま紹介先に行きますか?って。いえいえ、風邪なおしてからにします(笑)いまや、お医者様...ただ今、病院たらいまわし状態
今年の夏はベランダで朝顔を育てています。 白、赤紫、青紫・・・今日は何色が咲いたかな? 毎朝、楽しみにしています。 ありふれた団地暮らし、 地味な毎日ですがそれなりに楽しんでおります。 いいこともあれば悲しいことも、 辛いこともあれば嬉しいこともあり めちゃくちゃ幸せってわ...
50代おひとりさま暮らし、 健康と節約、気分転換を兼ねて ほぼ毎日自炊しています。 仕事のある日は家にある食材で ササっとお弁当を作っていたけど、 もっとラクできないかしら? そう思って今月から週に1度、 5日分の弁当作り置きを始めました。 朝は冷凍庫から弁当を取り出すだけ...
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
今、電化製品で欲しいものがあるか?と言えば、これといって欲しいものはないかな。空気清浄機を前回のヤマダ電機の株主優待を使って買いましたが、この空気清浄機がかなりよかったので、もう1台あってもと。まぁ、そのうち?別に2台なくても困るものでもないので、優待で本当に使うものがなかった場合に買うくらい。ということで今回はパスにしました。で、電化製品で欲しいものがありませんで、そうなると何を買おうかな?と。...
【今やマスト設備!】築7年目にして新たに導入することにしたモノ!
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
夏でもせいろが大活躍!時短&ダイエットにもぴったりな無敵アイテム♪
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
キッチンオハナさんに行ってきました♪縁側の2人席に。こちらのお席は初めてです^_^ミストが出て涼しくなるように工夫されていました。ワンプレートランチです。こちらのランチは、一つの作品のようになっていて、一つ一つのお料理に店主さんの天才的な味覚センスと細やかな
ど~でもいいことですがある日の”里小屋ランチ”を紹介しようと思います。全貌はこんな↑感じ。(「何だか朝食っぽい」って言わないで~)それでは個々のラインアップを…
《マロ眉の私、歓喜!》メイク落としても、朝起きても、眉毛がある!
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
お天気が回復したので羽鳥湖高原に来ました!連日曇ったり晴れたりの良い天気☀️気温は28℃前後をキープしてとても過ごしやすいです今朝の朝ンポの時はガスっていてび…
桧家住宅からもエリートワンと言う断熱等級6仕様が発売されました。桧家オーナーの私が今回は桧家住宅 エリートワンの標準仕様を徹底解説していきます!標準仕様が微妙なので、その時点で検討対象に入らないパターンが多かったですが、これで性能重視の方の需要も取り込めるようになりましたね!待望の新製品です。
塗装が剥がれかかっていた浴室扉、ポリパテで凹凸をふさぎペーパーで均して、シート貼り。裏面はつや消しホワイトでローラー塗装。ローラーはムラができないので、助かる…
「SBI証券のフィッシングサイトが急増、前月比9倍に大和証券のフィッシングサイトにも注意」とな
● PR TIMES より以下リンク「5月度ネット詐欺リポート ~SBI証券のフィッシングサイトが急増、前月比9倍に大和証券のフィッシングサイトにも注意~」この件から言えることがあるとするなら、1) SBI証券口座を持っている人は、さらなる注意が必要になるかも2) あまり使わない不要な口座は、それが証券会社であれ銀行であれ保有しない方がいいのでは?といったところか。クレジットカードも一緒かな。ほとんど利用しないような口...
もう少しで50代、子供にも手が掛からなくなり、時間をもてあそぶようになりました。この時間を「趣味」と「資産形成」に使い、幸せな老後を目指す、そんなブログです。
分譲マンションの売却から念願の注文住宅に引っ越すまでのお話と、引っ越してからのお話。推しであるピーターラビットがたくさんのお家とお庭の紹介をメインに、ハンドメイド、インテリア、洋服など好きなものを発信しています。
土木工事及び建築工事の設計、施工、請負及び監理、工具の買取・販売 住宅やテナントのリノベーションを行うリフォーム会社です。 見積無料で気軽にリフォームの相談を行うことが可能です。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)