「住まい」カテゴリーを選択しなおす
節約<快適さを追求した夏~秋の電気代はいかに
今年の初夏は窓を閉め切ってみよう!
リビングがいつの間にかトレーニングルーム化している
土地の不動産取得税、減額手続き完了!
床換気口にダイソーのエアコン用フィルターを使ってみる
固定資産税支払い完了!
屋根のパネル修理とハートと星の葉っぱ
『坂の途中の家』を読んで、初めての育児を振り返る
建築士さん&棟梁が窓の不具合を直しに来たー!
かごしま検定でもっと深く鹿児島を知る
節約プリキュアの手作りエプロン 5種類制作完了
リビングに立派すぎる胡蝶蘭
新たな趣味探しと花台にお花を(^O^)
入居後1年!ソーラー換気システムの操作パネルがフリーズ
大根の収穫とおひな様お片付け
【コロナ禍】家を建てていて本当に良かった
入居後3年半 * 玄関が狭い!
ガスコンロ&換気扇のお掃除 /wiz Baby
銀座 / Viennoiserie jeanfrancois
アドバンスフローリングの床補修に挑戦
シンプルがお気に入り ♡ DRETEC 湿度計
遡り記録/2018ぶらり山梨たび etc... 更新しました
落ちないつっぱり棒 * 子供部屋クローゼットの収納力をUP
フレッシュスムージー
ダイソーのコレを使って * プチイライラを解消
遡り記録/2018年夏休み那須旅行 * 更新しました
happy valentine ♡
断捨離して良かったもの/駄目だったもの
HAPPY? birthday WATASHI
お1人様♡ LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE
楽天お買い物マラソンとムスコの誕生日プレゼント★
しまむら購入品★待望のミモランドキッズサイズ…!!
しまむら&西松屋SALE品と、スーパーSALE購入記録★
楽天スーパーSALEと購入品
ゴールデンウィーク★お出かけとエアコンクリーニング
2月楽天お買い物マラソン購入記録★ファイナルSALEで子供服&入園準備
レゴランドへ行ってきました★レポート レゴランドジャパン
楽天お買い物マラソン購入品★ふるさと納税
INAXミュージアムに行ってきた
しまむら購入品★久々ミモランドー!
1月楽天マラソン購入記録★入園準備とバレンタインチョコや日用品、オムツ
SALE購入品届いた★
楽天SALE購入品★自分の服いろいろ
ダイソー購入品★リカちゃん・みさきちゃんのお洋服も108円で!
あけましておめでとうございます★SALE購入品いろいろ
花粉症息子の症状が軽く済んでいる理由
いつも突然過ぎる小学生息子とポンコツ母
意外なものが朝の時短を叶えてくれた
○○が一番助かるたったひとつの理由
ママ友に真似したいと言われた事
ワンオペママ。ドタバタ朝の戦力とは?
99円雑貨来た! 1,000円以下アクセ 半額春ファッション
在宅ワーママのリアル○○事情
保育園のママから聞かれ驚いた事
今年もキタ!毎回悩んでしまう事
服なの?食べ物なの?斬新福袋|春ファッション半額
在宅ワーママになって冷たかった周りの反応
保育園の先生に勘違いされていた義母
お得にお買い物したい方!チーク古材ベンチ130円|NIKE最大70%OFF|早い者勝ちSALE
【半額祭り】まとめ買い必須子供服|技あり雑貨|豪華なおまけ付きシャントリ
電気代削減!オール電化なのに従量料金プランを契約したわけ
新電力の方が電気代が高い!今年の冬の電気代は覚悟が必要
新電力の方が電気代が高い!今年の冬の電気代は覚悟が必要
エアコンが冷えない原因が判明!保証って大事です
またまたエアコン故障!?冷えない2台のエアコンで猛暑を越せるのか
パワフルな除湿機を24時間運転できるように設置してみた
エアコンは5年でダメになる?
HISでんき、新規受付停止だけど既存契約サービス継続!
HISでんきの終了のお知らせも近いようです
もしかしてキッチンのレンジフードって必要ない?
コールドドラフト対策にかかった電気代
高性能住宅の必需品switchbotがアツい!
コールドドラフト対策で玄関にエアコンを移設してみたら・・・
高気密高断熱な家づくりをやり直すなら【間取り再考編】
水道料金が2.5倍に跳ね上がった話
【電力ひっ迫注意報】涼温な家のダイキンエアコン 年間消費電力量を教えます!【節電】
【節電】梅雨明け?!真夏並みの暑さでも室温上がらず。気密性と断熱性の高い涼温な家は快適!!
【涼温な家に6年住んでも分からない悩み】涼温換気システムの家の窓は開けるべきか
新築注文住宅から6年。わが家で1番汚れた場所はここだった。
【新築注文住宅の5年後】LIXILのシステムキッチン「アライズ」のステンレスシンクはこうなった!
【涼温な家の住み心地】涼温な家のエアコンは45日経っても修理できません。未だ復旧せず。【ダイキン】
【エアコン】涼温な家の住人だから言います。涼温な家は絶対に買わない方がいい。【ガス漏れ】
涼温な家の住み心地(5年目)
【涼温な家】気になる全館空調の電気代を住人がリアルに大公開【消費電力】
【涼温な家】2年に1度交換をする機械換気のフィルターの驚く汚れを公開してみる【全館空調】
【寒さに強い】氷点下の東京でも快適に過ごせる涼温な家【注文住宅】
【LIXIL】アメージュZ 掃除をしても汚れる意外な理由【タンク付きトイレ】
【全館空調】涼温な家は快適だが、冬は床のフローリングが冷たいのが難点【床暖房は不要】
【全館空調】掃除機をかけるときに窓は開けない【涼温な家】
【涼温な家】全館空調の家でエアコンを切ってはいけない【夏も冬も】
防犯 耐震 対策
【製本完了】ブログ本が完成しました!【MyBooks.jp】
リノベ完成するまで不安だったこと②2畳のハーフ吹き抜け
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
『省エネ基準適合』が義務になりました・・・
狭小地でも諦めずに実現したビルトインガレージのある和の家・・・
福岡市西区で新築建売住宅を買うなら?今、狙い目のエリアとポイントをご紹介!
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
なぜ桧家住宅を選んだのか?数あるハウスメーカーの中から桧家住宅を選んだ理由
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
家づくり始めました。 なぜ家を建てようと思ったのか!?
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
研修会に行ってきました・・・
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
芥子のひとりごと
新築のわが家のことや日々の暮らしで気になったことなどを書いているブログです。 「無理なく自分たちに合った生活」をテーマにしている私が実際にやって、役立った情報をお伝えしています。
【泉北ホーム】一年点検が終わりました!点検では何をする?
【節約】ガス給湯器の電源を切ると光熱費が下がる!
【浴室乾燥機】洗濯物が乾かない!光熱費が高い!そうならないために
LINEクーポンのキャンペーンで無料の商品は当たる?当たらない?
ダイソーの素焼きポットが優秀!使って感じたメリット・デメリット
お米の保存方法を見直し!tower(山崎実業)の米びつに変更しました
システムキッチン【ラクシーナ】の使用感。メリットとデメリット
【泉北ホーム】冬の住み心地。寒さの原因はこれだった
【玄関整理】楽天で買ったシンプルな収納ボックスですっきり
RAXY(ラクシー)2018年11月号はSK‐Ⅱのスキンケアセット!
【RAXY(ラクシー)】2018年10月号の中身紹介!
【RAXY(ラクシー)】2018年9月号ビューティーボックスの中身紹介!
【RAXY(ラクシー)】2018年8月号ビューティーボックスの中身紹介!
【比較】無印頑丈収納ボックスそっくりな収納ボックスが楽天に!
【RAXY(ラクシー)】2018年7月号ビューティーボックスの中身紹介!
ファミペイキャンペーンはオープニングセールで更にお得!お近くのセール店舗を調べましょう!
家電をお得に買うチャンス!!ビックカメラ福箱
ファミペイキャンペーンは必ず二刀流で!いいとこ取りでいきましょう。
楽天モバイル MNO料金プランは激安の可能性あり。期待できるかも。
家を建てるのは“流れ”が大事。我が家の体験談。
イオンカード20%キャッシュバック結果発表!そして続きは三井住友カードへ!
iPhoneからGooglePixeユーザーになった私の意見
三井住友カードでキャンペーン中!ですが申込み方を失敗…。皆さんは失敗しないでください!
新築ならガス乾燥機をいれるべき!ガス乾燥機「乾太くん」を8ヶ月使った感想。
ガラスザムライを買って早々貼り方失敗。でも365日保証で助かりました!!
「Try WiMAX」でホームルーターを試してみた!
楽天モバイルユーザーの私が乗り換えたい格安スマホ会社があります…
はじめてのクイックペイ。とても簡単に支払えました!!
JCBカード スマホ決済で20%還元キャンペーン開催中!!
元iPhoneユーザーのGoogle Pixel3aレビュー。楽天モバイルでも使えました。
ウィリアムモリスのカーテンが安い!通販で買えるショップ紹介*
【ダニエルウェリントン】ブラックフライデー2019最新クーポン!
網戸掃除は100均?新聞紙?おすすめの掃除道具まとめ*
木造住宅のエアコン選びに注意!失敗しないためのポイントは?
ウタマロクリーナーで玄関タイル掃除 ピカピカにする超簡単な方法を紹介!
ウタマロ(石鹸&リキッド)で劇落ち!靴の洗い方を全解説♪
木造住宅の屋根やバルコニーが雨漏り!原因と対策方法は!?
【ローコスト注文住宅】4回目の打ち合わせ*外構・玄関ドア決定
木造軸組に使われる工法【テックワン】とは?耐震性は大丈夫?
木造住宅の外壁はサイディングが最適?メリット・デメリットを解説!
パントリー収納の広さはどれくらい必要?ベストな間取りの位置は?
木造住宅の維持費はいくらかかる!?費用を抑えるポイントも!
窓の位置で失敗?!間取りで見る窓と家具の配置の重要性!
土地を購入する時の注意点はここ!我が家の決め手も紹介*
冷蔵庫の掃除はパストリーゼが最強だった!使い方や掃除方法を紹介*
爪あとが目立つイスの張り生地を交換
駐車場のコルシカミント_2020年初夏
リビング階段に小さな扉を付けました
本当の上から入る猫トイレ
吹き抜けの猫階段に息子が落ちないように柵を追加【DIY】
火災警報器の誤報と猫の習性との関連性について
【配膳棚をDIY】キッチンと食卓との往復の際に猫の侵入を気にしないで済むアイディアの紹介
掃除機用のコンセントを作りました
キャットウォークでくつろぐ猫たち
キッチンに猫が入らないように引き戸を作りました
パソコン作業用の机を作りました
ウッドデッキをSPF材で作りました
ウッドデッキをSPF材で作りました
何もない押入れにスノコの棚板を作る
ねんね期の赤ちゃんと猫との暮らしぶり報告
https://mahirobnoblog.com/4533-2/
cafe Ri-no (カフェ リーノ)札幌清田区|土鍋ご飯とワッフルの魅力たっぷりメニューをご紹介
海鮮 みなと食堂 苫小牧で大人気のメニューおまかせ丼をたっぷりご紹介
やさしい、とんこつ 麺 かまくら|白石区のうまい朝ラーメン! お得なメニューもあります
『田舎蕎麦たちばな』清田区真栄にある美味しいメニューを紹介します
炭火焼肉 羅山(清田本店) 上質なお肉とボリュームに大満足ランチ
《おすすめ》厚別区 新札幌の【鮨処 春冬夏】寿司ランチをレビュー
ソーダストリーム どこで買うのが一番お得なの???それは〇〇です
【レビュー】高級食パン専門店ワンカラットおすすめの食べ方は最高にうまいど
【おすすめ】札幌の回転寿司『くっちゃうぞ』|えっ!?あれも!!メニューは120円と220円!
『純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)』札幌店 値段以上の味でしたよ!!
定山渓の紅葉スポットはこの3選!『豊平峡ダム』『札幌国際スキー場』『定山渓温泉』
ラーメン 大蓮|札幌市南区|【おすすめ】いまどき700円の美味しい味噌ラーメンの全貌
『ら~麺 ふしみ』|札幌市中央区| すみれ風ラーメンは懐かしいすみれの味で嬉しかった
いせのじょう|札幌白石区|朝ラーメンと餃子がおすすめです
【第3種換気】パイプファン換気の計算方法
【第3種換気】パイプファン換気の課題
【第1種と第3種換気の電気代比較】結論:第1種換気(熱交換)のコストメリットは無い
【第1種と第3種換気の電気代比較】潜熱考慮してもイニシャルコスト回収に72.6年必要です!?
【第1種と第3種換気の電気代比較】潜熱の計算方法とは?
【第1種と第3種換気の電気代比較】第1種換気はイニシャルコスト回収に69年かかる??
【計画換気】第1種と第3種換気のメリット・デメリット。我が家はどれにしたか?
【計画換気】換気システムとは?第1種と第3種の分類わけ
【計画換気】計画換気とは?換気は超重要!
地盤調査の結果
【間取り改善】ハイサイド窓で採光を確保しよう
【間取り改善】裏庭の使い方を考える
【間取り改善】家事楽なファミリークローゼットを配置しよう
工務店に頼むリスク。最低でも完成保証に入ろう。
工務店を決定しよう4:相見積もり会社にお断りを入れよう
【DIY】約1万円で玄関にモダンなSLATWALLをDIYしてみた
太陽光発電の3年間の売電収入について発表します
【一条工務店】知人紹介の特典で最大30万円をGETする方法
【一条工務店】”リモコンニッチ”を安価・簡単にオシャレDIY!
【入居宅訪問】これ知らないと損しているかも…5つのポイントを紹介!
【電気代高騰の救世主】家庭用蓄電池で電気代を節約したい人 集合!
太陽光発電を活用して電気代を節約する3つのポイント
【一条工務店】網戸はオプションって知ってた?後付けする場合の費用と方法の紹介!
【一条工務店】太陽光発電のパワーモニターの設定-最適な運転モードを紹介!
【太陽光発電・蓄電池有】一条工務店アイスマート 1年間の電気代の収支
【材料費約5千円】ホームセンターで揃うモノでベビーゲートを簡単DIY
【一条工務店】電気代を安くする太陽光発電の利用方法の紹介
【家づくり中の方必見!】引き渡し前に準備しておきたいこと【7選】
【家作り】引き渡し後・入居前にやるべきこと7選
【DIY】杉カフェ板とアイアン脚を組み合わせたテーブルをDIY
【#101ポストマン】エイジングと万能デザインが魅力のワークシューズ
【ブラックベイセラミック】ファブリックストラップの着け心地が好き
【チューダー】真っ黒な機械式時計ブラックベイセラミックを自慢する
【JKラングラー】10万キロ突破!故障・メンテナンス箇所とその費用
【JKラングラー】憧れのリフトアップを諦めた理由はお金・保管・家族
【フルカウント】藪には入らないけどブッシュパンツ【特徴はポケット】
【JKラングラー】専用ドリンクホルダーでプチカスタマイズ【DIY】
【ICL体験】術後検査は異常なければ所要10分【翌日検診~1か月検診】
【ICL体験】眼鏡コンタクト不要の世界を金で買う【検査~手術当日】
【カミソリ刃クリーナー】両刃の長寿命化は可能なのか【レビュー】
【シェービングソープ】心地よいヒゲ剃り時間を【レビュー】
【キーンのヨギ】フィット感抜群の万能サンダルはサイズ選びがキモ
【事業者変更】プロバイダをenひかりにサクッと乗り換え【光コラボ】
【バギーズロング】パタゴニアの定番ショートパンツは水陸両用で毎日履ける
【あかん遊久の里鶴雅】デカい温泉と抜群の清潔感、牡丹エビ食べ放題の衝撃
住友林業で建てた狭小住宅の見分け方
住友林業は不誠実な契約をしたのかを検証してみる
エネファームを実際に使用してみて分かったこと
スイッチプレートをこだわるタイミングは
マイホーム計画で起こりがちな正体不明の不安感に手を打つ
新しい家を建てるからこそ壁や天井の下地補強を考える
普通性能の狭小住宅で冬を振り返る
新しい生活では家電の便利機能を最大限に引き出したい
これから住友林業で家を建てる方へ伝えたいこと
照明計画では住み始めてから照明を増やす余地を残す
木目調軒天は少しだけ家をカッコよく見せる説
注文住宅における悩み方のコツ
浴室にシャンプーボトルは必要なのか
手すりの良さを実感した話
我が家の三種の神器
【家づくり⑤】近隣挨拶は大事。挨拶まわりの範囲とタイミング
【家づくり④】ローン・見積もり・地盤調査|見えないところにお金がかかる
【家づくり③】運命の土地との出会い|まさかのスピード購入
【家づくり②】迷走の果てに見えてきたもの
【家づくり①】住み替えを考えるキッカケ|築40年の実家が限界
【どっちがお得?】米麹『手作り』or『購入』コスパ徹底検証
親になって変わった10のコト|母ちゃん業5年目のまとめ
【副耳切除】早い方がよかった?心折れかけた副耳切除の道のり
下北沢・発酵デパートメントに行ってきました|お店の雰囲気は?気になるランチや購入品をご紹介
下北沢・発酵デパートメントに行ってきました|お店の雰囲気は?気になるランチや購入品をご紹介
コロナで変わった10のこと
黒麹甘酒の作り方|すっぱ甘い!夏の疲労回復に最適な滋養ドリンク
甘酒ロールケーキの作り方|ふわっしゅわっ!とろけるおいしさ
神妊婦と崇められた妊娠中のバイト体験|人生に無駄はない
醤油麹ラーメン|10分で完成!5歳2歳完食レシピ
【注文住宅】おススメの間取り作成アプリ2選(間取りは自分で考えないと失敗します)
【注文住宅】HMカタログは「一括請求」がおススメ!(一括じゃないと損します)
おすすめのハウスメーカ+TOP10ランキング+(まずは満足度の高いハウスメーカを調査すべし)
【必見】住宅見学会に参加しよう(モデルルームだけでは失敗します)
【注文住宅】土地探しでチェックするべき3つの災害リスク(住所からリスクを調べましょう)
【徹底解説】モデルルーム見学で注意したい4つのポイント
【失敗しない】理想の土地を探す3つのポイント
【簡単解説】注文住宅購入の流れ(はじめに理解しましょう)
【後悔しない】マイホーム予算は将来のシミュレーションから考えよう!
【おススメ】土地探しで知らないと絶対損するツール「Google Map 3D」
ブログ…移転します!
間取り決め②:憧れのペニンシュラキッチン…ができない!?
間取り決め①:あの土地に、ZERO-CUBE +GARAGEを入れてみた
土地探し⑤:やっと見つけた土地なのに〜崖条例の罠〜
土地探し④:希望に満ちた、土地見学!のはずだったのに…。
やりたいことリスト02:妻だって、自分だけの書斎が欲しい…
ハウスメーカー選び⑧:ZERO-CUBEで建てることに決定!決め手は…
新年のご挨拶と、ご報告
ハウスメーカー探し⑧:堅実かつ高品質なH屋住宅vsお洒落で融通がきくデザイナー工務店
ガレージは本当に「贅沢」? 現実的にする為に考えた事。
ガレージが欲しい理由…それは「ノリ」だが、問題はそこではない。
ハウスメーカー探し⑥:H屋住宅のモデルハウスで、ガレージ付きプランに出会う
ハウスメーカー探し⑤:H屋住宅が気になった理由
ハウスメーカー探し④:コロナ禍の初・住宅展示場。教えて!タマホームさん【後編】
ハウスメーカー探し③:コロナ禍の初・住宅展示場。教えて!タマホームさん【前編】
最終回…夢のゲーム実況部屋が完成した!
床暖房つけっぱなしの方がお得は本当?無理のない節約方法を探る
カーペットを楽々お洗濯!UWANTのリンサークリーナー
全館空調はお高い?我が家の冬の光熱費【2023】
人生初のランクマッチ!色違いブロロロームと共に【ポケモンSV】②
人生初のランクマッチ!色違いブロロロームと共に【ポケモンSV】①
松本家のWeb内覧会 2022 【書斎】
松本家のWeb内覧会 2022【キッチン】
松本家のWeb内覧会 2022 【リビング・ダイニング】
松本家のWeb内覧会 2022【1,2階のトイレ】
松本家のWeb内覧会 2022【浴室】
松本家のWeb内覧会 2022 【洗面所・脱衣所】
松本家のWeb内覧会 2022【ウォークインクローゼット】
松本家のWeb内覧会 2022【子供部屋・主寝室】
松本家のWeb内覧会 2022 【セカンド洗面・階段】
タワマンは様々な間取りが混在しているのはなぜ?思わぬデメリットとは
設計者へのよく聞く悪口と”選んではいけない設計者”とは
マイホームは「資産」!マイホームを負債だと言う人の心理とは
住宅ローンの繰り上げ返済はしないほうがいい!5つのデメリットと唯一の例外とは
考え方はシンプル!ぼったくりされない引越し業者の選び方
不動産売却時に値下げ交渉されたらどうする?統計学を用いた対応方法とは
住宅の買い替えは「買い先行」より「売り先行」がおすすめな理由
荷物が多い住宅売却時の神サービス!「宅トラ」が便利すぎる
立ち会うべき?お茶出しは不要?不動産売却時の内覧の対応の仕方とは
不動産売却の媒介契約前に確認すること5選&媒介契約書のチェックポイント
不動産売却一括査定サイトのデメリット!利用をおすすめしない3つの理由
どこを選ぶ?どう選ぶ?不動産売却時の仲介業者の選び方
誰が魅力をアピールできる?中古住宅を高く売るためのアピール方法
仲介業者がよく使う売主に売却金額を下げさせるトーク3選
あなたが決めないと安くなる!不動産売却価格の決め方とは
【訳あり物件買取プロPR】売りたいけど売れない物件、売れます!
【タウンライフ家づくりの資料請求方法】とっても簡単!たった5分で完了!
タウンライフ家づくりの評判ってどうなの?賛否両論ズバッと紹介!
ハウスメーカーと工務店と設計事務所の特徴と違いを徹底比較!◯◯がおすすめ!
注文住宅の間取りで後悔しない方法を徹底解説!【間取りで悩んでいる人へ】
納戸の間取りはどう決める?広さが重要!【後悔したくない人は見て】
トイレの間取りで後悔しないために、後悔ポイントと対策を徹底解説!
玄関の間取りの失敗例を活かして最高の玄関にしよう!【玄関は家の顔】
土地の形状ってどんな形状がおすすめ?メリットデメリットを紹介!
土地選びで後悔しないためにこれだけは確認して!【注意点のまとめ】
プロフィール
マイホームができるまでの流れを完全網羅!【保存版】
マイホームを建てるなら希望リストを作ろう!便利で役立つアイテム!
【WIC編】間取りで失敗しないためのおすすめポイントを紹介!
間取りの打ち合わせをスムーズに進めるには?コツを紹介!
防犯 耐震 対策
こどもの日に想う、家が子供に出来ること!
新築戸建の節約!ガーデニング初心者が、庭づくりをスタート!
「マジで結婚してよかった!」家づくりもそんな関係でありたい!
「粉末味ぽん」が大ヒット!大ヒット商品の裏にある「小さな工夫」と家づくりの共通点!
宝くじ12億円当選したらどうする?家の備えもしてほしい...
【外構】1社目(550万越え)の外構見積もりを1回目&2回目比較してみた!
🎨【壁紙オプション】28万円!?採用した壁紙もご紹介🧱
🔁【エコジョーズ→エコキュート】に変更!その差額はなんと…77万円!?💸
家づくりの「合い見積もり」ってどうなの?
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
タマホームで家を建てる時の3回のガチャとは?
タマホームで4LDK平屋を建てたよ!間取り、坪単価、オプションを公開します!
結局タマホームってどうなの?実際にタマホームで家を建てた私の結論
【タマホーム新築実例】タマホームで建てた4LDK平屋の家を公開します!