20年ぶりの新札が発行されたね。大好きな1万円札は、近代社会の創造者である、渋沢栄一氏。2番目に大好きな5千円は、教育家の津田梅子さん。3番目に好きな1千円は、細菌学者の北里柴三郎氏。3人共、日本いや世界名を轟かせた人物だもんなぁ・・・今回の紙幣は、日本の技術が詰まった紙幣だね。世の中を乱す輩を「ガツン!」と言わす技術・・・何と3D方式で、3人がお札の中から喋るんだぜ!「こんにちは・・・私は渋沢・・・」何てことないよなぁ・・・造幣局の職員に怒られるワ!今回の3D技術は、お札を斜めにすると3名の顔が左右に動くというか・・・まぁ凄い技術だよ。欲を出してもう少し凝った・・・偽造防止100%という3D方式は造れなかったのだろうか・・・例えば、近代社会の創造者である渋沢栄一氏の場合、お札を右側に斜めにすると、怒った...新札発行
2025年春、今年も野球のシーズンが来た!先日開催された、カブスVSドジャースMLB東京シリーズ、日本選手の活躍は見事だったね!大谷選手の1号ホームランから山本投手の好投・・・佐々木投手の緊張感がオーラとなっていたが、MLB初登板・発投球・・・良かったよ!そうだなぁ・・・俺だったらマウンドで緊張感がマックス・・・ゲッポして倒れるかも・・・いや倒れているよ!キャッチャーまで届かないね!カブスの今永投手の安定感ある投球も素晴らしいね!大谷選手を見事に抑えたね。鈴木選手からの快音が聞けなかったのが残念!佐々木投手から三振を喰らった時の態度は、正しく「海を渡った武士」だよ。口惜しさが全身から発していた・・・俺の希望とすれば、バットを頭の上でへし折って欲しかったなぁ・・・あの口惜しさが糧となって、これから大暴れする...野球シーズン到来
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)