|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 18/03/23 01:27:42【欠陥 ハイム】セキスイハイムに壊された我が家の物置
- 前回、“社外秘を流出させてコンプライアンス違反のセキスイハイム”という内容を記しました。それは、企業としての認識の甘さと 認識の違いについて大きな疑問を抱いたか...
- 家族をテラス 法律家
|
 |
- 18/03/15 22:21:04ミモザとアネモネ
- 友達が遊びに来てくれた時、お菓子と一緒に持ってきてくれたミモザのミニブーケ。可愛かったので、そのまま吊るして飾りました。お花をサラッと手土産にできるなんて、そん...
- 3人息子の母です。
|
 |
- 18/03/08 23:32:32くるカラ
- 続いては、胡桃の殻が届きました。薄々気づいてたけど、なかなかの大量です。もっと分かり易い比較写真撮ればよかったな。毎度断片的で申し訳ないのですが、玄関先の鉢植え...
- 3人息子の母です。
|
 |
- 18/03/04 20:18:56外構業者も安かろう悪かろうがある
- セキスイハイムのエクステリアで外構費用が高くつくから他の外構業者さんに見積もり依頼を検討する(あるいは、した)方は多いと思います。お!ここが一番安いからこの業者に...
- ハイムさんとおうちのあれこれ
|
 |
|
 |
- 18/02/20 14:24:082018庭づくり記録と最近買った本
- ようやく寒さのピークが過ぎ、体がだんだんと冬眠から目覚め始めている気がします。なんだか最近、しゃきしゃき動ける!(自分比)晴れの週末、次男が溶連菌感染で引きこも...
- 3人息子の母です。
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
- 18/01/26 12:48:59我が家の庭と外構 ”ジョリパット”にした感想…と雪景色♪
- 水曜は雪が降るぞ〜〜〜!と身構えていたのに、木曜朝起きてみると、そんなに積もっておらず、油断していた今朝、一面雪景色でびっくりしました。 今日こそは幼稚園が休み...
- 海外インテリアに学ぶモダンなおうちと暮らし
|
 |
- 18/01/22 16:23:05置くだけ花壇
- 突然ですが、まずはお詫びをさせてください!読んで下さり覚えてらっしゃる方にはわかるかと思いますが、少し前に、長男の教室の環境についてちょっと書いた件で、読んでい...
- 3人息子の母です。
|
 |
- 18/01/22 16:22:14続・置くだけ花壇
- 前回の記事を書いてからすぐ、早速レンガを追加注文しました。今回購入したのはこちら。ガラクタと銘打っているだけあって、たしかに色・形が様々。今回はわかりやすいよう...
- 3人息子の母です。
|
 |
- 18/01/14 23:11:24古いヤマギワのペンダント照明を・・・
- 元々2階のキッチンに付いてた ペンダント照明! 引っ越して来る前の写真です。 片付けをしている時にダンボールがあって これ、もしかしてヤマギワの?って ダンボール...
- branch-style
|
 |
- 17/12/28 00:44:25忘れていた外構。沓脱石(クツヌギイシ)って何?
- 「お庭がどれくらいの広さになったか見に行く?」奥さんは出かける用意をはじめた。靴底を洗うためのペットボトルをトートバックに入れ、雑巾を私に渡した。朝6時半、あた...
- LIFE BLOG シンプルに暮らす。52歳で家を買う。
|
 |
- 17/12/27 08:13:04正月飾り いつから飾る?
- 12月13日を「正月事始め」といいますお正月飾りやおせち料理の準備など年神を迎えるのに必要な準備を始めるのに縁起の良い日とされていますが正月飾りは12月28日か30日に飾...
- ゆるい生活向上委員会
|
 |
- 17/12/17 22:38:37石用運搬冶具を使って庭の整備!栓抜きキンちゃん
- キンクマハムスターのキンちゃん用に 人間用の遠赤外線ヒーターを出してきました! 遠赤外線デスクパネルヒーター! パル・サーモ 遠赤外線デスクパネルヒーター 省エネ...
- branch-style
|
 |
- 17/12/05 23:24:00【外構】工事完了!
- 外構工事が完了したと、業者さんから写真付きでメールをいただきました。レンガの門柱、お気に入りです。裏から見るとこんな感じ。わずかに高低差があるため、低いブロック...
- 夢の家 ブリアール
|
 |
|
 |
- 17/11/19 23:17:02相変わらずのタマリュウです
- 以前も書いたかと思いますが、あらためて見てやっぱり気になるタマリュウなんです。 我が家の駐車場。いい写真が見当たらないんで、以前載せたグーグルストリートビューで...
- KERO House - ケロのこだわりと妥協の家造りの軌跡
|
 |
- 17/11/17 20:31:23カーポートと枕木と雨どい
- また少し外構工事が進みました。カーポートにはコンクリートが流され…木枠が外されました。コンクリートの溝には人工芝が入る予定ですがそれはまだ。また、道路側の塀の内...
- 夢の家 ブリアール
|
 |
- 17/11/17 20:31:19カーポート出現!
- 外構工事は進むのが早いですね。ここ数日でカーポートが出来てきました。砕石が押し固められ…コンクリートを流すための枠が作られました。それから3日後、ついにカーポー...
- 夢の家 ブリアール
|
 |
- 17/11/17 20:31:15外構工事スタート!
- ついに外構工事が始まりました。道路側の花壇兼土留め、門柱、カーポートなどですね。基礎を掘ったり、大量の砂利が搬入されたりしてきました。楽しみです。外構はあっとい...
- 夢の家 ブリアール
|
 |
|
 |
- 17/11/13 22:34:35庭石の移動 LEDセンサーライトを取り付け
- 日が落ちるのが早くなってきました。 この季節、16時半には薄暗くなってきて 17時にはもう暗いです。 昼間出かけちゃったりすると 暗くなってから 洗濯物を取り込むこと...
- branch-style
|
 |
- 17/11/13 16:48:01パパのDIY★丸みのあるウッドデッキ
- 小さい頃、家には縁側があり、テレビなどで見るように、夏には縁側でスイカを食べたりしていました^^縁側は、家の中とは違う、ワクワクするスペースだった記憶があります...
- 消しゴムはんこ工房kinoko
|
 |
- 17/11/04 21:53:02カーポート工事決定!
- おこんばんは。早速ですが、タイトルにあるとおりカーポートの外構工事をすることになりました。*過去記事 : カーポートが欲しい3年前に工事をお願いした外構屋さんに、再...
- めきち箱
|
 |
- 17/10/28 22:30:56換気扇取り付けなど電気工事色々
- パールホワイトのハムちゃん 寒くなってきたからか いつもトイレにしている砂場まで行かなくなり ハウスの横におしっこをするようになりました。 暑がり!そして寒がりなん...
- branch-style
|
 |
|
 |
- 17/10/23 09:49:07無印良品の小屋が渋くてカッコいい!仕様は?見た目は?価格は?
- 私が通勤する道の途中に無印良品の家が建てられました。 もう完成してお住みになられていますが、建物の起工から竣工までの間、横を通りながら眺めていましたが建築現場は...
- 青いおうち 注文住宅 エクステリア インテリア DIY
|
 |
- 17/10/20 21:19:38外壁を仕上げていく
- 朝から雨 10月だというのに天候に恵まれない 初日に雨除けの養生シートをしておいて 本当に良かったです。 外壁の下地になる構造用合板を貼っていきます。 910の幅で30...
- branch-style
|
 |
- 17/10/19 21:15:39建物の防水と傷んだ通し柱の納まりをどうするか
- 連日の雨 昨日の東京は、12月初めの寒さですって。 先週は暑くて半袖だったのに 気を付けないと風邪引いちゃいますよね? あれからサッシの調整をしました。 鍵が閉まる...
- branch-style
|
 |
- 17/10/17 00:07:45作業場 東側のサッシを入れ替える 2
- 今日も朝から霧雨 腰回りが冷えるので スカートブランケットを巻いて作業です。 体感温度が全然違うので 冬場の作業には必須アイテムです^^ キンちゃん!、放っておか...
- branch-style
|
 |
- 17/10/17 00:04:51庭に柵は要りません。植栽や外構は、街との調和を第一に。
- 来年春から新生活が始まる。今住んでいるマンションの前は大きな公園。桜の季節は、この界隈でも桜の名所として親しまれている。新居は住宅地なので、桜は少ない。近くの公...
- LIFE BLOG シンプルに暮らす。52歳で家を買う。
|