「住まい」カテゴリーを選択しなおす
【2025年4月家計簿】少ないお金で豊かに暮らす|夫婦2人暮らし|奨学金返済中
塩麹で漬け込んだ手羽先
ベランダ覗きこまれて...
田無駅/美味しかったインド料理屋さん☆スワガットさん
朝のキジにほっこり。ハーブの旬を楽しむ〜カモミールとマロウの春だより
ラジオの時間
薔薇の香りに包まれて〜ガーデンネックレス横浜
まだまだ花を愛でる
【今日のふたりごはん】弾丸義実家帰省でお土産(我が家用)を爆買い!と、『贅沢家飯』 ~完全スメハラ編 д゚)~
30年ぶりに買ったモノ・梅雨の時季も待ち遠しくなる。
鶏肉と茄子のさっぱり甘酢炒めで、お昼ごはん。
胃が痛い&アウトレットでチョコ
緑のある暮らし
捨て活と買い物
寒暖差と定植タイミングのはざまで。トマトの葉っぱが内側に巻く理由とは?
一次情報を捕まえにいく
隠岐島のコンペに応募しました。
千歳船橋のアパート
建築設計費が高すぎると思い、入居後にお金を半分取り戻した話
シャビーシックなマンションリノベ|サラ・グレースさんに憧れて
煙突掃除の際に屋根に上がる際の注意点
薪ストーブを事業として積極的に勧めていきたい工務店に対するコンサル
想いを残す面影を残す_加須の古民家再生物語
偏愛パイナップルケーキ02_2017年の台湾旅のコトVOL.2
工務店、ハウスメーカー、設計事務所どれを選べば良いのか?
境のいえ_母と娘の家づくり
憧れのキッチンのある住まい_境のいえ
関西ツアー中に静岡県でチムニー工事が進行中
軽井沢で絶対NGな薪ストーブショップの特徴
10年私のブログを読んでくれていた読者さんからの依頼
戸建住宅や2世帯住宅の設計・監理を行なう日々の中で気づいた事、住まいのマメ知識、設計者個人の生活や趣味等を記しています。東京都内(練馬区)の設計事務所です。
自然素材を使ったシンプル・モダンの住まいをお作りします。家族それぞれのための二世帯住宅や夢の狭小住宅など、実績はホームページでご覧ください。土地探しからお手伝い。無料相談・無料提案随時受付中なのでお気軽に問合せください。
今朝の散歩道からGRⅢ適宜トリミング昨日の雨で緑はさらに濃さを増した感。アオハダの葉・・・好きな樹のひとつ「推し」です。(^^-山形建築研究所-ウエブサイトはこちらからどうぞ緑雨
パリday①_レストランnarroでランチ♪_パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録⑥
2024年クリスマスシーズン台北トランジットで久しぶりのパリ&ロンドンへ♪旅の記録⑥。 前回 からのつづき...パリ初日ランチのことをUPさせていただきます♪シャルルドゴール空港で旅の相棒T子さんと無事に合流。事...
今日は『稲沢の家』の設計検査でした。 設計検査はお引き渡しが近づき、打合せや設計の内容との違いがないかなどの検査です。あと、最後の微調整など、細かいところをお願いしたりするのもこの機会になります。 例えば、玄関の納まりがお願いした通りになってるかの確認です。 『稲沢の家』はいわゆる框を使用せず、フローリングをそのまま伸ばして納めてもらいました。無垢フローリングだからできる納まりですが、施主と工務店さん、大工さんの理解があって、こういうことができます。フローリングの貼り方向がこの向きだったので採用しました。 たぶん、ハウスメーカーとかはこういう納まりは嫌がると思います。 見る人が見れば、やってん…
RC造 屋上テラス、ジャグジーがある家 一級建築士事務所の家づくり!
デザインファースト一級建築事務所,工務店の注文住宅 モダン住宅!京都市北区の屋上テラス、ジャグジーがある家Design 1st. 一級建築士事務所理想のデザイン、間取りを3Dでイメージしてプランニングさせて頂きます。ただ、お客様の理想をそのままデザイン・設計していくの
TOYOキッチン・トーヨーキッチンを!モダン,シンプル,和風,洋風 様々なスタイルに合わせてご提
トーヨーキッチンを!モダン,シンプル,和風,洋風 様々なスタイルに合わせてご提案いたします!家の設計、デザインをご提案する事の出来る一級建築士事務所・工務店の妥協しない家づくり!こんな家に住みたい、毎日過ごしたい、住み心地のいい家、風が抜け温かな日差しが入り
京都で設計からデザインまでご提案する事の出来る建築事務所、工務店として、住まれるご家族がいつまでも「いい家」といつまでもそう思って頂ける様な家を建てたい。毎日いい家と思って住める、家に帰るのが楽しみになる、知人を招いて自慢でき、生活が楽しいと感じられずっ
クローバー建築設計事務所は、住宅をメインにカフェなどの店舗、リノベーション、建築全般の設計監理を行う設計事務所です。 住宅では風通しが良く、心地良い光が入り、植物と共に暮らせるような居心地の良い住まいをご提案します。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)