○△□
ダイソー*まさかのAirTag!?探し物がすぐ見つかる神コスパアイテム♪
【ダイソー】エアーポンプが発売!
人気で予約がとれないピッツェリア ペガソ &あるものを探しにダイソー・カインズ・セリアを探検
100均商品で自転車ヘルメットへの安全対策
DAISOよりおしゃれな「Standard Products」
お買い物してきたYO
Standard Productsでリピ買いしたもの
ダイソー 置き配サインプレート
【100円ショップ】ドラム式洗濯機の乾燥経路の埃がごっそり取れる
ダイソーのびのびぬるぬりえ『おもちゃの町』
ダイソーに通いつめてやっと手にできた観葉植物‼
【LOHACO】楽天より早く政府備蓄米が届きました!
【製品レビュー】ダイソーの1100円「紛失防止タグ」使用感-GPS端末代わりに使えるのか試してみた
行くべき新横浜の100均ショップ3選!
越前・若狭の秋
カルガモ成長記 35日目 (2) 夏紅葉 脅威 後ろからヘビが忍び寄る
【登山】紅葉の樽前山2023年10月
次は秋の軽井沢へ!!
士幌キャンプは暴風雨の中で!
10月の予約受付開始します!!
【11月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
秋の天空ヴィラ!!
今頃 門扉の紅葉が秋仕様になりました。
紅葉シーズン10月の予約は7月1日から・・・
【登山】2023年9月の雨竜沼湿原
白野江植物公園 2023年11月
★修行僧になった気分で天空の古刹を参拝じゃ♪景色最高の『山寺(宝珠山立石寺)』を観光★
門司港レトロ 散策② 2023年11月
葛城の雪③ ~つつじ園周辺
Zプロジェクト【BESS G-LOG生活(薪ストーブ&DIY&バイク)】
熊本在住の男39歳 結婚を機に古屋の建替えを決意し、BESS熊本でログハウス【G-LOG】を建築する。趣味のバイク、DIY、登山、薪ストーブ用薪集めに奮闘します。
ログハウス暮らし、薪ストーブ(Jotul F3)のメンテナンスや薪作り、DIY、買ってみたガジェットやツール類、デジタル一眼やスマホ写真、美味しい食べ物などの記録です。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。自宅の天気は雨。 雨なので朝は自室で読…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。小屋の天気は雨時々曇り。 昨晩は深夜ま…
関東地方は18日金曜日に梅雨が明けたと気象庁から発表されましたね。これから本格的な猛暑な夏が始まると思うとゾッとします。ここ数年記録的な夏の高温で脳みそが溶け…
梅雨前線と台風の影響で暑さが多少和らいだ感がありましたね。でも、これからが夏本番を迎えますので猛暑が再びやって来ます!軽井沢のここ数日の朝晩の気温は寒いくらい…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。自宅の天気は雨時々曇り。 朝方は雨だっ…
大阪新世界、通天閣の隣にある天王寺動物園以前大阪出張の際に隣を通っていたが入園するのは初めてです。3日目の大阪旅行は飛行機が早いとあって動けるのは午前中のみ駆け足で動物園を巡ります。私の好きなレッサーパンダ朝一とあって活発に運動していました。職員が置いてくれたリンゴ先にアリに見つかり、アリまみれになっていたが頑張って振るい落として食べていたのが印象的でした。そりゃアリがいようがリンゴはリンゴ 食べ...
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。小屋の天気は雨時々曇り。 昨晩は深夜ま…
関東地方は18日金曜日に梅雨が明けたと気象庁から発表されましたね。これから本格的な猛暑な夏が始まると思うとゾッとします。ここ数年記録的な夏の高温で脳みそが溶け…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。自宅の天気は雨。 雨なので朝は自室で読…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。自宅の天気は雨時々曇り。 朝方は雨だっ…
大阪新世界、通天閣の隣にある天王寺動物園以前大阪出張の際に隣を通っていたが入園するのは初めてです。3日目の大阪旅行は飛行機が早いとあって動けるのは午前中のみ駆け足で動物園を巡ります。私の好きなレッサーパンダ朝一とあって活発に運動していました。職員が置いてくれたリンゴ先にアリに見つかり、アリまみれになっていたが頑張って振るい落として食べていたのが印象的でした。そりゃアリがいようがリンゴはリンゴ 食べ...
ログハウスで薪ストーブライフを楽しんでます。 ハイゼットジャンボで薪集めの薪活をライフスタイルにしてますよ! DIYで薪棚や小屋作りしたり、趣味のミニカーコレクションやNゲージ収集でジオラマ作りする鉄ちゃんオヤジです。
萌と螢のNature Stories ~ 田舎暮らしとウサギと好きなこと ~
田舎暮らしを始めた夫婦「萌」と「螢」です。 山奥にログハウスを建てて、娘のきららと一緒に暮らしています。 きららはネザーランドドワーフです。 螢の趣味は模型を作ること、萌の趣味は歌うこと。 お気軽にコメントお願いします♪
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)