ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
くーちゃんの家づくり
建売住宅に10年住んだのち、障がいを持つ娘と愛猫くーちゃんのために地方ビルダーで注文住宅を建てようとしています!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
貧乏でも注文住宅!~20代の年収200万円台、家づくりをする~
20代で年収200万円台、世帯年収約300万円の貧乏夫婦とペット(3匹)が注文住宅を建てちゃいました。 予算が少ない我が家のやってよかったことや失敗したこと、工夫のポイントなど家づくりに関することを中心に書いています。
しくじりハウス
注文住宅の失敗談から、低価格で後悔しない家を建てるブログ「しくじりハウス」です。ハウスメーカーの評判を知り、費用を安くする方法から、1000万円台で家を建てるコツがわかります。
注文住宅と暮らすin関西
関西の注文住宅会社を地方工務店から解説。解体から建築に関わる費用まで必要な知識をそれぞれブログ記事として投稿しています。大手ハウスメーカーにするのか建築事務所にするのか決めるポイントを知ることができるので、是非参考にしてみてください。
タマコロラボ
★設計事務所勤務の宅建士で29歳にタマホームでローコスト注文住宅を建てました。 注文住宅は情報の大切さに気付き経験談や知識を分かりやすい様に配信していきます。 後から後悔してほくない一心で参考になる記事を書いていきます。
東京23区でローコスト注文住宅を建てる
東京23区にビルトインガレージ付きのローコスト注文住宅を建てることにした40代サラリーマンです。23年現在建築中。
FIRSTDAY OF MY LIFE
マンションを売って土地を買い、ローコストで注文住宅(約30坪)を建てました。 家づくりの楽しさと大変さを伝えたくて、このブログを見切り発車! 家づくりに関する経験と工夫、ニュース話題、節約DIYなど役立つ情報をシンプルにお届けします。
3,000万円の二世帯住宅 by パパまるハウス
2世帯住宅を3,000万円で建てた体験談のブログになります。 その他、筆者ぺーさんのファイナンシャルプランナーとして、『家づくり』や『暮らし』に役立つ情報を発信。雪を見たことがない筆者の東北移住話なども掲載予定です。
ポカハウス
24坪の戸建てに4人暮らし。ローコストで「おしゃれに」「可愛く」「快適に」を目標に家づくりをしました。予算内でたくさんの工夫をこらし、お気に入りの家が完成。家づくりのこと、住んで2年で分かったことを紹介します。
50代からのマイホームとミニマルな暮らし
アラフィフで初のマイホーム ミニマルな暮らしや家族の事 愛犬の事など綴ってます
かいと録
Z空調のある注文住宅を桧家住宅で建てた経験から、Z空調のメリット、デメリットや桧家住宅について中心に語るブログ。 その他に生活に役立つアイテムも話題にあがります。
和太の暮らし通信簿
和歌山に住む年収300万円の僕がローコスト住宅を購入して得たリアルな体験を発信しているブログです。住宅購入をするまでにしたこと~新築住宅に入居して感じたことを記事にしています。
幸せなローコスト注文住宅
ローコストな注文住宅を建て、充分すぎるほど幸せな10年を過ごすことが出来ました。10年前の家づくりを振り返っていきたいと思います。
なおパパ注文住宅ブログ
子供の誕生をキッカケに家づくりを開始。 ハウスメーカーから工務店、建築事務所探しをした記録をブログにしています(^_^) 今から家づくりを開始される方が助かるような生の情報をお届け出来たらなと思います!
北欧とスキップフロアの暮らし
TX線沿いに北欧風のローコスト住宅を建てました。 ローコスト住宅でもオシャレに暮らしたい。 少しずつ整う暮らしを楽しみながら発信しています☺
ばやしこぐらし
育児も家事も楽したい! ローコスト住宅で3歳と0歳の子どもと暮らしを楽しむ!買ってよかった知ってよかったお得情報などを発信しています。 産後ダイエットも継続中仲間募集!
むちまるCH 注文住宅&マイホーム情報
マイホームや注文住宅、暮らしのお役立ち情報について発信を行っております。
でこぼこ夫婦の家造り~高気密・高断熱な家をローコストで建てる~
とある地方工務店で家を建てることになりました。 なるべくコストを抑えながらも、高気密・高断熱の家を建てようと頑張っています! 目指せ大手HM以上の性能!
ローコスト住宅なら費用を抑えて1500万円で注文住宅が建てられる
管理人のグッキーです。 前職はガス機器とエアコンのメンテナンス業社に勤務。 20代の時に年収350万円でローコスト住宅を購入し、妻、娘、4猫と暮らしています。 年収が低くても注文住宅が欲しい方のための情報を発信中!
むちまるチャンネル
ブログの説明を入力します。マイホームや注文住宅について発信しております。
30歳の研究職がアイ工務店で建てる延床50坪の家
アイ工務店と契約し家を建てます。延床面積50坪で2022年に完成予定。「このブログを読めば、迷わずに最初の1歩を踏み出せる」そんな内容を書いていきます。失敗したこともたくさんあるので、これから家を建てる方は必見です!
フクシマタロウの住宅情報館
・パパまるハウスで建てました ・安くていいものがモットー ・Z空調について詳しく解説しています。 ・お家で使える便利グッズなども紹介 ・外構、間取りについても解説
Z空調の小さな平屋暮らし空調
桧家住宅・パパまるハウスで取り付けられるZ空調について詳しく説明しているブログです。夏から冬まで生活してわかってきた気になっていたことを解説しています。 全館空調に興味がある人におすすめです。
ローコストで平屋を建てる!
4月6日着工予定 出来るだけ後悔しないように…
アラフォーワーママの住宅ローン10年完済計画
タマホーム施主が住宅ローン10年完済を目標にしました。 節約や雑記を綴ったブログです。
◆ぽへの住宅カンペブログ◆
「住宅カンペ」発信者のブログ。マイホームを手に入れるまでに勉強したことを記録していきます。多くの人が最高のお家を建てれますように◆(*´∀`*)
みみたろ夫婦の備忘録
小さな家で豊かな暮らしを。家庭菜園と簡単レシピと私たち。埼玉の周りは田畑なところで暮らしています。夫婦でのんびり生活している普段の備忘録。夢はおやつに好きなだけ野菜を食べること。10年以上は未使用の畑を復活させるところからのスタートです。
オープンハウスの戸建て・注文住宅
2021年5月にオープンハウスで土地を購入し、オープンハウスディベロップメントさんで建築することになりました。 仕事をしながらの打ち合わせが想像以上に大変でしたので、自分の記録と共に他の方のお役に立てばとブログを開始しました。
くわログ
ただいま現在進行形でローコスト住宅で高断熱高気密、創エネ、省エネ住宅建てるため計画を進めています。その過程や調べたことなどを綴っていきます
30代の元SEが40坪2000万の家を建ててみた
地方で家を建てた30代の元SEが、40坪で2000万(税抜、UA値0.48、オール樹脂、長期優良、省令準耐火、瓦屋根、光セラ18mm、設計込、給排水込)の家づくりの経験を通じて得たことをお伝えします。
ローコスト注文住宅なのにZEHの家を新築!
ザタマホームで本体価格1000万円代+オプションでZEHの家を建てました。価格は安くても性能は妥協しないおうちづくりを発信中。
ぷんぷんブログ
ぷんぷんです!! 注文住宅や家族の軌跡をメインに書いています!! 至らないことも多いと思いますが頑張るので よろしくお願いいたします!
チャンリーブログ
山形に住んでます。 姑の介護が終わり、夫の介護も終わり、今は犬の介護中です。 長男(東京)、二男(家)、長女(一人暮らし→家) みんな独身。私は59歳。日常の生活をアップします。 初めてのブログです。温かい目で見てください。
柴づら日誌@アイ工務店施主ブログ
30代前半サラリーマン*妻・娘(0歳)の3人家族*2020年12月に30坪の土地に新築【アイ工務店】*全体的に床の濃い家*ローコスト住宅*せっかくの新居を全然片づけられないのが悔しいのでブログで公開して綺麗を保つ*ここ1年以上ほぼ在宅勤務
Smileの住まいるーと
転勤族が関東の地元工務店でマイホームを建てる記録。太陽光・蓄電池・床暖房・高断熱とハイスペックだけどローコストな家づくりに関する情報をシェアしていきます。
愛知でマイホーム建築
愛知でタマホームの木麗な家を建てています。タマホームの商品・設備や家づくりについて発信していきます。
年子育児と新築戸建てDIYブログ
ずっと年子が欲しいと願い続けての年子育児です。楽しく生活するために時短で遊べるネタと、新築戸建てマイホームのブログです。
MISAA HOME
家は3件建てないと理想の家は建たないって本当?!夫婦で3件目の注文住宅を建てました!分譲マンションの購入・売却経験もあり!不動産関係や家づくり・インテリアについてとだら主婦みさぁと行動派かいかいの家づくりブログ♡
30代、これがはじめての注文住宅なのでわからないことばかりですが、それがなにか?in東京
賃貸から一戸建てへ。30代の60%は家を持ちたいと思っています。一生に一度の買い物なので、はじめはわからないことばかり。土地を探して、建築士にお願いして、FPに相談をして...東京に注文住宅を建てるために悪戦苦闘した手順を公開中。
ローコストな家づくり
ローコスト住宅を提供するハウスメーカー情報や商品情報や口コミ等、これから注文住宅をお考えの方へ向けたブログ