「住まい」カテゴリーを選択しなおす
レオハウス(現ヤマダホームズ)で家が建つまでの記録と住んだ感想 40代で出産した現在8歳と6歳の子育ての記録や旅行記事 2022年に難病のネフローゼ症候群を発症した闘病日記です
山形に住んでます。 姑の介護が終わり、夫の介護も終わり、今は犬の介護中です。 長男(東京)、二男(家)、長女(一人暮らし→家) みんな独身。私は59歳。日常の生活をアップします。 初めてのブログです。温かい目で見てください。
素晴らしい工務店平塚アコルデの注文住宅を、奇跡的に出会った湘南茅ヶ崎の土地にローコストで建てたブログ
夫婦と娘の3人家族です。 家のこと、苦手な片付けや収納のこと、家族のことを書いてます。
大人2人、子供2人の4人家族。 ゆるミニマリスト一家が現在、マイホーム建築中です。
★設計事務所勤務の宅建士で29歳にタマホームでローコスト注文住宅を建てました。 注文住宅は情報の大切さに気付き経験談や知識を分かりやすい様に配信していきます。 後から後悔してほくない一心で参考になる記事を書いていきます。
ダイエット・お金の使い方・日々の出来事などを書いています。
アラフィフで初のマイホーム ミニマルな暮らしや家族の事 愛犬の事など綴ってます
住宅の新築〜生活に関わる、お得、安い、便利、情報を発信しています。
還暦目前の夫婦が建てた企画住宅ゼロキューブ。自らシャア専用と名付けた赤い外壁の住まいに関する出来事を何故かガンダムテイストをそこここに交えながら書き記す。親族への報告と忘備録を兼ねた全記録。
こだわりローコスト北欧風住宅新築ブログ☆2nd #ローコスト住宅 #コスパ重視 #北欧風住宅 #ZERO-CUBE(解約) #一級建築士事務所 #ハーフビルド #DIY #施主支給 #塗り壁 #分離発注 #猫
和歌山に住む年収300万円の僕がローコスト住宅を購入して得たリアルな体験を発信しているブログです。住宅購入をするまでにしたこと~新築住宅に入居して感じたことを記事にしています。
湘南・茅ヶ崎市にローコストでこだわりを詰め込んだ注文住宅を建築中!マイル旅行も大好きな夫婦2人です!
桧家住宅・パパまるハウスで取り付けられるZ空調について詳しく説明しているブログです。夏から冬まで生活してわかってきた気になっていたことを解説しています。 全館空調に興味がある人におすすめです。
桧家住宅で夢のガレージハウスを建てました。なんで桧家住宅にしたのか良かったところ悪かったところなどなど桧家住宅で家を立てる人必見の情報をお伝えしていきます。
1000万円から始める家づくり「ZERO-CUBE」を、家づくりの勉強を兼ねて入社した今の職場で施主として建てました。 いろいろ話したいので見つかるまでこのブログのことは会社にナイショ(*ノωノ) 今の所まだバレてなさそう。。。
建築家と建てる狭小住宅の完成まで。目指すは、生活できるぎりぎりの大きさを1000万台のローコストで!
デザインをやっているモグ社長とカミさんとで初めてやる 家づくりに奮闘する独り言?ブログです
初めてのマイホームづくりは不安もいっぱい… 後から後悔することのないよう賢い住まいづくりを応援します
秀光ビルドでの新築。狭小住宅でありローコスト住宅です。 完成までの一部始終をご紹介します❗
ローコストなマイホームで どこまでやりたい放題できるかの建築記録
ローコストで高気密住宅を建てるサラリーマンのブログです。(貧乏)
ローコスト住宅で家を建てる迄の記録です♪
秀光ビルドで思い通りの平屋を建てることが出来ました♪ 感謝の気持ちでいっぱいです(^^♪
転勤族のアラサー主婦が、低価格でマイホームを建てた記録を赤裸々に残して行きます!
新築でピアノの置き場を計画!照明と電子ピアノ選び体験
【上棟編⑦】上棟から11日目~防水処理の様子をチェック!~
【上棟編⑧】現場監督からの確認事項~吹付断熱(アクアフォーム)について~
【上棟編⑨】上棟から15日後(6月7日)のお家の様子 ~まさかのハプニング!?~
【上棟編⑩】配線立ち合い事前準備📏💡
【上棟編⑪】断熱材内側の防湿層について ~吹付断熱の続報~
🏠【上棟編⑫】外部気密テープが張られてた!~上棟から17日後の現場記録~
【注文住宅×補助金】2026年以降どうなる!?今から家を建てる人が気をつけるべきポイントとは?
2度目の新居 私が設計事務所に頼もうと決めた理由②
ペルソナ Chapter 2
2度目の新居 能登半島地震から1年での決断 私が設計事務所に頼もうと決めた理由〔番外編〕
🏡【基礎着工編⑤】工事中断中に再打ち合わせ!今のうちに細かい確認を…✨
【GX志向型住宅補助金】要件ギリギリ!?一次エネルギー消費量削減率をセルフ検証してみた!
🏡【基礎着工編⑥】打ち合わせ内容まとめ!
🏗【基礎着工編⑩】\\ 鉄筋工事〜スラブ打設の様子をお届けします! //
27坪平屋を2020年に建てました。平屋の本体価格、水道管工事などの実際にかかった金額を公開しています。
アパート経営とネットビジネスをしています。ローコストだけどおしゃれな家づくり目指して頑張ります。
ヤマト住建でマイホームを建てます。 知らないことだらけのマイホーム計画なので、いろいろ調べながら進めています。 調べたことや気になっていること等についてのブログです。
札幌近郊で、ローコスト住宅を建てました。藤城建設の「ゆきだるまのお家」です。手の届く費用で、高断熱・暖かい家がほしい。その願いを叶えるために必要だった情報をまとめています。
・パパまるハウスで建てました ・安くていいものがモットー ・Z空調について詳しく解説しています。 ・お家で使える便利グッズなども紹介 ・外構、間取りについても解説
注文住宅の失敗談から、低価格で後悔しない家を建てるブログ「しくじりハウス」です。ハウスメーカーの評判を知り、費用を安くする方法から、1000万円台で家を建てるコツがわかります。
シンプルモダンなおうちを目指して、ローコスト*だけどエコ*そして快適*な小さい家づくりを綴ります。
「住宅カンペ」発信者のブログ。マイホームを手に入れるまでに勉強したことを記録していきます。多くの人が最高のお家を建てれますように◆(*´∀`*)
建売住宅に10年住んだのち、障がいを持つ娘と愛猫くーちゃんのために地方ビルダーで注文住宅を建てようとしています!
旦那の年収300万円台で土地探しから始めてローコスト注文住宅を建てました。30坪弱の外は真っ黒中は真っ白の家づくりの記録。
ローコストのメーカーで高気密高断熱にできるだけ近づけるブログ
地方で家を建てた30代の元SEが、40坪で2000万(税抜、UA値0.48、オール樹脂、長期優良、省令準耐火、瓦屋根、光セラ18mm、設計込、給排水込)の家づくりの経験を通じて得たことをお伝えします。
2012年11月に、念願のマイホームにお引越ししました。共働き家庭のバタバタな楽しい毎日を綴ります♪
新日本ホームズで新築する!! 迷走日記!!
住宅情報館(城南建設)のQUADで家を建てる際の記録。今までの土地や建売など家探しの苦悩(笑)も
「レオハウス」にて、「宮崎県」で「ZEHの家」を建てて、ZEH補助金を貰います。
札幌の30代後半のサラリーマンが、札幌で新築一戸建てを建てるブログです。
夢のマイホーム建築に向けて動き出しました。年収400万円でも満足いく家が建てられる! かもしれない。
堅実な旦那様と3歳オテンバ娘と気持ちよくすごせるマイホームをなるべくオプション無しで建てました。
2度目のマイホーム建築中。ローコストだけどこだわりたくさん!シンプルな白いお家を作ります☆
県民共済住宅で2世帯平屋を建てる過程を記録として残したく始めたブログです
30代夫婦と2人の子供 土地取得から地元工務店で 注文住宅計画中 ローコストでもこだわりたい
注文住宅に関する様々な知識を実際にハウスメーカーに勤務する現場監督が発信しています。木造新築住宅の新築時の工事記録写真・映像を多数公開中!
都内に夫と2人で暮らすアラサーOLのマイホーム記録です。 土地探し、住宅ローン、施工過程などマイホームが手に入るまでのことを書いています。
1度目の家づくりに失敗し;契約破棄等を経て、2度目の家づくりブログです。 HMはローコスト&輸入住宅のロビンスジャパンです。 子どもがいても、すっきり暮らすぞ!の想いから「ミニマブログ」という名前にしました! 趣味は断捨離。
ダイソー*整理してスッキリ!どんどん増えるパスワード管理
東海地方梅雨明け*今朝は庭木の消毒*
パキラ月間⭐︎第1週:ダイソーで100円!超レア樹形の実生パキラ
団地のベランダにすだれをつける方法
七夕の願い事*2025 手作りの笹の葉をバージョンアップしました!
ベランダサンダルを悩みに悩んで買い換えました!
100均ダイソーでそっくりさんを発見!取り付けておくとっても便利なアンブレラマーカー
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
100円で売っていた小さなウンベラータ
夏だ!ひえひえ冷麺を食べるぞ♪
【100均DIY】2Fの洗面台横も貼っちゃった!
アンブレラマーカー
【ベランダガーデニング】バジルの種をまきました。
【ミッフィー】可愛すぎて2色買い♡実用性も兼ね備えたおすすめのキーホルダー・×・
◆7月突入、そしてタコ釣りへ⋯明石の釣り@ブログ
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
HM選び【ヘーベルハウス その6】ロングライフ住宅体感ツアーバス見学会
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸 土台敷き工事 京都の注文住宅岸田工務店
京都市左京区注文住宅Y様邸 高気密・高断熱 W断熱のサーファーズハウス 見学会を行いました
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)