〃西宮一狂生清風♪〃
わたくし生れも育ちも葛飾は柴又です。〃ジャナカッタ〃甲子園球場界隈、Near here デンネニャア(Near)わ〜ぁ♪宮水で産湯を使い、姓はE.T.高岡車、名は寅〃ジャナカッタ〃寅楠 Se-fu.T。 Inspired-man & The Fortune-Teller ヒト呼んで漂浪者波久礼(はぐれ)雲フーテン風来坊Driftyの寅と発します。
<P.S.とは追伸> 『特に無し。』
♪俺がいたんじゃお嫁にゃ行けぬ(貴女のよふに)
〃アッ!〃
わかあっちゃいるんだ妹よ
何時かお前が喜ぶような 偉い兄貴になりたくて
奮闘努力の甲斐もなく 今日も涙の
今日も涙の陽が落ちる 陽が落ちる♪
♪どおせおいらは底抜けバケツ わかあっちゃいるんだ妹よ
入れたつもりがスポンのポンで 何もせぬよりまだ悪い
それでも男の夢だけは 何で忘れて
何で忘れているものか いるものか♪
「大道三間 軒下三寸 借り受けましての渡世 わたくし、野中の一本杉でございます」
♪あても無いのにあるよな素振り それじゃあ行くぜと風の中
止めに来るかとあと振り返りゃ 誰も来ないで汽車が来る
男の人生一人旅 泣くな嘆くな
泣くな嘆くな影法師 影法師♪
♪どおせおいらはヤクザな兄貴 わかっちゃいるんだ妹よ
いつかお前が喜ぶような 偉い兄貴になりたくて
奮闘努力の甲斐もなく 今日も涙の
今日も涙の陽が落ちる 陽が落ちる♪
しかし、これはホンマにエエ歌やわな〜ぁ♪☆
〃一燈照偶、万燈照國〃
「私、不肖・迂儒 高岡號 清風の願ひ」
一隅を照らすもので私はありたい
私のうけもつ一遇がどんなにちひさい
みじかな儚(ハカナ)ひものであっても
わるびれず ひるまず
何時(イツ)もほのかに照らして行きたい……