ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「住まい」カテゴリーを選択しなおす
築うん十年のマンション、団地、アパート、一軒家などにお住まいの方。 家の悩み、インテリア、リノベーション、リフォームや暮らしやすくする工夫、ヒントなど何でもどうぞ。
リフォーム現場の引き渡し
閑話休題 ~今回はブログネタで♪~
なぜ桧家住宅を選んだのか?数あるハウスメーカーの中から桧家住宅を選んだ理由
将来やってみたいこと!!
家づくり始めました。 なぜ家を建てようと思ったのか!?
図面との比較
週末は打合せラッシュ
現場調査へ
【仲介手数料無料ワザも?!】住居費大幅節約!賃貸物件を安く借りるコツ
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
一条工務店のオプション料金は総額いくらになった?
わんこと一緒にお宅を拝見!
イタリアの1ユーロで買える家
インテリア小物なしでもおしゃれな家にする5つのコツ
現場をご案内!
タカラスタンダードの工場へ
自社のゴルフコンペ
瑕疵保険の検査
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
研修会に行ってきました・・・
現場での打ち合わせ
【ニトリ】オーダーカーテン(ロールスクリーン)設置完了!
人間ドック
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
現場検査の立ち会い
住友不動産の注文住宅の流れ・スケジュールまとめ!家を建てた実体験
光回線からアナログ戻しする方法はある?
光回線契約時にひかり電話にしていると、他社サービスへの乗り換え時に電話番号を引き継げないこともあります。そこで必要になってくるアナログ戻しについて解説。電話番号をそのまま使い続けたい人はまずご確認ください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
https://mikipan.hatenadiary.com/entry/2019/11/25/221859
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
名古屋市中区のNURO光回線対応エリア マンション・アパート名も掲載
愛知県の観光名所「名古屋城」や「大須」、「栄」エリアがある名古屋市中区のNURO光回線対応エリアを町名別に〇×ですべて掲載しています。中区内に建っているNURO光対応のマンション・アパート・ビル名も同時に掲載。
光回線工事でビス止めしないで済ます方法はある?
光ケーブルなどの配線を引っ張ってくる光回線工事でビス止めしない方法についてまとめました。屋内・屋外それぞれの工事でビス止めしなくてもできるかどうか?を解説しています。
【空き家問題とマイホーム】結論編〜わが家が建てたい家の原点って?
昨日、今住んでいる賃貸の戸建について、管理会社から買い取りを検討してみませんか、と声をかけられたことを記事にしました。もともと、わが家は数年前に、とても景観のいい場所にご縁があって住宅用地(とそこにある小さな一軒家)を購入していました。どのみち、古
【空き家問題とマイホーム】今住んでいる賃貸戸建て、「買いませんか?」と言われました…
先日、唐突に、今の住まいの管理会社から電話がありました。更新時期はまだ来年なのに?と思い、なんだろう、と思って電話に出たのですが…内容はというと「今の物件(わが家のこと)を買い取るつもりはありませんか?」ということ。古い家に住むわが家は、旧宅団地にあ
https://mikipan.hatenadiary.com/entry/2019/11/10/213000
ナチュラルクリーニングすごい
三連休最終日の今日ずっと手付かずだったトイレタンクのパイプの青錆落としにチャレンジしました。「緑青(ろくしょう)」と言うみたいですね。ネットであれこれ調べてみたらクエン酸や重曹で落とせるようだったのでさっそく挑戦しました。40度のお湯100mlにクエン酸小さじ半分を入れてクエン酸水を作ります。このクエン酸水に浸したキッチンペーパーをぐるぐる巻きつけて乾かないようラップします。自分は3~4時間ほど放置して...
2019年11月 (1件〜50件)