ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
掃除・整理整頓の悩みや苦労について、または、それらの解決方法を見出した人、トラックバックしてください! プロの意見や情報もお待ちしています。
おうちも心も整える – 産後ドゥーラ×ライフオーガナイザーⓇ×設計士の視点から
家族の暮らしを整える、心地よい住まいへ
暮らしを整えることは、自分を知ること
犬と医師の言葉がくれた、人生のヒント
犬も人も心地よく!ランドリー空間の工夫
18年ぶりの再会 2年前に結婚した同級生と
迷いをなくす! 思考の整理
基礎工事の打合せ@千葉県九十九里町
JALO公式ブログ執筆 ! 是非ご覧下さい
キッチン改装工事 プラン提案から収納提案まで~
土地造成計画~土地の高低差@千葉県千葉市
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
doulaさんが二人いてくれたら・・・
日々、アンテナを張る
北欧のあかり展
防犯 耐震 対策
住友林業のアフターメンテナンスは本当に安心?実際に受けて感じたこと
吊り押入れの活用
13歳おめでとう
1億3000万円の欠陥住宅から学ぶ「本当の安心」とは?
【間取りで後悔しない】階段下収納は2WAYが正解だった理由
【実例×住友林業】WEB内覧会 お風呂:TOTOサザナのレビューと減額ポイント
ミモザ満開
祝卒業
伊勢旅行
住友林業の紹介制度とは?知らないと損する仕組みと活用法
インテリア小物なしでもおしゃれな家にする5つのコツ
【会計士が斬る】1911 住友林業【銘柄分析】
■ クリスマスローズ咲いた!
💧💧💧 放置したら 軟弱に ⁉️
家事代行スタッフが掃除機を選ぶ条件その2・3
こんにちは。家事代行スタッフ・整理収納アドバイザーなかざとです。前回に引き続き、「家事代行スタッフが掃除機を選ぶ条件その2・3」です。まだ、その1をお読みでない方はコチラ欲しい掃除機の条件その2 スティックタイプキャニスタータイプを使う時は壁や家具を傷
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
断捨離って結局食品ロスを減らす事
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。 関西は大雨。 こんな日はのんびり大好きなコーヒーでも飲もう。 大好きなココナッツ味のライオンコーヒー。 探…
ニトリでは惜しくも無理だったけど、無印に変えたらできたコト! & 良品週間*気になる新商品
前の無印良品週間で、初めて買ったものがあります。「PPファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ」!高さ24cmのタイプを3つ買いました。↓前回買うことができなった新商品のレポも♡ブログ村テーマ無印良品で買ったもの♪側面にも持ち手の穴が開いていて、いろいろと使いやすそう。^^個人的にはもうちょっとお安かったら嬉しいなと思いますが、かなりカッチリしていて安心感があります✨美しいオールホワイトなのはもち...
エプロン おしゃれ 北欧
保育士や幼稚園の先生、お料理教室、キッチンエプロンなどお洒落で可愛いエプロンをお探しの方におすすめ。まるで自分が小さなお花になったような可憐でキュートな北欧デザインのエプロン女子力アップ間違いなしのエプロンですのでお料理の味も美味しくなるかも??結婚のお祝いや母の日、誕生日のプレゼントとしても最適お正月やクリスマスまでには一着は欲しくなるエプロンなのですが「再入荷待ち」の種類も多いです。楽天の「お気...
お片付けは、気持ちを『分ける』こと
手放せた自分を手に入れる
■手放せた自分を手に入れるこんにちは。ステキに暮らすお片付けレッスンの平野里佳です。梅雨の合間の日差しは強いですね。この時期は足の甲の日焼け止めを忘れがちなの…
靴下が片方しか見つからないとき…どうします?
洗面台の買い替えを検討している方におすすめ
洗面台の取り換えやリフォームを検討されている方にパナソニックの洗面台がおすすめ洗面ドレッシーと三面鏡の二点セットでの販売天袋やアクセサリーは付いていません白を基調としていますのでモノトーンインテリアとしても古くなっても、なかなか交換する決心の付かないものに洗面台がありますね。でも洗面台の機能も年々、進化していてコンパクト化しているので収納力や掃除のしやすさなど毎日の生活がとっても快適にさせてくれま...
《靴洗いブラシの選び方とダイソーのウイルス除菌スプレー》
こんばんはm(_ _)m最近子どものうわばきを洗っていて、よーく見たら、底に少しカビが生えていてショックだったよしママです。(ちゃんと持ち帰って!!)足の裏って汗をたくさんかくので、不潔なんですね💦特に梅雨の時期は毎週しっかり洗いたい!!ランキングに参加していま
伯父の遺品整理 一番最初に片付けた場所は、ここ。
私の父と母は、伯父の面倒を見ていました。伯父は、高齢で一人暮らしだったのです。しかし、母を去年見送って、その後、伯父を去年の初夏に見送りました。先に母が亡くなったので、私が母の代わりに父をサポートするようになりました。伯父を見送って、一年が過ぎました。最近やっとこさ、伯父の遺品整理について書いてもいいかなと思い始めました。ずいぶん心の整理もついてきたのです。まず、伯父の遺品整理に関して最初に、父や...
濡れた台拭きはここを定位置に
■濡れた台拭きはここを定位置にこんにちは。ステキに暮らすお片付けレッスンの平野里佳です。 梅雨の合間の日差しは強いですね〜。湿度も高くて髪のうねりが…。明日は…
無印用品で洗面所棚の収納見直し&お買い物マラソン
おはようございます。fukurouhahaです。昨日もたくさんの方にご訪問いただき、ありがとうございました。無印良品週間も今日までですね。先日ネット便で大量に…
小学生が机の上を自分でスッキリできる100均アイテム
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です いつも読んでいただきありがとうございます! …
【完成写真】ローコストリフォーム工事【使用設備&工事業者紹介】
ついにリノベーションが完了しました! リノベーションプラン 完成写真 玄関 靴収納 洗濯機置き場 洗面脱衣室 トイレ 浴室 廊下 洋室 キッチン 和室 ウォークインクローゼット ベランダ 使用設備一覧 システムキッチン ユニットバス 洗面台 トイレ 給湯器 ドア 床 クロス 靴収納 ダウンライト 工事業者さんのご紹介 【児玉工務店 様】 【児玉工務店 様 パンフレット】 まとめ ローコストでも満足のいくリノベーションが可能! 23区内の物件→児玉工務店さんへ依頼 23区外の物件→当ブログのローコスト業者の選び方を参考に探す リノベーションプラン プランは図面のとおりです。詳細は下記を参照くださ…
楽天リフォーム
楽天 → 楽天リフォーム認定商品】【畳】6帖 彩園シリーズ家のリフォームをご検討中の方に楽天リフォームがオススメ。工事費込みの食洗器やシステムキッチンが楽天だとお得です。家のリフォームで一番気になるのが「工事費」ストーブやガスコンロのメーカーさんに聞いてみると「出張料」の名目や1時間あたりナンボ、という料金システムでウーンと高くなる場合があります。商品+工事費込みの楽天リフォームなら価格にも安心感があ...
夏本番を迎える前にしておきたいこと。エアコン内部の洗浄は、プロに頼むが吉
年に一度、エアコン洗浄をしてもらいます。
お財布中身の整理整頓
『なりたい自分になれる整理収納・実践編』セミナーでした
加古川市の男女参画週間内で『なりたい私になれる整理収納』と題して、お片付けセミナーの講師を担当しました。そのセミナーの様子のレポート。
【お掃除】汚れを溜め込まずにラクできる方法って?☆
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。本日のテーマ:汚れを溜め込まずに結果ラクできる方法って?汚れは積み重なれば重なるほど、落とすのが大変になり労力も時間もかかってしまいます。なので、とにかく!積み重ねる前にホコリを取り除いておけば後々のラクに繋がり、暮らしのラクに繋がります掃除のハードルを下げるコツは2つ。1つ目はすぐ手を伸ばした先に掃除道具があるっていうこと。2つ目...
ワンアクションで使いやすいキッチンに模様替え!
キッチンのパントリーの扉を外して、ワンアクションで出し入れしやすくなりました😊これまでは扉があって見た目はすっきりしていたのですが、オープンにして使い勝手を優先してみました❣️・扉を開ける→引き出し開ける・扉を開ける→ファイルボックスを引き出す
家事代行スタッフが選ぶ掃除機の条件
こんにちは。家事代行スタッフ・整理収納アドバイザーのなかざとです。お越し頂き有難うございます。今日、我が家の掃除機が壊れました。突然、使用中に止まったのです。5年ぐらい前に買ったはず。壊れるの早!購入当時、まだ家事代行スタッフでもなく、普通の主婦であった私
尼崎商工会議所主催 周年企業表彰式にて 70周年表彰頂きました。
尼崎商工会議所主催 周年企業表彰式にて 70周年表彰頂きました。 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方…
お片付け問題も、行動のアファメーションで解決できる?
お片付け問題も、行動のアファメーションで解決できる? こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族…
急な土砂降りに防水シューズカバー
急な土砂降りやゲリラ豪雨気になる足元のお洒落にシューズカバーがあれば雨の日も安心底がラバーソールで出来ているため雨の日のスリップ防止にも役立ちますスニーカー、ブーツに対応した長さなのでズボンの裾濡れ防止にもファスナー付きで着脱が簡単混雑する駅の改札口でもサッとカバーしてくれます。生地は防水仕様で止水テープのダブルブロックで水の侵入を防いでくれる折りたたみ可能なので使わない時はバッグなどに収納できま...
心配になったエアコン清掃☆
本日のテーマ → エアコン清掃私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日ようやく"エアコンの清掃"をして頂きましたずっと気になりながらも結構な年数放置してまして恐ろしい結果を目の当たりにする覚悟はできていましたがいや‥‥これ
同業者の視察へ!
外張り断熱、施工中!!
5月の初日!!
上棟準備完了!
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
外張り断熱の家
断熱・気密のプロが施工技術セミナー
10年以上経過したi-smartの気密・断熱性能
日々、勉強です!
現場打ち合わせ
祝!完成!W様邸
私が何を創りたいかということ...1
コラムをしばらく書きませんでした。 6
富山の重い雪に負けない家づくりのポイント!
コラムをしばらく書きませんでした。 3
これがあるおかげで、マットレスがカビません。フローリングにマットレスを敷くとき、その下に敷くといいもの。
一人暮らしして間もないころ、フローリングにじかにマットレスを敷いたら、カビました(;・∀・)実家にいるときは、畳の部屋でした。そこで直接布団を敷いていたんです。だからフローリングも同じようにしていました。あるとき、朝起きて、布団をめくったら、じっとり濡れていたのでした。フローリングって畳と違って湿気を逃がさないんですね(;^_^Aコマッタコマッタ一人暮らしで初めて知ったことでした。働いていたので、平日は、布団を外に...
もうすぐ良品週間?*セリアとMUJIの新作のおかげで! ついについに浴室から撤去できたもの♪
わが家の浴室。この浴室において、ずーっと撤去したかったものがあります。↓「完全ぶら下げ化」が素敵!WEB内覧会*お風呂それが、この備え付けの棚。すごく水アカが付きやすくて、3個あった棚のうちの2個はすでに撤去していました。関連記事お風呂*掃除が劇的にラクになった収納法♪ & 備え付けの棚を撤去してみた残りのあと1個の棚も撤去したい…!とモヤモヤしつつ約1年半。。。先月の無印良品週間で、買ったものがあります。「...
骨折が原因で!
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日は月一作業のお家。↓↓↓↓↓↓今回は納戸行ったらもうモノの仕分…
家の片付けとダイエット
■家の片付けとダイエットこんにちは。ステキに暮らすお片付けレッスンの平野里佳です。先日いただいた紫陽花。コットンキャンディという品種だそう。キッチンから見える…
乾電池の収納
缶が好きです。 瓶も好き。 箱も好き。 可愛いものを見ると、思わず容器ほしさに買ってしまいそうになる。 でも、ただ取って置いても仕方がない。 涙をのんで、「使い道がある入れ物」だけを残す。 綺麗な
整理収納アドバイザーの冷蔵庫大公開!ドアポケット編
こんにちは。整理収納アドバイザー・家事代行スタッフのなかざとです。お越し頂き有難うございます。前回に引き続き、我が家の冷蔵庫のご紹介。まだこちらを読まれていない方はコチラから↙「整理収納アドバイザーの冷蔵庫公開!整理収納法!」今日は、冷蔵庫のドアポケッ
お掃除して家をリセット
小さな工夫。家に帰って、疲れていても、すぐに料理に使えるように、段取りを変えました。
私は、塩蔵わかめがとても好きです。毎日食べます。塩蔵わかめって、ご存じの方も多いでしょう。春にとれた生わかめを一度、湯通して、たっぷりの塩ふりかけ、水分を出して、塩と一緒に保存したものです。昔ながらのわかめの保存方法です。乾燥したワカメとは違って、生に限りなく近い食感です。そしていつでも一年中楽しめます。私の定番は、やっぱり毎日のお味噌汁に入れること。ほか、うどんに入れたり、酢の物にしたり、サラダ...
狭小賃貸・コンパクトキッチン唯一の引き出し収納見直し中。。
今朝は梅雨明けですか?って、感じの夏空です。湿度も高くなく心地よい天気。。あ、でも、梅雨の中休みでもなく…、うちの地方まだ梅雨入りして無かったです。(;・∀・)今日はこの👇続き。after・afterです。賃貸に越して長い間、この様👆👇な収納で。見た目NG!?(⌒▽⌒)ア
白い床の汚れ掃除に!!シャークのスチームモップ!フローリングの水拭きもラクラク♫
こんばんは😊我が家の白いフローリング!!部屋が明るくて広く見えるという意味では本当に良いけど、汚れが目立つ😂入居後半年くらいはモップで一生懸命磨いていたけど(主人がww)、ブログで紹介されているスチームモップを見て1年前に買いました😊シャークスチームモップ
やっぱりコレが好き ゴミ袋45リットルサイズの収納
やっぱりコレが好き💛 ゴミ袋45リットルサイズの収納 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 …
壁紙についたコーヒーの染みの落とし方‼️やはりアレが最強。
壁紙についたコーヒーの染みを落とし方 用意したもの 我が家の最強アイテム 壁紙についたコーヒーの染みを落とし方 新築1年未満の壁に、、、コーヒーぶちまけました。子供が、少しズレたコタツの天板に座って見事にぶっ飛びました‼️テレビにも飛び散って‼️その時は気づかなかったんです。壁がこんなになってるなんてΣ(゚д゚lll) ひどいね、、ひどい(;o;)すでに1週間経ってたのですぐには落ちないかも?? 用意したもの 中性洗剤と布巾とりあえずはこれで擦ってみます。しかし問題が‼️凸凹のクロスに布巾は役に立たない‼️これは、、おそらくクロスの掃除に歯ブラシは必須‼️歯ブラシに中性洗剤をつけて擦る‼️しか…
キライだった洗濯槽のカビ掃除が習慣化!そのコツ。
結婚して今年で20年。今まで洗濯槽掃除は洗濯物にカビが付着してからやるものでした。(爆)そんな習慣を終わりにしたくて、先々月からちょっと工夫してみたのがこちらの過去記事。Seria セリア|習慣化出来ないキライな掃除対策!洗濯槽掃除を習慣化する工夫。 : シン
《ジメジメ下駄箱をカラッとさせる!防臭、防汚効果もある新聞紙ワザ》
こんばんはー。この時期やっておきたい下駄箱のカビ予防!湿気がこもり、油断するとすぐに白っぽいカビが出現します💦(経験たくさん有)今回は新聞紙で予防する技を紹介します。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村使う新聞紙棚一段につき、
整理収納アドバイザーの冷蔵庫公開!整理収納法!
こんばんは。お越し頂きありがとうございます。家事代行スタッフ・整理収納アドバイザーのなかざとです。今日は我が家の冷蔵庫を公開。冷蔵庫収納は、家族構成、生活スタイル、趣味嗜好などによって、かなり違ってきます。また、我が家が冷蔵庫に求めるもは、使いやすさ。
どうしよう?!壁紙についてしまった血液の落とし方
子供の頃、部屋の天井近くにあるシミについて母に聞くと、 「アンタの鼻血よ」と言われ、そんなワケあるか!と思って […]
セリア新商品*超~シンプルなモノトーン日用品♪ & ずっと探してた、永く使えるジャストフィットなモノ
セリアでまた見つけちゃいました♪「ハブラシ シンプルモノトーン」。参考までに、商品サイズは縦約170㎜×横約15㎜×幅約12㎜です。初めて見かけたので、おそらく新商品ではないでしょうか。↓カリスマモノトーンブロガーさんのシンデレラフィットが美しすぃブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)私が買ったクリア・グレー・ブラックの3本他にちょっとアイボリーがかったホワイトもあり、4色展開っぽかったです。超シンプルな完全モ...
理想のキッチンツール探し。見つけた!
■理想のキッチンツール探し。見つけた!こんにちは。ステキに暮らすお片付けレッスンの平野里佳です。 ようやく見つけました〜!何をって?理想の計量スプーン。数年探…
100均で子供机の上をスッキリ収納
庭仕事、じっくり外構の手入れ
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! まとまった時間を
無印のアルバムですっきり!ミニマリストのアルバム
2006〜2019年の我が家のアルバム😊無印のアルバムを使っています。1ページ6枚入ります。一年に一冊を目安にしています。出産や旅行に行った年は2冊になる事も。こどもたちの写真は多めです♡でも、私自身のアルバムはこれだけ。四姉妹を帝王切開で
年老いてからの遺品整理はやっぱり何かと大変
テレビの特集でやっていた話し-弟さんが亡くなって、遺品整理をしなくちゃならなくなって、最初は自分で片付けようとしたけれど、年齢的にもしんどくて業者に依頼することに。年金生活なので金銭面でも余裕がないと。費用を少しでも安くあげるために、整理業者さと一緒に整理をすることに。(業者さんのアドバイス)一人暮らしだったようですが、モノの量はそれなりに。最期の時-自分の所有しているモノなど、誰しも少なからず、誰...
捨てられないなら今すぐ使う
■捨てられないなら今すぐ使うこんにちは。ステキに暮らすお片付けレッスンの平野里佳です。 今使っているモノには「捨てられない」とわざわざ言うことはありません。 …
キレイに見えても匂っていれば台無し!
こんにちは!ライフオーガナイザーのRumiです。 にほんブログ村 1年前よりも随分とモノが減って声が響くほどになった我が家。 いつでも5分もあればスッキリと…
《オキシクリーン代用品「つけおき茂木和哉」でソファカバーの黄ばみが取れた》
梅雨の晴れ間にせっせと洗濯に励むよしママ。梅雨にしなくてもいいのに、晴れ間が嬉しくてつい、洗濯を多めにやってしまいます💦布団干しも、いつもペースアップ中。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村室内干しが多い、梅雨の時期に重宝する
2019年06月 (1件〜50件)