🐈⬛黒猫サラリーマンの積立NISA運用報告(2025年6月編)🐈⬛
今週のデイトレード反省会(取引に一苦労)
動きに自信が持てず(2025/7/4のデイトレード記録)
難しい動き(2025/7/3のデイトレード記録)
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
1秒で取引終了(2025/7/1のデイトレード記録)
年初来パフォーマンス公開 2025年6月分
取引できるわけなく(2025/6/30のデイトレード記録)
【定期預金 vs 株式投資】郵便局で再契約した結果、金利の現実に驚愕…!
今週のデイトレード反省会(日経平均4万円へ復帰)
恩恵のない銘柄ばかり(2025/6/27のデイトレード記録)
今日も全然乗れず(2025/6/26のデイトレード記録)
今日もワントレード(2025/6/25のデイトレード記録)
ショボい取引のみ(2025/6/24のデイトレード記録)
下値で待つが・・・(2025/6/23のデイトレード記録)
【推し活収納術】大切なグッズをきれいに保管するコツとアイデア集
🏠収納あれこれ。
○。テーブルコーディネートとグラス置き場にIKEAシェルフ追加○。
IKEA購入品☆5点
IKEAへ行ってきました☆家具買取サービスでびっくり!驚きの事実
IKEA* アイケアでの購入品!
雑貨を買うだけではなく…
IKEAのフェイクグリーンはおうちの中で大活躍です
IKEAで初めて激安モーニング
期待以上の良さ IKEAのシヨッティス
驚きの朝
IKEA* 目に留まったモノ & おススメ☆アイテム
断捨離*ついに処分を決意!長年愛用したIKEA収納家具
暑い日、リクライニングチェアーを探してIKEA三郷へ
IKEA* 久しぶりにアイケアへ行って来たよ!
30代前半の夫婦が協力しながら副業の一つとして土地探しから賃貸併用住宅を作り上げるまでの体験記です。これから賃貸併用住宅を作る方に役立つ内容を実経験を元に発信していきます。
店舗併用の注文住宅を建て、自宅の1階にコインランドリーを開業してしまいました。FCには加入せずに自分で調べ、考えて、日々経営に奮闘しています。開業したが赤字が続き、失敗している人もいるコインランドリー経営。そのリアルな情報を発信しています。
こんにちは。月曜日担当の石原です。今日から中学生になった娘の初めての定期テスト。週末に勉強している様子はあるものの、「疲れたー。休憩!」と言って休憩する時間が勉強する時間の倍以上・・・。初めての定期テストなので、勉強の仕方・学年での自分の位置を知る試験と
例年なら梅雨時期ですが異例の真夏日が続いてます。【寒い】は着込めば何とかなりますが【暑い】は脱ぐにも限度がありますのでとにかく厚さには毎年頭を悩ませます暑い寒いが作業効率に直撃するこの建築業界炎天下で作業してくださる職人さん達には毎度頭が下がります。ファ
6月14日の土曜日、上野の東京国立博物館へ「蔦屋重三郎」の特別展を見に行って来ました。今NHKで放送中の大河ドラマ、「べらぼう」のモデルです。最終日の前日なので、混んでいるだろうと予想していましたが予想通り、入場40分待ちの列に並ぶことに。 歌麿や写楽の浮世絵
以前、友人から紹介された三郷のデカ盛り唐揚げ弁当専門店現場移動の道すがらで時間帯的にもランチのピークオフだったのでちょっと寄り道してテイクアウト。聞きしに勝るビジュアル!米騒動の昨今に『ご飯大盛り無料』多分行けるだろうと唐揚げ5個入り【小型バス】のライス
テレビを見ていたら、旦那さんがおっとり派で奥さんがせっかち派と言う、有名人夫婦の生活が紹介されていました。 うちの場合は、絵にかいたような私がせっかち、家内がおっとりの夫婦だと思います。 飛行機の搭乗時間、新幹線の乗車時間、私は1時間近く余裕を見て出かけ
積水ハウスで2回目の家作りをする事になりました。今度は重量鉄骨三階建てビエナで賃貸併用住宅です。Shade50やプラットフォーム導入予定です。自宅売却から綴っています。偶に、株の投資日記も書いたりする予定です。よろしくお願いします。
訳あって家を建てることに。貯金なし、借金少々。たどり着いた賃貸併用住宅という答えは正解なのか。いや、まず建つのか。 ダラダラとではあってもノンフィクションでお送りします。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)